ホーム » 大分県高校偏差値ランキング » 大分工業高校偏差値
大分工業高校偏差値
2024-12-20
機械 | 建築 | 工業化学 | 電気 | 電子 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内43位 |
前年比:±0 県内43位 |
前年比:±0 県内43位 |
前年比:±0 県内43位 |
前年比:±0 県内43位 |
土木 | ||||
![]() |
||||
前年比:±0 県内43位 |
大分工業高校と同レベルの高校
【機械】【建築】【工業化学】【電気】【電子】【土木】:48
玖珠美山高校【普通科】46
芸術緑丘高校【音楽科】46
芸術緑丘高校【美術科】47
高田高校【普通科】47
佐伯豊南高校【総合科】47
大分工業高校の偏差値ランキング
学科 | 大分県内順位 | 大分県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
機械 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 381/3603 | ランクE |
建築 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 141/3603 | ランクE |
工業化学 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 1477/3603 | ランクE |
電気 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 943/3603 | ランクE |
電子 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 3141/3603 | ランクE |
土木 | 43/155 | 32/91 | 4394/10108 | 2749/3603 | ランクE |
大分工業高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
機械 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
建築 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
工業化学 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
電気 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
電子 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
土木 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
大分工業高校に合格できる大分県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
機械 | 57.93% | 1.73人 |
建築 | 57.93% | 1.73人 |
工業化学 | 57.93% | 1.73人 |
電気 | 57.93% | 1.73人 |
電子 | 57.93% | 1.73人 |
大分工業高校の県内倍率ランキング
タイプ | 大分県一般入試倍率ランキング |
---|---|
機械 | 32/97 |
建築 | 20/97 |
工業化学 | 64/97 |
電気 | 27/97 |
電子 | 25/97 |
土木 | 27/97 |
大分工業高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
機械[一般入試] | 1.13 | 0.88 | 0.73 | 1.21 | 1.3 |
建築[一般入試] | 1.25 | 1.31 | 1.31 | 0.43 | 1.5 |
工業化学[一般入試] | 0.91 | 1.13 | 0.78 | 2.29 | 1.7 |
電気[一般入試] | 1.16 | 0.78 | 0.91 | 1.71 | 1.1 |
電子[一般入試] | 1.17 | 1.47 | 1.63 | 0.29 | 1.9 |
土木[一般入試] | 1.16 | 1.34 | 1.31 | 1.14 | 1.5 |
機械[推薦入試] | 1.50 | 0.69 | 1.5 | 1.27 | 1.7 |
建築[推薦入試] | 1.13 | 1.88 | 0.63 | 1.3 | 1.5 |
工業化学[推薦入試] | 0.50 | 1 | 1 | 1.27 | 1.7 |
電気[推薦入試] | 0.63 | 0.88 | 0.88 | 1.24 | 1.3 |
電子[推薦入試] | 0.38 | 0.5 | 0.5 | 1.18 | 0.8 |
土木[推薦入試] | 1.00 | 2.13 | 1 | 1.39 | 0.5 |
大分県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
大分県 | 46.7 | 48.2 | 44.5 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
大分工業高校の大分県内と全国平均偏差値との差
学科 | 大分県平均偏差値との差 | 大分県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
機械 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
建築 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
工業化学 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
電気 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
電子 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
土木 | 1.3 | -0.2 | -0.3 | -0.2 |
大分工業高校の出身有名人
内川聖一(プロ野球選手(横浜・福岡ソフトバンクホークス))
加藤陽一(バレーボール選手)
園田裕久(俳優、司会、ナレーター)
姫野好治(元プロ野球選手(大映ユニオンズ))
山口悟(元サッカー選手)
川越孝洋(衆議院議員)
田中太一(元プロ野球選手(読売ジャイアンツ))
田崎トシミ(俳優)
立川真司(ものまねタレント)
竹ノ内裕治(作曲家)
竹下慎太郎(元プロ野球選手(横浜ベイスターズ・阪神タイガース))
苅谷俊介(俳優・アマチュア考古学者)
衛藤浩一(ミュージシャン)
大分工業高校の情報
正式名称 | 大分工業高等学校 |
ふりがな | おおいたこうぎょうこうとうがっこう |
所在地 | 大分県大分市芳河原台12-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 097-568-7322 |
URL | http://oitakougyou-h.oita-ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 10:0▲ |
特徴 | 進学○ |
大分工業高校のレビュー
(1件)
考青【卒業生】
就職に強い
2022年08月30日
先生や先輩の話を聞く限りですが就職にはとても強い高校とのことです。就職率は100%です。求人も沢山来ていて優秀な生徒ですと大手上場企業へ行くことが出来るようです。やはり大分県内の企業からの求人が多いのですが、県外の企業もあります。選択肢が沢山あるので自分がどんな仕事をしたいかイメージしておいた方が良いですね。
校則は厳しくもなく緩くもないという感じです。部活によっては厳しいルールが定められているところもあります。
県立の学校ですが施設面では充実していると思います。グラウンドは広々としていますし、食堂や自販機も完備です。アクセスも敷戸駅から近く通いやすいです。
校則は厳しくもなく緩くもないという感じです。部活によっては厳しいルールが定められているところもあります。
県立の学校ですが施設面では充実していると思います。グラウンドは広々としていますし、食堂や自販機も完備です。アクセスも敷戸駅から近く通いやすいです。
このレビューを1人中1人が評価しています