ホーム » 茨城県高校偏差値ランキング » 並木中等教育学校偏差値
並木中等教育学校偏差値
2024-12-20
中高一貫
高校からの募集がありません。偏差値は中学受験の偏差値を高校偏差値の場合として算出していますので参考程度でご確認ください。
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内位 |
並木中等教育学校と同レベルの高校
【普通】:65
茨城工業高等専門学校【国際創造工学科】64
牛久栄進高校【普通科】64
水戸第二高校【普通科】65
水城高校【SU科】64
水城高校【SZ科】67
並木中等教育学校の偏差値ランキング
学科 | 茨城県内順位 | 茨城県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | ランクA |
並木中等教育学校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 65 | 65 | 65 | 65 | 65 |
並木中等教育学校に合格できる茨城県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 6.68% | 14.97人 |
並木中等教育学校の県内倍率ランキング
タイプ | 茨城県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 |
並木中等教育学校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | - | - | - | - | - |
普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
茨城県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
茨城県 | 48.3 | 46.1 | 54 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
並木中等教育学校の茨城県内と全国平均偏差値との差
学科 | 茨城県平均偏差値との差 | 茨城県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 16.7 | 18.9 | 16.7 | 16.8 |
並木中等教育学校の主な進学先
筑波大学 国際教養大学
並木中等教育学校の出身有名人
清水直子(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席ビオラ奏者)
黒田俊幸(お笑いタレント(ダブルブッキング))
並木中等教育学校の情報
正式名称 | 並木中等教育学校 |
ふりがな | なみきちゅうとうきょういくがっこう |
所在地 | 茨城県つくば市並木4丁目5-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 029-851-1346 |
URL | http://www.namiki-h.ed.jp/index.html |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 後期課程は単位制 |
学期 | 2学期制 |
男女比 | 4:6 |
特徴 | 進学○ |
並木中等教育学校のレビュー
(1件)
在校生です【在校生】
素晴らしい環境です!
2022年04月01日
先生方は公立なので全員が素晴らしい先生なわけではないですが、熱心な先生が多くとても、やる気が出ます。優秀な先輩後輩、そしてクラスメートに刺激される毎日です。後期生にはブライトホールが人気だしおすすめ!
ただ、3年次あたりの中だるみには気をつけましょう…(自分)
ただ、3年次あたりの中だるみには気をつけましょう…(自分)
このレビューを2人中2人が評価しています