ホーム » 山形県高校偏差値ランキング » 山形北高校偏差値
山形北高校偏差値
2025-09-04
| 普通 | 音楽 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 前年比:±0 県内19位 |
前年比:±0 県内67位 |
山形北高校と同レベルの高校
【普通】:60
寒河江高校【普通/一般科】61
寒河江高校【普通/探究科】62
山形市立商業高校【経済科】58
東北文教大学山形城北高校【特進科】58
山形中央高校【普通科】61
【音楽】:48
羽黒高校【普通/キャリアデザイン科】46
寒河江工業高校【メカニカルエンジニア科】46
寒河江工業高校【ITエンジニア科】46
寒河江工業高校【ロボットエンジニア科】46
高畠高校【総合科】46
山形北高校の偏差値ランキング
| 学科 | 山形県内順位 | 山形県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 19/138 | 17/94 | 1418/10108 | 1944/6505 | ランクB |
| 音楽 | 67/138 | 52/94 | 4394/10108 | 5295/6505 | ランクE |
山形北高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
| 音楽 | 48 | 48 | 48 | 48 | 48 |
山形北高校に合格できる山形県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
|---|---|---|
| 普通 | 15.87% | 6.3人 |
| 音楽 | 57.93% | 1.73人 |
山形北高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 山形県一般入試倍率ランキング |
|---|---|
| 普通 | 25/94 |
| 音楽 | 94/94 |
山形北高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通[一般入試] | 1.03 | 1.15 | 1.16 | 1.03 | - |
| 音楽[一般入試] | 0.00 | 0.09 | 0.07 | 0.23 | - |
| 普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
| 音楽[推薦入試] | 0.90 | 0.85 | 0.65 | 0.9 | - |
山形県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
|---|---|---|---|
| 山形県 | 50.1 | 51.1 | 47.9 |
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
山形北高校の山形県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 山形県平均偏差値との差 | 山形県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
|---|---|---|---|---|
| 普通 | 9.9 | 8.9 | 11.7 | 11.8 |
| 音楽 | -2.1 | -3.1 | -0.3 | -0.2 |
山形北高校の主な進学先
東北福祉大学 東北学院大学 山形大学 宮城学院女子大学 東北芸術工科大学 山形県立米沢栄養大学 神奈川大学 山形県立保健医療大学 新潟大学 東洋大学 東京音楽大学 法政大学 福島大学 宮城大学 東京芸術大学 上越教育大学 東北大学 国立音楽大学
山形北高校の出身有名人
三澤樹知(新体操選手、北京オリンピック日本代表)
小串俊寿(サクソフォーン奏者)
庄司七瀬(新体操選手)
山形北高校の主な部活動
・チアリーダー部
全日本チアダンス選手権大会:「ポンポン」高校生部門・ラージ編成優勝9回(グランプリ1回)
山形北高校の情報
| 正式名称 | 山形北高等学校 |
| ふりがな | やまがたきたこうとうがっこう |
| 所在地 | 山形県山形市緑町2丁目2-7 |
| 交通アクセス | |
| 電話番号 | 023-622-3505 |
| URL | http://www.yamagatakita-h.ed.jp/ |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 0:10▲ |
| 特徴 | 校則○ |


