ホーム » 宮城県高校偏差値ランキング » 仙台第一高校偏差値
仙台第一高校偏差値
2025-09-04
| 普通 | 
|---|
![]()  | 
| 前年比:±0 県内2位  | 
仙台第一高校と同レベルの高校
【普通】:69
宮城第一高校【普通科】69
宮城第一高校【理数探究科】69
宮城第一高校【国際探究科】69
仙台向山高校【理数科】67
仙台第三高校【普通科】67
仙台第一高校の偏差値ランキング
| 学科 | 宮城県内順位 | 宮城県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク | 
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 2/203 | 2/136 | 231/10108 | 3184/6505 | ランクA | 
仙台第一高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 | 
仙台第一高校に合格できる宮城県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) | 
|---|---|---|
| 普通 | 2.87% | 34.82人 | 
仙台第一高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 宮城県一般入試倍率ランキング | 
|---|---|
| 普通 | 10/175 | 
仙台第一高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 普通[一般入試] | 1.55 | 1.45 | 1.43 | 1.43 | 1.7 | 
| 普通[推薦入試] | - | - | - | - | 7.6 | 
宮城県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 | 
|---|---|---|---|
| 宮城県 | 48 | 47.9 | 48 | 
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 | 
仙台第一高校の宮城県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 宮城県平均偏差値との差 | 宮城県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 | 
|---|---|---|---|---|
| 普通 | 21 | 21.1 | 20.7 | 20.8 | 
仙台第一高校の主な進学先
東北大学 山形大学 宮城教育大学 東北医科薬科大学 宮城大学 自治医科大学 福島県立医科大学
仙台第一高校の出身有名人
井上ひさし(小説家・劇作家)
佐伯一麦(作家)
古川洋平(クイズ作家)
吉江英四郎(元プロ野球選手)
吉野作造(政治学者、大正デモクラシーの理論的指導者)
坂本タクマ(漫画家)
山内雅弘(作曲家、東京学芸大学教授)
岩井俊二(映画監督)
志賀賢太郎(プロレスラー(プロレスリング・ノア所属))
斎康敬(アナウンサー(NHK))
榊原光裕(ピアニスト・音楽家)
浅野祥(津軽三味線奏者)
清野智(東日本旅客鉄道社長)
田口隆祐(プロレスラー(新日本プロレス所属))
真山青果(作家)
矢田挿雲(作家)
菅原文太(俳優)
菅野隆(映画監督)
阿部勉(映画監督)
青木存義(国文学者、作詞家)
仙台第一高校の情報
| 正式名称 | 仙台第一高等学校 | 
| ふりがな | せんだいだいいちこうとうがっこう | 
| 所在地 | 宮城県仙台市若林区元茶畑4 | 
| 交通アクセス | |
| 電話番号 | 022-257-4501 | 
| URL | http://www.sen1.org/school/ | 
| 課程 | 全日制課程 | 
| 単位制・学年制 | 学年制(全日制) | 学期 | 2学期制 | 男女比 | 10:0 | 
| 特徴 |  施設○   校則◎   | 

