星野高校偏差値


Ⅲ類特進選抜 共学部S 共学部α選抜 文理選抜 文理特進
偏差値70 偏差値66 偏差値65 偏差値65 偏差値63
前年比:±0
県内15位
前年比:±0
県内43位
前年比:±0
県内51位
前年比:±0
県内51位
前年比:±0
県内67位
共学部β 文理
偏差値60 偏差値56
前年比:±0
県内102位
前年比:±0
県内144位

星野高校と同レベルの高校

【Ⅲ類特進選抜】:70

さいたま市立浦和高校【普通科】70
浦和明の星女子高校【普通科】69
越谷北高校【理数科】68
開智高校【S科】70
開智高校【T科】72

【共学部S】:66

浦和西高校【普通科】67
浦和麗明高校【特選Ⅰ類科】65
栄北高校【特類選抜科】64
越ヶ谷高校【普通科】65
越谷北高校【普通科】67

【共学部α選抜】【文理選抜】:65

さいたま市立大宮北高校【理数科】63
浦和学院高校【S特科】63
浦和学院高校【T特科】63
浦和学院高校【グローバル科】63
浦和西高校【普通科】67

【文理特進】:63

さいたま市立大宮北高校【普通科】61
さいたま市立大宮北高校【理数科】63
伊奈学園総合高校【語学系科】61
伊奈学園総合高校【人文系科】61
伊奈学園総合高校【理数系科】61

【共学部β】:60

さいたま市立大宮北高校【普通科】61
伊奈学園総合高校【語学系科】61
伊奈学園総合高校【情報経営系科】59
伊奈学園総合高校【人文系科】61
伊奈学園総合高校【生活科学系科】59

【文理】:56

さいたま市立大宮西高校【普通科】56
伊奈学園総合高校【スポーツ科学系科】57
伊奈学園総合高校【芸術系科】57
浦和ルーテル学院高校【普通科】57
浦和実業学園高校【選抜α科】56

星野高校の偏差値ランキング

学科 埼玉県内順位 埼玉県内私立順位 全国偏差値順位 全国私立偏差値順位 ランク
Ⅲ類特進選抜 15/420 10/158 178/10155 80/3613 ランクS
共学部S 43/420 27/158 543/10155 227/3613 ランクA
共学部α選抜 51/420 34/158 672/10155 270/3613 ランクA
文理選抜 51/420 34/158 672/10155 270/3613 ランクA
文理特進 67/420 44/158 932/10155 375/3613 ランクB
共学部β 102/420 66/158 1412/10155 573/3613 ランクB
文理 144/420 88/158 2198/10155 937/3613 ランクC

星野高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2022年2021年2020年2019年2018年
Ⅲ類特進選抜7070707070
共学部S6666666666
共学部α選抜6565656565
文理選抜656565--
文理特進6363636363
共学部β6060606060
文理565656--

星野高校に合格できる埼玉県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
Ⅲ類特進選抜 2.28% 43.96人
共学部S 5.48% 18.25人
共学部α選抜 6.68% 14.97人
文理選抜 6.68% 14.97人
文理特進 9.68% 10.33人

星野高校の県内倍率ランキング

タイプ 埼玉県一般入試倍率ランキング
Ⅲ類特進選抜 185/368
共学部S 115/368
共学部α選抜 149/368
文理選抜 185/368
文理特進 204/368
共学部β 185/368
文理 223/368
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

星野高校の入試倍率推移

学科2022年2021年2020年2019年2018年
Ⅲ類特進選抜[一般入試]1.021.04-1.11
共学部S[一般入試]1.091.03-1.11
共学部α選抜[一般入試]1.051.02-1.11
文理選抜[一般入試]1.021.04---
文理特進[一般入試]1.011.03--1
共学部β[一般入試]1.021.04-1.11.1
文理[一般入試]11.03---
Ⅲ類特進選抜[推薦入試]--1.061.1-
共学部S[推薦入試]--1.05--
共学部α選抜[推薦入試]--1.06--
文理選抜[推薦入試]--1.05--
文理特進[推薦入試]--1.03--
共学部β[推薦入試]--1.04--
文理[推薦入試]--1.02--
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

埼玉県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
埼玉県 52.5 49.3 57.9
全国 48.3 48.2 49

星野高校の埼玉県内と全国平均偏差値との差

学科 埼玉県平均偏差値との差 埼玉県私立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国私立平均偏差値との差
Ⅲ類特進選抜 17.5 12.1 21.7 21
共学部S 13.5 8.1 17.7 17
共学部α選抜 12.5 7.1 16.7 16
文理選抜 12.5 7.1 16.7 16
文理特進 10.5 5.1 14.7 14
共学部β 7.5 2.1 11.7 11
文理 3.5 -1.9 7.7 7



星野高校の主な進学先

東洋大学 法政大学 立教大学 日本大学 芝浦工業大学 日本女子大学 中央大学 東京女子大学 獨協大学 明治大学 昭和女子大学 武蔵大学 成蹊大学 成城大学 城西大学 実践女子大学 共立女子大学 國學院大學 津田塾大学 駒澤大学

星野高校の出身有名人

佐藤理恵(ソフトボール選手(ソフトボール日本代表))
佐藤美保(陸上競技選手)
宇津木妙子(ソフトボール選手・監督)
富野幸緒(振付家・ダンサー(富野由悠季の次女))
山元香里(フリーアナウンサー)
清水八重子(元バスケットボール選手)
藤原麻起子(ソフトボール選手)
金子梨沙(NHKテレビ体操アシスタント)
風間ゆみ(AV女優)

星野高校の情報

正式名称 星野高等学校
ふりがな ほしのこうとうがっこう
所在地 埼玉県川越市末広町3丁目9-1
交通アクセス 女子部西武新宿線「本川越駅」下車、徒歩14分
電話番号 049-222-4488
URL http://www.hoshino.ac.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 1:9
特徴
施設○

星野高校のレビュー

(1件)

e27【卒業生】
真面目に頑張る生徒を本気でサポート

2020年02月11日
真面目に勉強する生徒を本気でサポートしてくれる学校です。
先生方は生徒が頑張る限りどんな時でも必ずサポートしてくれます。
1年生の時から勉強に追われる毎日が続きますが確実に受験に必要な学力はつきます。
勉強だけの真面目な生徒ばかりという評価が一般に広まっていて、厳しく管理されて楽しい青春など全く期待できない学校だと世間一般からは思われているようですが、実際はそこまで世間からかけ離れたほどの厳しさではないと思います。
学校には勉強しに来ているのだという意識からすると当然のルールばかりです。
ただおしゃれが出来る高校を選びたいだけなら選択してはいけない学校だと思います。
このレビューを3人中3人が評価しています