ホーム » 岩手県高校偏差値ランキング » 一関工業高校偏差値
一関工業高校偏差値
2024-12-20
電気電子 | 電子機械 | 土木 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内88位 |
前年比:±0 県内88位 |
前年比:±0 県内88位 |
一関工業高校と同レベルの高校
【電気電子】【電子機械】【土木】:42
一関学院高校【進学科】44
一関学院高校【総合ビジネス科】41
一関学院高校【体育科】41
一関修紅高校【看護進学科】44
一関修紅高校【総合科】40
一関工業高校の偏差値ランキング
学科 | 岩手県内順位 | 岩手県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
電気電子 | 88/163 | 70/125 | 7071/10108 | 4902/6505 | ランクF |
電子機械 | 88/163 | 70/125 | 7071/10108 | 5949/6505 | ランクF |
土木 | 88/163 | 70/125 | 7071/10108 | 4902/6505 | ランクF |
一関工業高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
電気電子 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
電子機械 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
土木 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
一関工業高校に合格できる岩手県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
電気電子 | 78.81% | 1.27人 |
電子機械 | 78.81% | 1.27人 |
土木 | 78.81% | 1.27人 |
一関工業高校の県内倍率ランキング
タイプ | 岩手県一般入試倍率ランキング |
---|---|
電気電子 | 18/132 |
電子機械 | 5/132 |
土木 | 98/132 |
一関工業高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
電気電子[一般入試] | 1.12 | 1.36 | 0.94 | 1.09 | 0.7 |
電子機械[一般入試] | 1.30 | 1.3 | 1.06 | 1.03 | 1.2 |
土木[一般入試] | 0.52 | 0.97 | 1.03 | 0.8 | 0.7 |
電気電子[推薦入試] | 1.83 | 0.83 | 0.67 | 1.75 | 0.3 |
電子機械[推薦入試] | 2.33 | 1.33 | 1.17 | 0.5 | 0.8 |
土木[推薦入試] | 0.83 | 2.33 | 1.33 | 2 | 1 |
岩手県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
岩手県 | 45.2 | 45.3 | 44.8 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
一関工業高校の岩手県内と全国平均偏差値との差
学科 | 岩手県平均偏差値との差 | 岩手県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
電気電子 | -3.2 | -3.3 | -6.3 | -6.2 |
電子機械 | -3.2 | -3.3 | -6.3 | -6.2 |
土木 | -3.2 | -3.3 | -6.3 | -6.2 |
一関工業高校の主な進学先
石巻専修大学 八戸工業大学 日本大学 神奈川工科大学 東北工業大学 盛岡大学 東北学院大学 帝京大学
一関工業高校の出身有名人
高橋ジョージ(歌手、タレント、俳優)
一関工業高校の情報
正式名称 | 一関工業高等学校 |
ふりがな | いちのせきこうぎょうこうとうがっこう |
所在地 | 岩手県一関市萩荘字釜ケ渕50 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0191-24-2331 |
URL | http://www2.iwate-ed.jp/ict-h/index.html |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 4学期制 | 男女比 | 9:1 |
特徴 | 無し |
一関工業高校のレビュー
(1件)
アンダーグラウンド【在校生】
資格取得に積極的な高校です。
2021年08月11日
就職希望者が約7割くらいいます。そのためか資格を積極的に皆取得していて、多くの資格を取ると、比較的希望の企業に就職できているようです。
資格の合格率も高く、岩手県内でダントツです。みんなで競い合うし、お互いに教えてあって、切磋琢磨していると思います。そういう意味では良い環境で資格取得の勉強ができると感じます。
先生も手厚くフォローしてくれて、相談しやすいです。
部活動も盛んで、バスケットボール部、弓道部、野球部などは活躍していて活気があります。
資格の合格率も高く、岩手県内でダントツです。みんなで競い合うし、お互いに教えてあって、切磋琢磨していると思います。そういう意味では良い環境で資格取得の勉強ができると感じます。
先生も手厚くフォローしてくれて、相談しやすいです。
部活動も盛んで、バスケットボール部、弓道部、野球部などは活躍していて活気があります。
このレビューを3人中2人が評価しています