ホーム » 千葉県高校偏差値ランキング » 船橋東高校偏差値
船橋東高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内25位 |
船橋東高校と同レベルの高校
【普通】:67
稲毛高校【国際教養科】66
稲毛高校【普通科】67
国府台女子学院高等部【普通/選抜コース科】68
小金高校【総合科】67
成田高校【特進α科】67
船橋東高校の偏差値ランキング
学科 | 千葉県内順位 | 千葉県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 25/334 | 14/205 | 428/10108 | 4902/6505 | ランクA |
船橋東高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
船橋東高校に合格できる千葉県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 4.46% | 22.44人 |
船橋東高校の県内倍率ランキング
タイプ | 千葉県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 63/317 |
船橋東高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.55 | 1.17 | 1.3 | 2.4 | 1.8 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.89 | 1.8 |
千葉県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
千葉県 | 51.7 | 50.5 | 53.7 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
船橋東高校の千葉県内と全国平均偏差値との差
学科 | 千葉県平均偏差値との差 | 千葉県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 15.3 | 16.5 | 18.7 | 18.8 |
船橋東高校の主な進学先
東洋大学 日本大学 法政大学 立正大学 立教大学 駒澤大学 中央大学 東京理科大学 明治大学 実践女子大学 昭和女子大学 青山学院大学 千葉大学 成蹊大学 早稲田大学 聖徳大学 東京女子大学 明治学院大学 学習院大学 埼玉大学
船橋東高校の出身有名人
三橋貴明(経済評論家)
小林直己(ダンス&ヴォーカルユニットEXILEのパフォーマー・3代目J Soul Brothersリーダー)
木幡美子(フジテレビアナウンサー)
松下哲哉(水泳・シンクロナイズドスイミング指導者)
横田砂選(リポーター)
船橋東高校の情報
正式名称 | 船橋東高等学校 |
ふりがな | ふなばしひがしこうとうがっこう |
所在地 | 千葉県船橋市芝山2丁目13-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 047-464-1212 |
URL | http://www.chiba-c.ed.jp/funabashieast-h/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 無し |
船橋東高校のレビュー
(1件)
t.【在校生】
周りの雰囲気で勉強できる
2020年11月18日
みんなが勉強しているから、自然と勉強できる雰囲気です。課題も多く小テストも頻繁にあるので、勉強しないとついていけません。その上、小テストが合格できないと、ノルマが待っています。
進路指導がこまめにあります。アンケートだけでなく、担任との面談も複数回あります。受検する模試も多いので、早い段階で志望校判定を参考に進路を明確にしていきます。
勉強だけでなく、部活や行事もまじめに取り組む生徒が多くいます。特に文化祭の盛り上がりは最高です。
進路指導がこまめにあります。アンケートだけでなく、担任との面談も複数回あります。受検する模試も多いので、早い段階で志望校判定を参考に進路を明確にしていきます。
勉強だけでなく、部活や行事もまじめに取り組む生徒が多くいます。特に文化祭の盛り上がりは最高です。
このレビューを3人中3人が評価しています