ホーム » 東京都高校偏差値ランキング » 桐朋女子高校偏差値

桐朋女子高校偏差値


普通 音楽
偏差値67 偏差値56
前年比:±0
都内50位
前年比:±0
都内231位

桐朋女子高校と同レベルの高校

【普通】:67

安田学園高校【S特科】66
鴎友学園女子高校【普通科】69
開智日本橋学園高校【普通科】65
学習院女子高等科【普通科】68
京華高校【S特進科】65

【音楽】:56

かえつ有明高校【普通科】58
芦花高校【普通科】54
安田学園高校【進学科】54
郁文館グローバル高校【国際科】56
郁文館高校【“e”特進科】56

桐朋女子高校の偏差値ランキング

学科 東京都内順位 東京都内私立順位 全国偏差値順位 全国私立偏差値順位 ランク
普通 50/640 33/398 428/10108 4902/6505 ランクA
音楽 231/640 169/398 2203/10108 4902/6505 ランクC

桐朋女子高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通6767676767
音楽56565656-

桐朋女子高校に合格できる東京都内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 4.46% 22.44人
音楽 27.43% 3.65人

桐朋女子高校の都内倍率ランキング

タイプ 東京都一般入試倍率ランキング
普通 397/606
音楽 354/606
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

桐朋女子高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通[一般入試]1.001.21.1211.2
音楽[一般入試]1.021.021--
普通[推薦入試]1.00111.041
音楽[推薦入試]1.0011--
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

東京都と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
東京都 53.1 50.2 54.8
全国 48.3 48.2 49.1

桐朋女子高校の東京都内と全国平均偏差値との差

学科 東京都平均偏差値との差 東京都私立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国私立平均偏差値との差
普通 13.9 12.2 18.7 17.9
音楽 2.9 1.2 7.7 6.9



桐朋女子高校の主な進学先

明治大学 日本大学 早稲田大学 青山学院大学 中央大学 東京女子大学 法政大学 恵泉女学園大学 立教大学 慶應義塾大学 上智大学 大妻女子大学 東洋英和女学院大学 武蔵野美術大学 北里大学 多摩美術大学 東京理科大学 フェリス女学院大学 東京農業大学 東京薬科大学

桐朋女子高校の出身有名人

上宮菜々子(テレビ朝日アナウンサー)
中村紘子(ピアニスト)
前田智子(モデル)
城戸真亜子(画家、タレント)
小澤征爾(指揮者)
小谷実可子(シンクロナイズドスイミング選手、スポーツコメンテーター)
山中千尋(ジャズピアニスト)
朝倉千筆(脚本家)
松永里絵子(元新体操選手(シドニー五輪出場))
桐野夏生(小説家)
浅茅陽子(女優)
深沢エリサ(モデル)
渡辺三重(体操選手(ロスアンゼルス五輪出場))
玉井夕海(女優・脚本家・声優)
神崎ゆう子(元おかあさんといっしょうたのおねえさん)
緒方恵美(声優、歌手、女優)
蜷川実花(写真家)
高嶋ちさ子(ヴァイオリニスト)
高野志穂(女優)
齋藤愛見(バレエダンサー・バレエ指導者)

桐朋女子高校の情報

正式名称 桐朋女子高等学校
ふりがな とうほうじょしこうとうがっこう
所在地 東京都調布市若葉町1丁目41-1
交通アクセス 京王線「仙川」駅下車、徒歩5分
電話番号 03-3300-2111
URL http://www.toho.ac.jp/chuko/new_chuko/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 二期制
男女比 0:10▲
特徴 無し

桐朋女子高校のレビュー

(1件)

【在校生】
生徒が伸び伸びして、みな尊重し合う高校です。

2021年10月17日
生徒が伸び伸びしている学校だと思います。
色々なタイプの生徒がいますが、自分と相性の合う友人を見つければ良いのだし、クラスの中でも個性と個性がぶつかり合ってということではなく、みな尊重し合っていると思います。
この学校はなんと言っても体育祭が盛り上がります。中高6学年がそれぞれの学年カラーを持っていて、学年対抗の体育祭です。学年順で順位が決まると思いきや、そうでもない年もあります。そして応援団を中心とする応援交歓が見ものです。学年全体一丸となって練習に励みますし、各競技も朝練などして頑張りますし、体育祭は学年が一つになると思います。
このレビューを6人中5人が評価しています