ホーム » 岩手県高校偏差値ランキング » 盛岡白百合学園高校偏差値
盛岡白百合学園高校偏差値
2024-12-20
MEアドバンス | ME | MR |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内7位 |
前年比:±0 県内14位 |
前年比:±0 県内68位 |
盛岡白百合学園高校と同レベルの高校
【MEアドバンス】:59
一関工業高等専門学校【未来創造工学科】60
一関第一高校【普通・理数科科】57
花巻北高校【普通科】58
盛岡第四高校【普通科】58
盛岡中央高校【特進Z科】61
【ME】:55
一関第一高校【普通・理数科科】57
釜石高校【普通科】53
釜石高校【理数科】53
岩手高校【特別進学科】55
黒沢尻北高校【普通科】54
【MR】:45
一関学院高校【進学科】44
一関修紅高校【看護進学科】44
一関修紅高校【特別進学科】44
一関第二高校【総合科】46
遠野高校【普通科】46
盛岡白百合学園高校の偏差値ランキング
学科 | 岩手県内順位 | 岩手県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
MEアドバンス | 7/163 | 3/38 | 1607/10108 | 4165/6505 | ランクC |
ME | 14/163 | 4/38 | 2437/10108 | 4165/6505 | ランクC |
MR | 68/163 | 12/38 | 5617/10108 | 4165/6505 | ランクE |
盛岡白百合学園高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
MEアドバンス | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 |
ME | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 |
MR | - | - | - | - | - |
盛岡白百合学園高校に合格できる岩手県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
MEアドバンス | 18.41% | 5.43人 |
ME | 30.85% | 3.24人 |
MR | 69.15% | 1.45人 |
盛岡白百合学園高校の県内倍率ランキング
タイプ | 岩手県一般入試倍率ランキング |
---|---|
MEアドバンス | |
ME | |
MR |
盛岡白百合学園高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
MEアドバンス[一般入試] | - | - | - | - | - |
ME[一般入試] | - | - | - | - | - |
MR[一般入試] | - | - | - | - | - |
MEアドバンス[推薦入試] | - | - | - | - | - |
ME[推薦入試] | - | - | - | - | - |
MR[推薦入試] | - | - | - | - | - |
岩手県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
岩手県 | 45.2 | 45.3 | 44.8 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
盛岡白百合学園高校の岩手県内と全国平均偏差値との差
学科 | 岩手県平均偏差値との差 | 岩手県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
MEアドバンス | 13.8 | 14.2 | 10.7 | 9.9 |
ME | 9.8 | 10.2 | 6.7 | 5.9 |
MR | -0.2 | 0.2 | -3.3 | -4.1 |
盛岡白百合学園高校の主な進学先
盛岡大学 岩手医科大学 上智大学 仙台白百合女子大学 白百合女子大学 岩手大学 聖心女子大学 東北学院大学 岩手県立大学 立教大学 秋田大学 新潟大学 立命館大学 筑波大学 日本女子大学 早稲田大学 都留文科大学 弘前大学 東北大学 東京女子大学
盛岡白百合学園高校の出身有名人
CYBORG KAORI(ミュージシャン)
とりのなん子(漫画家)
ふじポン(ローカルタレント)
力丸純奈(ローザンヌ国際バレエコンクール振付賞受賞)
土村芳(女優)
川田亜子(元TBSアナウンサー)
石川節子(石川啄木の妻)
石田麻衣(元IBC岩手放送アナウンサー・現フリーアナウンサー)
高橋佳代子(元テレビ岩手アナウンサー・現フリーアナウンサー)
高橋比奈子(衆議院議員、元岩手県議会議員)
盛岡白百合学園高校の情報
正式名称 | 盛岡白百合学園高等学校 |
ふりがな | もりおかしらゆりがくえんこうとうがっこう |
所在地 | 岩手県盛岡市山岸4丁目29-16 |
交通アクセス | JR山田線の山岸駅から徒歩約20分 |
電話番号 | 019-661-6330 |
URL | http://morioka-shirayuri.morioka.iwate.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 0:10 |
特徴 | 制服◎ |
盛岡白百合学園高校のレビュー
(1件)
さとみん【卒業生】
伝統校の良さを実感
2020年04月15日
白百合学園のグループ校なので、全国に姉妹校があり、系列大学もあります。
制服の他に、靴下も校章入りで、手袋やマフラーは色が指定されています。カトリック系の学校で、規則に厳しい面があります。
伝統校の良さを実感するのは、指定校推薦枠の多さです。生徒数を上回るほどあり、希望すればほぼ進学できます。しかも、難関の文系私立大学もあって、日々の学習の大きな目標になっています。そのため、日常の提出物や定期考査を重視する雰囲気が、先生はもとより生徒にもあります。
先生方に、白百合学園の卒業生が多いことも伝統校ならではの特徴です。
制服の他に、靴下も校章入りで、手袋やマフラーは色が指定されています。カトリック系の学校で、規則に厳しい面があります。
伝統校の良さを実感するのは、指定校推薦枠の多さです。生徒数を上回るほどあり、希望すればほぼ進学できます。しかも、難関の文系私立大学もあって、日々の学習の大きな目標になっています。そのため、日常の提出物や定期考査を重視する雰囲気が、先生はもとより生徒にもあります。
先生方に、白百合学園の卒業生が多いことも伝統校ならではの特徴です。
このレビューを3人中3人が評価しています