ホーム » 宮城県高校偏差値ランキング » 聖ドミニコ学院高校偏差値
聖ドミニコ学院高校偏差値
2025-09-04
| 特別進学 | 総合進学 | 
|---|---|
|  |  | 
| 前年比:±0 県内56位 | 前年比:±0 県内115位 | 
聖ドミニコ学院高校と同レベルの高校
【特別進学】:53
気仙沼高校【普通科】54
宮城県工業高校【インテリア科】51
宮城県工業高校【機械科】51
宮城県工業高校【情報技術科】54
宮城県工業高校【電子機械科】51
【総合進学】:44
塩釜高校【ビジネス科】44
岩ヶ崎高校【普通/文系教養科】45
岩ヶ崎高校【普通/理系教養科】45
岩出山高校【普通科】42
古川学園高校【総合科】42
聖ドミニコ学院高校の偏差値ランキング
| 学科 | 宮城県内順位 | 宮城県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 特別進学 | 56/203 | 23/67 | 2890/10108 | 3184/6505 | ランクD | 
| 総合進学 | 115/203 | 37/67 | 6092/10108 | 3184/6505 | ランクF | 
聖ドミニコ学院高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 特別進学 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 | 
| 総合進学 | 44 | 44 | 44 | 44 | 44 | 
聖ドミニコ学院高校に合格できる宮城県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) | 
|---|---|---|
| 特別進学 | 38.21% | 2.62人 | 
| 総合進学 | 72.57% | 1.38人 | 
聖ドミニコ学院高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 宮城県一般入試倍率ランキング | 
|---|---|
| 特別進学 | |
| 総合進学 | 
聖ドミニコ学院高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 特別進学[一般入試] | - | - | 1.13 | 1 | - | 
| 総合進学[一般入試] | - | - | 1.09 | 1 | - | 
| 特別進学[推薦入試] | - | - | 1 | 1 | - | 
| 総合進学[推薦入試] | - | - | 1 | 1 | - | 
宮城県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 | 
|---|---|---|---|
| 宮城県 | 48 | 47.9 | 48 | 
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 | 
聖ドミニコ学院高校の宮城県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 宮城県平均偏差値との差 | 宮城県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 | 
|---|---|---|---|---|
| 特別進学 | 5 | 5 | 4.7 | 3.9 | 
| 総合進学 | -4 | -4 | -4.3 | -5.1 | 
聖ドミニコ学院高校の主な進学先
宮城学院女子大学 仙台白百合女子大学 尚絅学院大学 東北学院大学 東北文化学園大学 東北福祉大学 東北芸術工科大学 神奈川工科大学 群馬医療福祉大学 石巻専修大学 ヤマザキ学園大学 仙台大学 聖徳大学 東京成徳大学 東北生活文化大学 ノートルダム清心女子大学 埼玉学園大学 跡見学園女子大学 宮城大学 城西国際大学
聖ドミニコ学院高校の出身有名人
あいはらひろゆき(絵本作家)
聖ドミニコ学院高校の情報
| 正式名称 | 聖ドミニコ学院高等学校 | 
| ふりがな | せいどみにこがくいんこうとうがっこう | 
| 所在地 | 宮城県仙台市青葉区角五郎2-2-14 | 
| 交通アクセス | JR仙台駅西口バスプール 16番より交通公園循環広瀬通経由で「聖ドミニコ学院前」下車(徒歩1分) | 
| 電話番号 | 022-222-6337 | 
| URL | http://www.dominic.ac.jp/ | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 2学期制 | 男女比 | 
| 特徴 | 無し | 

