ホーム » 滋賀県高校偏差値ランキング » 玉川高校偏差値
玉川高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内24位 |
玉川高校と同レベルの高校
【普通】:55
河瀬高校【普通科】56
近江兄弟社高校【アーツサイエンス科】55
近江高校【グローバル探究科】55
光泉カトリック高校【A科】53
水口東高校【普通科】56
玉川高校の偏差値ランキング
学科 | 滋賀県内順位 | 滋賀県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 24/98 | 15/66 | 2437/10108 | 4902/6505 | ランクC |
玉川高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 |
玉川高校に合格できる滋賀県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 30.85% | 3.24人 |
玉川高校の県内倍率ランキング
タイプ | 滋賀県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 9/87 |
玉川高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.34 | 1.21 | 1.4 | 2.84 | 1.3 |
普通[推薦入試] | 3.00 | 2.43 | - | 1.3 | 2.5 |
滋賀県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
滋賀県 | 48.7 | 47.8 | 50.5 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
玉川高校の滋賀県内と全国平均偏差値との差
学科 | 滋賀県平均偏差値との差 | 滋賀県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 6.3 | 7.2 | 6.7 | 6.8 |
玉川高校の主な進学先
龍谷大学 京都橘大学 追手門学院大学 京都産業大学 佛教大学 立命館大学 近畿大学 京都光華女子大学 関西大学 大谷大学 成安造形大学 大阪学院大学 京都文教大学 藍野大学 京都華頂大学 京都女子大学 同志社女子大学 滋賀大学 滋賀県立大学 京都工芸繊維大学
玉川高校の出身有名人
三品英憲(和歌山大学教育学部准教授)
仙石淳(競輪選手)
松村豊司(元プロ野球選手(オリックス))
玉川高校の情報
正式名称 | 玉川高等学校 |
ふりがな | たまがわこうとうがっこう |
所在地 | 滋賀県草津市野路東3丁目2-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 077-565-1581 |
URL | http://www.tamagawa-h.shiga-ec.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |
玉川高校のレビュー
(1件)
たー【在校生】
真面目な人が多い
2020年09月07日
それなりに頭の良い人が集まってきてるからか大体みんな真面目。
というか、校舎があんまりキレイじゃないから青春しやすい雰囲気じゃないっていうのもあるのかも。
自分は特に不満はないけど、遊びと勉強どっちもやりたいって人は微妙に感じそう。
大学に進学するための高校としては、自分的に申し分ないです。
先生の教え方が上手いかは感じ方次第。
でも分からないことがあっても質問に行きやすいし、先生の教え方を言い訳に勉強しないとバカを見るのは自分だと思う。
どの先生も割と話を聞いてくれるし、一生懸命になったらそれだけ応えてくれます。
というか、校舎があんまりキレイじゃないから青春しやすい雰囲気じゃないっていうのもあるのかも。
自分は特に不満はないけど、遊びと勉強どっちもやりたいって人は微妙に感じそう。
大学に進学するための高校としては、自分的に申し分ないです。
先生の教え方が上手いかは感じ方次第。
でも分からないことがあっても質問に行きやすいし、先生の教え方を言い訳に勉強しないとバカを見るのは自分だと思う。
どの先生も割と話を聞いてくれるし、一生懸命になったらそれだけ応えてくれます。
このレビューを7人中6人が評価しています