小石川中等教育学校偏差値
高校からの募集がない可能性が高いです。偏差値は中学受験の偏差値を高校偏差値の場合として算出していますので参考程度でご確認ください。
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 都内38位 |
小石川中等教育学校と同レベルの高校
【普通】:70
海城高校【普通科】72
学習院高等科【普通科】70
暁星高校【普通科】71
桐朋高校【普通科】72
錦城高校【特進科】70
小石川中等教育学校の偏差値ランキング
学科 | 東京都内順位 | 東京都内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 38/734 | 13/277 | 193/10939 | 98/7083 | ランクS |
小石川中等教育学校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 70 | 70 | 70 | 70 | 70 |
小石川中等教育学校に合格できる東京都内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 2.28% | 43.96人 |
小石川中等教育学校の都内倍率ランキング
タイプ | 東京都一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 |
小石川中等教育学校の入試倍率推移
学科 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | - | - | - | - | - |
普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
東京都と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
東京都 | 53.4 | 50.1 | 55.4 |
全国 | 48.6 | 47.8 | 49.9 |
小石川中等教育学校の東京都内と全国平均偏差値との差
学科 | 東京都平均偏差値との差 | 東京都公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 16.6 | 19.9 | 21.4 | 22.2 |
小石川中等教育学校の主な進学先
東京外国語大学 国際基督教大学
小石川中等教育学校の出身有名人
小沢一郎(政治家)
鳩山由紀夫(第93代内閣総理大臣)
豊田皓(フジテレビジョン社長)
高橋洋一(経済学者、嘉悦大学教授、コメンテーター、元財務官僚)
小平邦彦(数学者、東京大学名誉教授、フィールズ賞受賞、文化勲章受章、日本学士院会員)
小田嶋隆(コラムニスト)
小林清志(声優)
澁澤龍彦(作家)
いずみたく(作曲家)
倉持陽一(YO-KING)(ミュージシャン、真心ブラザーズメンバー)
加藤剛(俳優)
野村萬(和泉流狂言師、人間国宝)
野村万作(和泉流狂言師、芸術祭大賞、芸術院賞、紫綬褒章)
今日泊亜蘭(小説家)
竹内悌三(元サッカー選手、サッカー日本代表、日本サッカー殿堂入り)
松丸貞一(元サッカー選手、サッカー日本代表)
福島玄一(元サッカー選手、元サッカー審判員、日本サッカー殿堂入り)
岡野俊一郎(元サッカー選手、日本サッカー協会名誉会長、日本サッカー殿堂入り)
福島慎太郎(元プロ野球パ・リーグ会長、野球殿堂、元内閣官房次長(内閣官房副長官)・共同通信社社長・ジャパンタイムズ社長)
松井聰(元バスケットボール選手、ベルリンオリンピック日本代表)
小石川中等教育学校の情報
正式名称 | 小石川中等教育学校 |
ふりがな | こいしかわちゅうとうきょういくがっこう |
所在地 | 東京都文京区本駒込2-29-29 |
交通アクセス | |
電話番号 | 03-3946-7171 |
URL | http://www.koishikawachuto-e.metro.tokyo.jp/cms/html/top/main/index.html |
課程 | |
単位制・学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 |
特徴 | 進学○ 校則○ |