ホーム » 滋賀県高校偏差値ランキング
滋賀県の高校偏差値ランキング 2023
滋賀県の高校偏差値の最新情報をランキングで一覧表示しています。高校受験の参考にしてください。
ちなみに滋賀県の高校全体の平均偏差値は「48.7」、公立平均は「47.8」、私立平均は「50.3」です。
※高校偏差値、ランクは当サイトの独自調査から算出したデータです。高校受験の合格基準の目安としてお考えください。
※公立は(県立・都立・府立・道立・国立)になります。
※当サイトに記載している内容につきましては各種機関の情報や傾向を元にした独自のデータです。情報に関してはご自身の判断でご利用下さい。
※公立は(県立・都立・府立・道立・国立)になります。
※当サイトに記載している内容につきましては各種機関の情報や傾向を元にした独自のデータです。情報に関してはご自身の判断でご利用下さい。
偏差値 | 高校名 | 私立/公立 | 共学/別学 | 学科・コース | 倍率 | 創立 | 合格範囲偏差値 | 順位 | 地域 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
76 | 膳所高校 | 県立 | 共学 | 理数 | 1.56 | 125年 | 73~79 | 1/100位 | 大津市 | S |
72 | 膳所高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.56 | 125年 | 69~75 | 2/100位 | 大津市 | S |
72 | 立命館守山高校 | 私立 | 共学 | フロンティア | 2.21 | 92年 | 69~75 | 2/100位 | 守山市 | S |
71 | 立命館守山高校 | 私立 | 共学 | アカデメイア | 2.21 | 92年 | 68~74 | 4/100位 | 守山市 | S |
71 | 立命館守山高校 | 私立 | 共学 | グローバル | 2.21 | 92年 | 68~74 | 4/100位 | 守山市 | S |
68 | 幸福の科学学園関西高校 | 私立 | 共学 | 普通 | 1.01 | 10年 | 65~71 | 6/100位 | 大津市 | A |
68 | 守山高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.31 | 60年 | 65~71 | 6/100位 | 守山市 | A |
68 | 石山高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.60 | 60年 | 65~71 | 6/100位 | 大津市 | A |
68 | 比叡山高校 | 私立 | 共学 | Crest | 1.00 | 150年 | 65~71 | 6/100位 | 大津市 | A |
68 | 彦根東高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.07 | 147年 | 65~71 | 6/100位 | 彦根市 | A |
64 | 米原高校 | 県立 | 共学 | 理数 | 0.98 | 60年 | 61~67 | 11/100位 | 米原市 | B |
63 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | S | 35年 | 60~66 | 12/100位 | 草津市 | B | |
63 | 東大津高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.22 | 48年 | 60~66 | 12/100位 | 大津市 | B |
62 | 虎姫高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.98 | 103年 | 59~65 | 14/100位 | 長浜市 | B |
62 | 八日市高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.13 | 116年 | 59~65 | 14/100位 | 東近江市 | B |
61 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | L | 35年 | 58~64 | 16/100位 | 草津市 | B | |
61 | 草津東高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.59 | 45年 | 58~64 | 16/100位 | 草津市 | B |
61 | 米原高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.98 | 60年 | 58~64 | 16/100位 | 米原市 | B |
60 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | World Level | 35年 | 57~63 | 19/100位 | 草津市 | B | |
58 | 近江高校 | 私立 | 共学 | アカデミー | 1.20 | 85年 | 55~61 | 20/100位 | 彦根市 | C |
56 | 河瀬高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.02 | 40年 | 53~59 | 21/100位 | 彦根市 | C |
56 | 水口東高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.12 | 48年 | 53~59 | 21/100位 | 甲賀市 | C |
56 | 大津高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.75 | 121年 | 53~59 | 21/100位 | 大津市 | C |
56 | 比叡山高校 | 私立 | 共学 | Bright | 1.05 | 150年 | 53~59 | 21/100位 | 大津市 | C |
55 | 玉川高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.21 | 40年 | 52~58 | 25/100位 | 草津市 | C |
55 | 近江兄弟社高校 | 私立 | 共学 | アーツサイエンス | 1.03 | 90年 | 52~58 | 25/100位 | 近江八幡市 | C |
53 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | A | 35年 | 50~56 | 27/100位 | 草津市 | D | |
53 | 石山高校 | 県立 | 共学 | 音楽 | 0.20 | 60年 | 50~56 | 27/100位 | 大津市 | D |
53 | 長浜北高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.96 | 45年 | 50~56 | 27/100位 | 長浜市 | D |
53 | 八幡高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.95 | 68年 | 50~56 | 27/100位 | 近江八幡市 | D |
52 | 滋賀学園高校 | 私立 | 共学 | グローバル特進 | 1.02 | 90年 | 49~55 | 31/100位 | 東近江市 | D |
51 | 高島高校 | 県立 | 共学 | 文理探究 | 0.95 | 103年 | 48~54 | 32/100位 | 高島市 | D |
51 | 草津東高校 | 県立 | 共学 | 体育 | 1.59 | 45年 | 48~54 | 32/100位 | 草津市 | D |
50 | 近江高校 | 私立 | 共学 | アドバンス | 1.17 | 85年 | 47~53 | 34/100位 | 彦根市 | D |
50 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | P | 35年 | 47~53 | 34/100位 | 草津市 | D | |
50 | 甲西高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.93 | 40年 | 47~53 | 34/100位 | 湖南市 | D |
49 | 八幡商業高校 | 県立 | 共学 | 国際経済 | 0.52 | 137年 | 46~52 | 37/100位 | 近江八幡市 | E |
49 | 八幡商業高校 | 県立 | 共学 | 商業 | 1.04 | 137年 | 46~52 | 37/100位 | 近江八幡市 | E |
偏差値 | 高校名 | 私立/公立 | 共学/別学 | 学科・コース | 倍率 | 創立 | 合格範囲偏差値 | 順位 | 地域 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
49 | 八幡商業高校 | 県立 | 共学 | 情報処理 | 1.29 | 137年 | 46~52 | 37/100位 | 近江八幡市 | E |
48 | 近江兄弟社高校 | 私立 | 共学 | グローバル | 1.02 | 90年 | 45~51 | 40/100位 | 近江八幡市 | E |
48 | 国際情報高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 1.08 | 36年 | 45~51 | 40/100位 | 栗東市 | E |
48 | 大津高校 | 県立 | 共学 | 家庭科学 | 1.35 | 121年 | 45~51 | 40/100位 | 大津市 | E |
48 | 長浜北星高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 1.04 | 99年 | 45~51 | 40/100位 | 長浜市 | E |
48 | 比叡山高校 | 私立 | 共学 | Act | 1.04 | 150年 | 45~51 | 40/100位 | 大津市 | E |
48 | 彦根翔西館高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 1.08 | 7年 | 45~51 | 40/100位 | 彦根市 | E |
47 | 近江兄弟社高校 | 私立 | 共学 | 国際コミュニケーション | 1.08 | 90年 | 44~50 | 46/100位 | 近江八幡市 | E |
47 | 高島高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.95 | 103年 | 44~50 | 46/100位 | 高島市 | E |
47 | 滋賀短期大学附属高校 | 私立 | 共学 | Ⅱ類 | 1.26 | 105年 | 44~50 | 46/100位 | 大津市 | E |
46 | 大津商業高校 | 県立 | 共学 | 情報システム | 1.15 | 118年 | 43~49 | 49/100位 | 大津市 | E |
46 | 大津商業高校 | 県立 | 共学 | 総合ビジネス | 1.07 | 118年 | 43~49 | 49/100位 | 大津市 | E |
45 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | Career Path | 35年 | 42~48 | 51/100位 | 草津市 | E | |
45 | 光泉カトリック高校 | 私立 | 共学 | FR | 3.29 | 35年 | 42~48 | 51/100位 | 草津市 | E |
44 | 伊吹高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.07 | 62年 | 41~47 | 53/100位 | 米原市 | F |
44 | 水口高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.08 | 115年 | 41~47 | 53/100位 | 甲賀市 | F |
44 | 瀬田工業高校 | 県立 | 共学 | 化学工業 | 0.55 | 84年 | 41~47 | 53/100位 | 大津市 | F |
44 | 瀬田工業高校 | 県立 | 共学 | 機械 | 0.80 | 84年 | 41~47 | 53/100位 | 大津市 | F |
44 | 瀬田工業高校 | 県立 | 共学 | 電気 | 0.97 | 84年 | 41~47 | 53/100位 | 大津市 | F |
44 | 草津高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.15 | 101年 | 41~47 | 53/100位 | 草津市 | F |
43 | 堅田高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.90 | 75年 | 40~46 | 59/100位 | 大津市 | F |
43 | 能登川高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.10 | 60年 | 40~46 | 59/100位 | 東近江市 | F |
43 | 彦根工業高校 | 県立 | 共学 | 機械 | 0.96 | 103年 | 40~46 | 59/100位 | 彦根市 | F |
43 | 彦根工業高校 | 県立 | 共学 | 建設 | 0.90 | 103年 | 40~46 | 59/100位 | 彦根市 | F |
43 | 彦根工業高校 | 県立 | 共学 | 電気 | 1.23 | 103年 | 40~46 | 59/100位 | 彦根市 | F |
42 | 綾羽高校 | 私立 | 共学 | 食物調理 | 1.00 | 58年 | 39~45 | 64/100位 | 草津市 | F |
42 | 綾羽高校 | 私立 | 共学 | 普通/製菓 | 1.02 | 58年 | 39~45 | 64/100位 | 草津市 | F |
42 | 近江高校 | 私立 | 共学 | 商業/キャリア | 1.01 | 85年 | 39~45 | 64/100位 | 彦根市 | F |
42 | 近江高校 | 私立 | 共学 | 総合 | 85年 | 39~45 | 64/100位 | 彦根市 | F | |
42 | 栗東高校 | 県立 | 共学 | 美術 | 0.96 | 49年 | 39~45 | 64/100位 | 栗東市 | F |
42 | 日野高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 0.89 | 118年 | 39~45 | 64/100位 | 蒲生郡日野町 | F |
42 | 八幡工業高校 | 県立 | 共学 | 環境化学 | 0.83 | 62年 | 39~45 | 64/100位 | 近江八幡市 | F |
42 | 八幡工業高校 | 県立 | 共学 | 機械 | 0.98 | 62年 | 39~45 | 64/100位 | 近江八幡市 | F |
42 | 八幡工業高校 | 県立 | 共学 | 電気 | 1.09 | 62年 | 39~45 | 64/100位 | 近江八幡市 | F |
41 | 綾羽高校 | 私立 | 共学 | 普通/情報 | 1.02 | 58年 | 38~44 | 73/100位 | 草津市 | F |
41 | 滋賀学園高校 | 私立 | 共学 | 未来開進 | 1.00 | 90年 | 38~44 | 73/100位 | 東近江市 | F |
41 | 守山北高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.62 | 40年 | 38~44 | 73/100位 | 守山市 | F |
40 | 安曇川高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 0.77 | 57年 | 37~43 | 76/100位 | 高島市 | F |
40 | 近江兄弟社高校 | 私立 | 共学 | ヒューマンネイチャー | 1.00 | 90年 | 37~43 | 76/100位 | 近江八幡市 | F |
40 | 甲南高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 1.08 | 135年 | 37~43 | 76/100位 | 甲賀市 | F |
40 | 滋賀短期大学附属高校 | 私立 | 共学 | Ⅰ類 | 1.06 | 105年 | 37~43 | 76/100位 | 大津市 | F |
39 | 綾羽高校 | 私立 | 共学 | 普通/普通 | 1.02 | 58年 | 36~42 | 80/100位 | 草津市 | G |
39 | 伊香高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.77 | 75年 | 36~42 | 80/100位 | 長浜市 | G |
39 | 滋賀学園高校 | 私立 | 共学 | アスリート躍進 | 1.00 | 90年 | 36~42 | 80/100位 | 東近江市 | G |
39 | 信楽高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 0.56 | 75年 | 36~42 | 80/100位 | 甲賀市 | G |
39 | 石部高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 1.04 | 27年 | 36~42 | 80/100位 | 湖南市 | G |
39 | 北大津高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.97 | 39年 | 36~42 | 80/100位 | 大津市 | G |
39 | 野洲高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.69 | 79年 | 36~42 | 80/100位 | 野洲市 | G |
38 | 愛知高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.74 | 113年 | 35~41 | 87/100位 | 愛知郡愛荘町 | G |
38 | 綾羽高校 | 私立 | 共学 | 普通/美容 | 1.02 | 58年 | 35~41 | 87/100位 | 草津市 | G |
38 | 栗東高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.96 | 49年 | 35~41 | 87/100位 | 栗東市 | G |
38 | 湖南農業高校 | 県立 | 共学 | 花緑 | 1.43 | 42年 | 35~41 | 87/100位 | 草津市 | G |
38 | 湖南農業高校 | 県立 | 共学 | 食品 | 0.85 | 42年 | 35~41 | 87/100位 | 草津市 | G |
38 | 八日市南高校 | 県立 | 共学 | 花緑デザイン | 1.04 | 116年 | 35~41 | 87/100位 | 東近江市 | G |
38 | 八日市南高校 | 県立 | 共学 | 食品 | 0.84 | 116年 | 35~41 | 87/100位 | 東近江市 | G |
38 | 八日市南高校 | 県立 | 共学 | 農業 | 1.05 | 116年 | 35~41 | 87/100位 | 東近江市 | G |
38 | 彦根総合高校 | 私立 | 共学 | フードクリエイト | 75年 | 35~41 | 87/100位 | 彦根市 | G | |
38 | 彦根総合高校 | 私立 | 共学 | 総合 | 75年 | 35~41 | 87/100位 | 彦根市 | G | |
37 | 湖南農業高校 | 県立 | 共学 | 農業 | 1.30 | 42年 | 34~40 | 97/100位 | 草津市 | G |
37 | 長浜農業高校 | 県立 | 共学 | 園芸 | 1.09 | 127年 | 34~40 | 97/100位 | 長浜市 | G |
37 | 長浜農業高校 | 県立 | 共学 | 食品 | 1.05 | 127年 | 34~40 | 97/100位 | 長浜市 | G |
37 | 長浜農業高校 | 県立 | 共学 | 農業 | 1.00 | 127年 | 34~40 | 97/100位 | 長浜市 | G |
本年度募集していない高校/定時制・通信高校
偏差値 | 高校名 | 私立/公立 | 共学/別学 | 学科・コース | 倍率 | 創立 | 合格範囲偏差値 | 順位 | 地域 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
51 | 彦根翔陽高校 | 県立 | 共学 | 総合 | 49年 | データなし | データなし | 彦根市 | - | |
50 | 彦根西高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 137年 | データなし | データなし | 彦根市 | - | |
49 | 長浜高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 47年 | データなし | データなし | 長浜市 | - | |
45 | 彦根西高校 | 県立 | 共学 | 家庭科学 | 137年 | データなし | データなし | 彦根市 | - | |
? | 大津清陵高校 | 県立 | 共学 | 普通 | 0.78 | 31年 | データなし | データなし | 大津市 | - |
32 | 瀬田高校 | 県立 | 共学 | 機械電気 | 84年 | データなし | データなし | 大津市 | - | |
? | ECC学園高校 | 私立 | 共学 | 普通 | 15年 | データなし | データなし | 高島市 | - | |
? | 司学館高校 | 私立 | 共学 | 普通 | 27年 | データなし | データなし | 東近江市 | - |
中高一貫の高校
偏差値 | 高校名 | 私立/公立 | 共学/別学 | 学科・コース | 倍率 | 創立 | 合格範囲偏差値 | 順位 | 地域 | ランク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
40 | MIHO美学院中等教育学校 | 私立 | 共学 | 普通 | 11年 | データなし | データなし | 甲賀市 | - |
