ホーム » 千葉県高校偏差値ランキング » 流山南高校偏差値
流山南高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内271位 |
流山南高校と同レベルの高校
【普通】:42
安房拓心高校【総合科】42
浦安高校【普通科】40
横芝敬愛高校【普通科】43
下総高校【自動車科】40
下総高校【情報処理科】40
流山南高校の偏差値ランキング
学科 | 千葉県内順位 | 千葉県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 271/334 | 162/205 | 7071/10108 | 4902/6505 | ランクF |
流山南高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
流山南高校に合格できる千葉県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 78.81% | 1.27人 |
流山南高校の県内倍率ランキング
タイプ | 千葉県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 188/317 |
流山南高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.01 | 0.75 | 0.73 | 1.3 | 1.2 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.09 | 1.4 |
千葉県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
千葉県 | 51.7 | 50.5 | 53.7 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
流山南高校の千葉県内と全国平均偏差値との差
学科 | 千葉県平均偏差値との差 | 千葉県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | -9.7 | -8.5 | -6.3 | -6.2 |
流山南高校の主な進学先
流通経済大学 中央学院大学 立正大学 平成国際大学 日本工業大学 拓殖大学 帝京大学 二松學舍大学 桜美林大学 帝京平成大学 千葉工業大学 和洋女子大学 多摩美術大学 東京家政大学 日本大学 聖徳大学 創価大学 明治大学 東海大学 麗澤大学
流山南高校の出身有名人
大翔鵬清洋(大相撲力士)
阿炎政虎(大相撲力士)
流山南高校の情報
正式名称 | 流山南高等学校 |
ふりがな | ながれやまみなみこうとうがっこう |
所在地 | 千葉県流山市流山9丁目800-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 04-7159-1231 |
URL | http://www.chiba-c.ed.jp/nagareyamaminami-h/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 無し |
流山南高校のレビュー
(1件)
S.N【在校生】
真面目に勉強するのは難しい環境
2018年12月25日
まず、この学校に入学するに当たって非常に勉強しずらい環境である事を覚悟してください。授業中なども非常に騒がしく、内容が頭に入ってこないことも多いです。しかし、この学校にも良いところはたくさんあります。人間味のある人が多く、いじめが少ない所です。部活や行事も盛んなので、「高校生活可能な限り楽しみたい!」という方にはオススメな高校だと言えます。そして、この学校で最もガマンをしなくてはならない点がスマホの使用の禁止です。電源を入れ校内の敷地に入るのがそもそもアウトなので見つかり次第、指導をくらいます。授業中にスマホをいじった場合は指導のさらに上の「特別指導」をくらいます。これは、親を呼ばれ先生と親と生徒で今後どうするか(主に退学に関して)について話し合います。でも、スマホの電源を切り、バックに入れておけさえすれば何の問題もないです。スマホを昼休みなどに使いたい!という方は他の高校を選ぶことを強くオススメします。
このレビューを5人中4人が評価しています