水戸啓明高校偏差値
| 普通/フロンティア | 普通/特進G | 普通/特進文理 | 商業/人間経済 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 前年比:±0 県内48位 |
前年比:±0 県内54位 |
前年比:±0 県内137位 |
前年比:±0 県内146位 |
水戸啓明高校と同レベルの高校
【普通/フロンティア】:56
霞ヶ浦高校【特進科】54
牛久高校【普通科】56
古河第三高校【普通科】58
勝田高校【普通科】54
常磐大学高校【特進選抜科】58
【普通/特進G】:55
つくば国際大学東風高校【特別進学科】53
つくば秀英高校【進学T科】53
霞ヶ浦高校【特進科】54
牛久高校【普通科】56
勝田高校【普通科】54
【普通/特進文理】:42
つくばサイエンス高校【科学技術科】42
つくば国際大学高校【普通科】40
つくば国際大学東風高校【医療・看護進学科】43
つくば国際大学東風高校【進学科】44
愛国学園大学附属龍ヶ崎高校【普通科】40
【商業/人間経済】:41
つくばサイエンス高校【科学技術科】42
つくば国際大学高校【普通科】40
つくば国際大学東風高校【医療・看護進学科】43
愛国学園大学附属龍ヶ崎高校【普通科】40
磯原郷英高校【普通科】41
水戸啓明高校の偏差値ランキング
| 学科 | 茨城県内順位 | 茨城県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通/フロンティア | 48/216 | 26/61 | 2203/10108 | 1629/6505 | ランクC |
| 普通/特進G | 54/216 | 29/61 | 2437/10108 | 4165/6505 | ランクC |
| 普通/特進文理 | 137/216 | 52/61 | 7071/10108 | 3184/6505 | ランクF |
| 商業/人間経済 | 146/216 | 55/61 | 7650/10108 | 2887/6505 | ランクF |
水戸啓明高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通/フロンティア | 56 | 56 | - | - | - |
| 普通/特進G | 55 | 55 | - | - | - |
| 普通/特進文理 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
| 商業/人間経済 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
水戸啓明高校に合格できる茨城県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
|---|---|---|
| 普通/フロンティア | 27.43% | 3.65人 |
| 普通/特進G | 30.85% | 3.24人 |
| 普通/特進文理 | 78.81% | 1.27人 |
| 商業/人間経済 | 81.59% | 1.23人 |
水戸啓明高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 茨城県一般入試倍率ランキング |
|---|---|
| 普通/フロンティア | 92/208 |
| 普通/特進G | 92/208 |
| 普通/特進文理 | 92/208 |
| 商業/人間経済 | 53/208 |
水戸啓明高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通/フロンティア[一般入試] | 1.05 | 1.07 | 1.14 | - | - |
| 普通/特進G[一般入試] | 1.05 | 1.07 | 1.14 | - | - |
| 普通/特進文理[一般入試] | 1.05 | 1.07 | 1.14 | 1.02 | - |
| 商業/人間経済[一般入試] | 1.15 | 1.2 | 1.35 | 1.23 | 1.1 |
| 普通/フロンティア[推薦入試] | 1.05 | 1.04 | 1.02 | - | - |
| 普通/特進G[推薦入試] | 1.05 | 1.04 | 1.02 | - | - |
| 普通/特進文理[推薦入試] | 1.05 | 1.04 | 1.02 | 1 | 1 |
| 商業/人間経済[推薦入試] | 1.00 | 1 | 1.25 | 1 | 1.2 |
茨城県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
|---|---|---|---|
| 茨城県 | 48.3 | 46.1 | 54 |
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
水戸啓明高校の茨城県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 茨城県平均偏差値との差 | 茨城県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
|---|---|---|---|---|
| 普通/フロンティア | 7.7 | 2 | 7.7 | 6.9 |
| 普通/特進G | 6.7 | 1 | 6.7 | 5.9 |
| 普通/特進文理 | -6.3 | -12 | -6.3 | -7.1 |
| 商業/人間経済 | -7.3 | -13 | -7.3 | -8.1 |
水戸啓明高校の主な進学先
茨城大学 青山学院大学 法政大学 日本大学 国際医療福祉大学 関西大学 東洋大学 帝京大学 東海大学 國學院大學 中央大学 神奈川大学 専修大学 玉川大学 明治大学 大東文化大学 茨城県立医療大学 筑波大学 同志社大学 東京理科大学
水戸啓明高校の出身有名人
会沢翼(広島東洋カープ)
塩田仁史(大宮アルディージャ)
小澤英明(元アルビレックス新潟)
春田剛(元中日ドラゴンズ)
本間幸司(水戸ホーリーホック)
杉本昌都(横浜ベイスターズ: 育成枠)
海老澤佳奈(タレント)
田向泰輝(水戸ホーリーホック)
荻野順二(王子イーグルス)
金久保順(ベガルタ仙台)
鏑木享(元FC東京)
鴨志田貴司(元オリックス・バファローズ)
黒沢かずこ(森三中、お笑いタレント)
水戸啓明高校の情報
| 正式名称 | 水戸啓明高等学校 |
| ふりがな | みとけいめいこうとうがっこう |
| 所在地 | 茨城県水戸市千波町464 |
| 交通アクセス | |
| 電話番号 | 029-241-1573 |
| URL | http://www.suitan.ed.jp/ |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 2学期制 | 男女比 | 7:3 |
| 特徴 | 無し |




