ホーム » 北海道高校偏差値ランキング » 札幌月寒高校偏差値
札幌月寒高校偏差値
2025-09-04
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 道内36位 |
札幌月寒高校と同レベルの高校
【普通】:63
酪農学園大学附属とわの森三愛高校【普通/特進GROW-UP科】64
旭川工業高等専門学校【システム制御情報工学科】62
旭川工業高等専門学校【機械システム工学科】62
旭川工業高等専門学校【電気情報工学科】62
旭川工業高等専門学校【物質化学工学科】62
札幌月寒高校の偏差値ランキング
学科 | 北海道内順位 | 北海道内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 36/468 | 26/347 | 938/10108 | 1170/6505 | ランクB |
札幌月寒高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 63 | 63 | 63 | 63 | 63 |
札幌月寒高校に合格できる北海道内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 9.68% | 10.33人 |
札幌月寒高校の道内倍率ランキング
タイプ | 北海道一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 17/366 |
札幌月寒高校の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.33 | 1.53 | 1.46 | - | 1.5 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.34 | - |
北海道と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
北海道 | 48.3 | 47.6 | 50.4 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
札幌月寒高校の北海道内と全国平均偏差値との差
学科 | 北海道平均偏差値との差 | 北海道公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 14.7 | 15.4 | 14.7 | 14.8 |
札幌月寒高校の主な進学先
北海学園大学 北星学園大学 北海道医療大学 北海道科学大学 藤女子大学 室蘭工業大学 北海道文教大学 北海道教育大学 小樽商科大学 北海道大学 札幌市立大学 札幌医科大学 帯広畜産大学 金沢美術工芸大学 京都市立芸術大学
札幌月寒高校の出身有名人
m.c.A・T(ミュージシャン、音楽プロデューサー)
はた万次郎(漫画家)
アップダウン(お笑いコンビ)
佐々木譲(小説家)
倉本龍彦(建築家)
宮下篤(レコーディングエンジニア)
小西政秀(北武グループ代表、北武記念絵画館オーナー)
山木康世(フォークシンガー、元ふきのとうメンバー)
工藤重典(フルート奏者)
朝松健(怪奇小説家)
林譲治(SF小説家)
横田久(元HBCアナウンサー)
水上洋子(作家)
津川祥吾(衆議院議員)
渡辺英一(弁護士)
煙山恭子(工芸作家)
矢萩尚太郎(HBCアナウンサー)
石戸谷準(ステンドグラス作家)
鈴木一平(シンガーソングライター、ラジオパーソナリティー)
高梨芳実(画家)
札幌月寒高校の情報
正式名称 | 札幌月寒高等学校 |
ふりがな | さっぽろつきさむこうとうがっこう |
所在地 | 北海道札幌市豊平区月寒東1条3-1-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 011-851-3111 |
URL | http://www.sapporotsukisamu.hokkaido-c.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程・定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 2学期制 | 男女比 | 4:6 |
特徴 | 無し |