ホーム » 東京都高校偏差値ランキング » 日比谷高校偏差値

日比谷高校偏差値


普通
偏差値73
前年比:±0
都内11位

日比谷高校と同レベルの高校

【普通】:73

海城高校【普通科】73
吉祥女子高校【普通科】71
桐朋高校【普通科】72
戸山高校【普通科】72
広尾学園高校【医進・サイエンス科】71

日比谷高校の偏差値ランキング

学科 東京都内順位 東京都内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 11/640 7/242 51/10108 1629/6505 ランクS

日比谷高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通7373737373

日比谷高校に合格できる東京都内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 1.07% 93.25人

日比谷高校の都内倍率ランキング

タイプ 東京都一般入試倍率ランキング
普通 31/606
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

日比谷高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通[一般入試]2.292.152.113.392.3
普通[推薦入試]3.323.443.762.153.4
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

東京都と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
東京都 53.1 50.2 54.8
全国 48.3 48.2 49.1

日比谷高校の東京都内と全国平均偏差値との差

学科 東京都平均偏差値との差 東京都公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 19.9 22.8 24.7 24.8



日比谷高校の主な進学先

早稲田大学 慶應義塾大学 東京大学 千葉大学 津田塾大学 一橋大学 東京外国語大学 星薬科大学 東京医科歯科大学 浜松医科大学 国際教養大学 東京慈恵会医科大学 聖路加国際大学

日比谷高校の出身有名人

阿部信行(陸軍大将、内閣総理大臣・陸相(代理)、朝鮮総督)
利根川進(生物学者、ノーベル生理学・医学賞受賞、文化勲章)
幸田露伴(小説家、文化勲章)
尾崎紅葉(小説家)
夏目漱石(小説家、英文学者)
大佛次郎(小説家、文化勲章)
谷崎潤一郎(小説家、文化勲章)
江藤淳(作家、評論家、芸術院賞)
塩野七生(作家、紫綬褒章)
徳川夢声(講談師、俳優)
山田康雄(声優)
山本コウタロー(歌手、白鴎大教授)
RIKACO(村上里佳子)(女優、タレント)
葉山レイコ(女優)
安藤優子(ニュースキャスター(フリー))
横山大観(画家、文化勲章)
牟田口格郎(海軍少将)
笹井醇一(海軍少佐、撃墜王、ラバウルの貴公子)
西竹一(男爵・陸軍大佐、オリンピック馬術優勝、通称・バロン西)
久邇邦久(皇族・久邇宮邦久王)

日比谷高校の主な部活動

・水泳部
インターハイ:出場

・音楽部オーケストラ班
全国高等学校選抜オーケストラフェスタ:出場


日比谷高校の情報

正式名称 日比谷高等学校
ふりがな ひびやこうとうがっこう
所在地 東京都千代田区永田町2丁目16-1
交通アクセス
電話番号 03-3581-0808
URL http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/
課程 全日制
単位制・学年制 学年制
学期 2学期制
男女比 5:5
特徴
進学◎
施設○
校則○

日比谷高校のレビュー

(2件)

めってぃの壁【卒業生】
授業の質が高いのに校則は緩め

2020年12月18日
生徒一人一人が個性を尊重し合い、互いに切磋琢磨できるので授業がとても楽しかったです。
授業の質自体も高いのでしっかりと進学対策できたし学習環境も整っていたので、
自分次第だけど一気に学力を上げる事もできると思います。
真面目な雰囲気があるけど、私がいた時は校則は結構緩めでした。
髪型はこうしろ、スカートの丈が短い、と口うるさい先生はいません。
遅刻する事もあったけどほとんど怒られた記憶もないです。
基本自由にでも真面目には勉強したいという人には向いていると思います。
このレビューを11人中11人が評価しています


スキルフル【卒業生】
自律が求められる伝統校

2019年10月29日
都内では都立西高と双璧をなす公立最難関校です。
所在地は千代田区永田町で近くには赤坂とまさに都心にあるので立地は非常に良いと思います。
学校行事は生徒が主体となって運営しています。
明治時代の文豪をはじめ政治家や文化人など数多くの著名人を輩出している伝統ある進学校であるという誇りを先生方も生徒も持っているので、勉強に熱を持って取り組む姿勢が見られます。
しかし勉強も学校行事も部活動も全力で取り組む雰囲気があるため、目的意識を持たずに何となく毎日を過ごしていると、スケジュールに振り回されて体力、精神力ともにすり減らすことになります。
自己管理が出来ている生徒には最高の環境だと思います。
このレビューを16人中14人が評価しています