ホーム » 千葉県高校偏差値ランキング » 東葛飾高校偏差値
東葛飾高校偏差値
2025-09-04
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内6位 |
東葛飾高校と同レベルの高校
【普通】:72
佐倉高校【普通科】71
佐倉高校【理数科】71
芝浦工業大学柏高校【グローバル・サイエンス科】70
芝浦工業大学柏高校【ジェネラルラーニング科】70
昭和学院秀英高校【普通科】73
東葛飾高校の偏差値ランキング
学科 | 千葉県内順位 | 千葉県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 6/334 | 3/205 | 78/10108 | 3493/6505 | ランクS |
東葛飾高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 72 | 72 | 72 | 72 | 72 |
東葛飾高校に合格できる千葉県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 1.39% | 71.92人 |
東葛飾高校の県内倍率ランキング
タイプ | 千葉県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 42/317 |
東葛飾高校の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.96 | 1.86 | 1.82 | 3.01 | 2.1 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 2.46 | 3 |
千葉県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
千葉県 | 51.7 | 50.5 | 53.7 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
東葛飾高校の千葉県内と全国平均偏差値との差
学科 | 千葉県平均偏差値との差 | 千葉県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 20.3 | 21.5 | 23.7 | 23.8 |
東葛飾高校の主な進学先
東京理科大学 明治大学 立教大学 早稲田大学 法政大学 日本女子大学 慶應義塾大学 日本大学 上智大学 千葉大学 東京女子大学 青山学院大学 筑波大学 昭和女子大学 東邦大学 中央大学 東京農業大学 津田塾大学 東洋大学 東京電機大学
東葛飾高校の出身有名人
サンプラザ中野くん(ミュージシャン。爆風スランプ)
パッパラー河合(ミュージシャン。爆風スランプ)
三上智恵(ジャーナリスト・映画監督、元琉球朝日放送・毎日放送アナウンサー)
三遊亭とん楽(落語家)
坂巻正巳(競輪選手)
坂本光一(江戸川乱歩賞作家)
堀切和雅(編集者、作家)
岡野剛(漫画家)
手賀沼ジュン(ミュージシャン、お笑い芸人)
早川義孝(洋画家)
木暮聡(総合格闘家)
松永将(競輪選手)
柏木ハルコ(漫画家)
森昭一郎(フジテレビアナウンサー)
武藤祐子(現・東海テレビアナウンサー)
沼田武(元千葉県知事)
結城さとみ(NHKアナウンサー)
覚和歌子(作詞家)
鈴木厚(陶芸家)
高橋洋(脚本家・映画監督)
東葛飾高校の情報
正式名称 | 東葛飾高等学校 |
ふりがな | ひがしかつしかこうとうがっこう |
所在地 | 千葉県柏市旭町3丁目2-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 04-7143-4271 |
URL | http://www.chiba-c.ed.jp/tohkatsu/ |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学年制(全日制) 単位制(定時制) |
学期 | 2学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 校則◎ |