ホーム » 大分県高校偏差値ランキング

大分県の高校偏差値ランキング 2023


大分県の高校偏差値の最新情報をランキングで一覧表示しています。高校受験の参考にしてください。
ちなみに大分県の高校全体の平均偏差値は「46.7」、公立平均は「48.2」、私立平均は「44.6」です。

※高校偏差値、ランクは当サイトの独自調査から算出したデータです。高校受験の合格基準の目安としてお考えください。
※公立は(県立・都立・府立・道立・国立)になります。
※当サイトに記載している内容につきましては各種機関の情報や傾向を元にした独自のデータです。情報に関してはご自身の判断でご利用下さい。

偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 順位 地域 ランク
71大分上野丘高校 県立 共学 普通 1.13 138年 68~74 1/155位大分市 S
68大分舞鶴高校 県立 共学 理数 1.41 72年 65~71 2/155位大分市 A
68大分舞鶴高校 県立 共学 普通 1.41 72年 65~71 2/155位大分市 A
67大分工業高等専門学校 国立 共学 機械工学 60年 64~70 4/155位大分市 A
67大分工業高等専門学校 国立 共学 情報工学 60年 64~70 4/155位大分市 A
67大分工業高等専門学校 国立 共学 電気電子工学 60年 64~70 4/155位大分市 A
67大分工業高等専門学校 国立 共学 都市・環境工学 60年 64~70 4/155位大分市 A
65大分東明高校 私立 共学 特別進学 69年 62~68 8/155位大分市 A
64大分高校 私立 共学 特進選抜 71年 61~67 9/155位大分市 B
64中津南高校 県立 共学 普通 1.01 130年 61~67 9/155位中津市 B
62大分西高校 県立 共学 総合 1.43 62年 59~65 11/155位大分市 B
62大分豊府高校 県立 共学 普通 1.53 37年 59~65 11/155位大分市 B
61東九州龍谷高校 私立 共学 特別進学 124年 58~64 13/155位中津市 B
60岩田高校 私立 共学 APU・立命館 75年 57~63 14/155位大分市 B
59別府鶴見丘高校 県立 共学 普通 1.12 113年 56~62 15/155位別府市 C
58大分雄城台高校 県立 共学 普通 1.48 50年 55~61 16/155位大分市 C
57大分高校 私立 共学 特進 71年 54~60 17/155位大分市 C
57日田高校 県立 共学 普通 0.93 111年 54~60 17/155位日田市 C
56佐伯鶴城高校 県立 共学 普通 1.08 112年 53~59 19/155位佐伯市 C
55大分鶴崎高校 県立 共学 普通 1.27 113年 52~58 20/155位大分市 C
54別府翔青高校 県立 共学 普通 1.38 8年 51~57 21/155位別府市 D
53臼杵高校 県立 共学 普通 0.89 126年 50~56 22/155位臼杵市 D
53杵築高校 県立 共学 普通 1.01 126年 50~56 22/155位杵築市 D
53昭和学園高校 私立 共学 特別進学 84年 50~56 22/155位日田市 D
53大分商業高校 県立 共学 情報処理 1.25 106年 50~56 22/155位大分市 D
53大分東明高校 私立 共学 準特 69年 50~56 22/155位大分市 D
52国東高校 県立 共学 普通 0.81 15年 49~55 27/155位国東市 D
52国東高校 県立 共学 普通/ビジネスIT 15年 49~55 27/155位国東市 D
52大分商業高校 県立 共学 国際経済 1.22 106年 49~55 27/155位大分市 D
52大分商業高校 県立 共学 商業 1.11 106年 49~55 27/155位大分市 D
52竹田高校 県立 共学 普通 0.81 126年 49~55 27/155位竹田市 D
52中津北高校 県立 共学 普通 0.89 112年 49~55 27/155位中津市 D
52別府翔青高校 県立 共学 グローバルコミュニケーション 1.38 8年 49~55 27/155位別府市 D
51宇佐高校 県立 共学 普通 0.91 126年 48~54 34/155位宇佐市 D
51情報科学高校 県立 共学 情報管理 2.29 35年 48~54 34/155位大分市 D
51情報科学高校 県立 共学 情報経営 1.77 35年 48~54 34/155位大分市 D
51大分南高校 県立 共学 普通 1.38 40年 48~54 34/155位大分市 D
50昭和学園高校 私立 共学 看護 84年 47~53 38/155位日田市 D
50別府翔青高校 県立 共学 商業 1.29 8年 47~53 38/155位別府市 D
49大分高校 私立 共学 特進個性 71年 46~52 40/155位大分市 E



偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 順位 地域 ランク
49大分東明高校 私立 女子 衛生看護 69年 46~52 40/155位大分市 E
49藤蔭高校 私立 共学 普通/特別進学 73年 46~52 40/155位日田市 E
48三重総合高校 県立 共学 普通 0.71 17年 45~51 43/155位豊後大野市 E
48大分工業高校 県立 共学 機械 0.88 121年 45~51 43/155位大分市 E
48大分工業高校 県立 共学 建築 1.31 121年 45~51 43/155位大分市 E
48大分工業高校 県立 共学 工業化学 1.13 121年 45~51 43/155位大分市 E
48大分工業高校 県立 共学 電気 0.78 121年 45~51 43/155位大分市 E
48大分工業高校 県立 共学 電子 1.47 121年 45~51 43/155位大分市 E
48大分工業高校 県立 共学 土木 1.34 121年 45~51 43/155位大分市 E
48別府溝部学園高校 私立 共学 看護 77年 45~51 43/155位別府市 E
48明豊高校 私立 共学 特別進学 115年 45~51 43/155位別府市 E
47芸術緑丘高校 県立 共学 美術 75年 44~50 52/155位大分市 E
47高田高校 県立 共学 普通 0.99 75年 44~50 52/155位豊後高田市 E
47佐伯豊南高校 県立 共学 総合 1.01 75年 44~50 52/155位佐伯市 E
47情報科学高校 県立 共学 情報電子 1.35 35年 44~50 52/155位大分市 E
47大分東明高校 私立 共学 看護教養 69年 44~50 52/155位大分市 E
47中津東高校 県立 共学 工業/生産システム 1.16 14年 44~50 52/155位中津市 E
47中津東高校 県立 共学 工業/電気 1.03 14年 44~50 52/155位中津市 E
47中津東高校 県立 共学 工業/土木 1.03 14年 44~50 52/155位中津市 E
47中津東高校 県立 共学 商業/ビジネス会計 0.91 14年 44~50 52/155位中津市 E
47中津東高校 県立 共学 商業/ビジネス情報 0.91 14年 44~50 52/155位中津市 E
47日田林工高校 県立 共学 建築土木 1.06 122年 44~50 52/155位日田市 E
47日田林工高校 県立 共学 電気 0.91 122年 44~50 52/155位日田市 E
46玖珠美山高校 県立 共学 普通 0.99 8年 43~49 64/155位玖珠郡玖珠町 E
46芸術緑丘高校 県立 共学 音楽 0.22 75年 43~49 64/155位大分市 E
46三重総合高校 県立 共学 メディア科学 0.90 17年 43~49 64/155位豊後大野市 E
46大分南高校 県立 共学 福祉 1.02 40年 43~49 64/155位大分市 E
46中津東高校 県立 共学 工業/機械 0.91 14年 43~49 64/155位中津市 E
46津久見高校 県立 共学 総合ビジネス 0.72 11年 43~49 64/155位津久見市 E
46津久見高校 県立 共学 普通 0.47 11年 43~49 64/155位津久見市 E
46鶴崎工業高校 県立 共学 化学工学 1.38 117年 43~49 64/155位大分市 E
46鶴崎工業高校 県立 共学 機械 1.09 117年 43~49 64/155位大分市 E
46鶴崎工業高校 県立 共学 建築 1.44 117年 43~49 64/155位大分市 E
46鶴崎工業高校 県立 共学 産業デザイン 1.59 117年 43~49 64/155位大分市 E
46鶴崎工業高校 県立 共学 電気 1.17 117年 43~49 64/155位大分市 E
46東九州龍谷高校 私立 女子 衛生看護 124年 43~49 64/155位中津市 E
46日田林工高校 県立 共学 機械 0.97 122年 43~49 64/155位日田市 E
45安心院高校 県立 共学 普通 0.14 77年 42~48 78/155位宇佐市 E
45大分高校 私立 共学 アニメ 71年 42~48 78/155位大分市 E
45大分東明高校 私立 共学 国際 69年 42~48 78/155位大分市 E



偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 順位 地域 ランク
45大分東明高校 私立 共学 商業/情報処理 69年 42~48 78/155位大分市 E
45津久見高校 県立 共学 生産機械 0.54 11年 42~48 78/155位津久見市 E
45津久見高校 県立 共学 電気電子 1.32 11年 42~48 78/155位津久見市 E
45藤蔭高校 私立 共学 普通/進学 73年 42~48 78/155位日田市 E
45柳ヶ浦高校 私立 共学 看護 0.39 113年 42~48 78/155位宇佐市 E
45楊志館高校 私立 女子 医療事務 76年 42~48 78/155位大分市 E
44佐伯豊南高校 県立 共学 工業技術 1.00 75年 41~47 87/155位佐伯市 F
44佐伯豊南高校 県立 共学 福祉 0.37 75年 41~47 87/155位佐伯市 F
44大分高校 私立 共学 普通 71年 41~47 87/155位大分市 F
44大分国際情報高校 私立 共学 普通 57年 41~47 87/155位大分市 F
44大分東明高校 私立 女子 歯科衛生 69年 41~47 87/155位大分市 F
44東九州龍谷高校 私立 共学 総合選択 124年 41~47 87/155位中津市 F
44藤蔭高校 私立 共学 普通/保育 73年 41~47 87/155位日田市 F
44日田三隈高校 県立 共学 総合 0.77 59年 41~47 87/155位日田市 F
44日本文理大学附属高校 私立 共学 特別進学 68年 41~47 87/155位佐伯市 F
44楊志館高校 私立 男子 工業/マルチエンジニア 76年 41~47 87/155位大分市 F
44楊志館高校 私立 共学 進学 76年 41~47 87/155位大分市 F
43大分高校 私立 共学 自動車工業 71年 40~46 98/155位大分市 F
43大分高校 私立 共学 商業 71年 40~46 98/155位大分市 F
43大分東明高校 私立 共学 商業/商業・介護福祉 69年 40~46 98/155位大分市 F
43大分東明高校 私立 共学 普通 69年 40~46 98/155位大分市 F
43津久見高校 県立 共学 会計システム 0.66 11年 40~46 98/155位津久見市 F
43日出総合高校 県立 共学 総合 0.82 10年 40~46 98/155位速見郡日出町 F
43明豊高校 私立 共学 看護 115年 40~46 98/155位別府市 F
43明豊高校 私立 共学 高大連携 115年 40~46 98/155位別府市 F
43楊志館高校 私立 共学 商業/デジタルデザイン 76年 40~46 98/155位大分市 F
43楊志館高校 私立 共学 調理/調理師 76年 40~46 98/155位大分市 F
43楊志館高校 私立 共学 福祉/福祉 76年 40~46 98/155位大分市 F
43楊志館高校 私立 共学 保育進学 76年 40~46 98/155位大分市 F
42国東高校 県立 共学 電子工業 0.47 15年 39~45 110/155位国東市 F
42大分国際情報高校 私立 共学 情報通信 57年 39~45 110/155位大分市 F
42大分国際情報高校 私立 共学 情報電子 57年 39~45 110/155位大分市 F
42藤蔭高校 私立 共学 情報経済 73年 39~45 110/155位日田市 F
42柳ヶ浦高校 私立 共学 普通 113年 39~45 110/155位宇佐市 F
42楊志館高校 私立 共学 キャリアライセンス 76年 39~45 110/155位大分市 F
41宇佐産業科学高校 県立 共学 電子機械 0.93 122年 38~44 116/155位宇佐市 F
41三重総合高校 県立 共学 生物環境 0.97 17年 38~44 116/155位豊後大野市 F
41大分東高校 県立 共学 普通 0.69 103年 38~44 116/155位大分市 F
41日田林工高校 県立 共学 林業 0.47 122年 38~44 116/155位日田市 F
41日本文理大学附属高校 私立 共学 機械 68年 38~44 116/155位佐伯市 F
41日本文理大学附属高校 私立 共学 情報技術 68年 38~44 116/155位佐伯市 F
41日本文理大学附属高校 私立 共学 進学 68年 38~44 116/155位佐伯市 F
41日本文理大学附属高校 私立 共学 キャリアデザイン 68年 38~44 116/155位佐伯市 F
41日本文理大学附属高校 私立 共学 ソーシャルコミュニケーション 68年 38~44 116/155位佐伯市 F
40国東高校 県立 共学 環境土木 0.64 15年 37~43 125/155位国東市 F
40大分東高校 県立 共学 園芸デザイン 0.50 103年 37~43 125/155位大分市 F
40大分東高校 県立 共学 園芸ビジネス 0.97 103年 37~43 125/155位大分市 F
40東九州龍谷高校 私立 共学 食物 124年 37~43 125/155位中津市 F
40別府溝部学園高校 私立 共学 普通 77年 37~43 125/155位別府市 F
40由布高校 県立 共学 普通 82年 37~43 125/155位由布市 F
39宇佐産業科学高校 県立 共学 ビジネス管理 1.00 122年 36~42 131/155位宇佐市 G
39佐伯豊南高校 県立 共学 食農ビジネス 0.88 75年 36~42 131/155位佐伯市 G
39昭和学園高校 私立 共学 キャリアデザイン 84年 36~42 131/155位日田市 G
39昭和学園高校 私立 共学 製菓衛生師 84年 36~42 131/155位日田市 G
39昭和学園高校 私立 共学 調理 84年 36~42 131/155位日田市 G
39昭和学園高校 私立 共学 福祉 84年 36~42 131/155位日田市 G
39日出総合高校 県立 共学 機械電子 0.76 10年 36~42 131/155位速見郡日出町 G
39福徳学院高校 私立 共学 ITライセンス 96年 36~42 131/155位大分市 G
39福徳学院高校 私立 共学 こども教育 96年 36~42 131/155位大分市 G
39福徳学院高校 私立 共学 スポーツ強化 96年 36~42 131/155位大分市 G
39福徳学院高校 私立 共学 トータルビューティ 96年 36~42 131/155位大分市 G
39福徳学院高校 私立 共学 健康調理 96年 36~42 131/155位大分市 G
39別府溝部学園高校 私立 共学 食物 77年 36~42 131/155位別府市 G
38宇佐産業科学高校 県立 共学 グリーン環境 0.81 122年 35~41 144/155位宇佐市 G
38宇佐産業科学高校 県立 共学 生活デザイン 0.88 122年 35~41 144/155位宇佐市 G
38中津南高校耶馬渓校 県立 共学 普通 0.70 75年 35~41 144/155位中津市 G
38日出総合高校 県立 共学 農業経営 0.56 10年 35~41 144/155位速見郡日出町 G
38明豊高校 私立 共学 体育専攻 115年 35~41 144/155位別府市 G
37海洋科学高校 県立 共学 海洋 0.59 6年 34~40 149/155位臼杵市 G
37久住高原農業高校 県立 共学 農業 0.40 75年 34~40 149/155位竹田市 G
37玖珠美山高校 県立 共学 地域産業 0.78 8年 34~40 149/155位玖珠郡玖珠町 G
37国東高校 県立 共学 園芸ビジネス 0.41 15年 34~40 149/155位国東市 G
37稲葉学園高校 私立 共学 普通 107年 34~40 149/155位竹田市 G
32爽風館高校 県立 共学 商業 0.00 13年 29~35 154/155位大分市 G
32爽風館高校 県立 共学 普通 0.56 13年 29~35 154/155位大分市 G

本年度募集していない高校/定時制・通信高校

偏差値 高校名 私立/公立 共学/別学 学科・コース 倍率 創立 合格範囲偏差値 順位 地域 ランク
50別府羽室台高校 県立 共学 外国語 40年 データなしデータなし別府市-
45別府羽室台高校 県立 共学 普通 40年 データなしデータなし別府市-
45別府市立別府商業高校 市立 共学 情報処理 66年 データなしデータなし別府市-
41佐伯鶴岡高校 県立 共学 システム工業 75年 データなしデータなし佐伯市-
41佐伯鶴岡高校 県立 共学 食品流通 75年 データなしデータなし佐伯市-
41別府市立別府商業高校 市立 共学 会計 66年 データなしデータなし別府市-
40国東高校双国校 県立 共学 総合ビジネス 75年 データなしデータなし国東市-
37佐伯鶴岡高校 県立 共学 施設園芸 75年 データなしデータなし佐伯市-



大分県高校偏差値のロゴマーク