横須賀高校偏差値
普通 |
---|
前年比:±0 県内20位 |
横須賀高校と同レベルの高校
【普通】:67
横浜サイエンスフロンティア高校【理数科】68
横浜共立学園高校【普通科】68
横浜平沼高校【普通科】66
横浜緑ヶ丘高校【普通科】69
横浜雙葉高校【普通科】67
横須賀高校の偏差値ランキング
学科 | 神奈川県内順位 | 神奈川県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 20/342 | 10/202 | 428/10108 | 5295/6505 | ランクA |
横須賀高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 67 | 67 | 67 | 67 | 67 |
横須賀高校に合格できる神奈川県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 4.46% | 22.44人 |
横須賀高校の県内倍率ランキング
タイプ | 神奈川県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 88/335 |
横須賀高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.21 | 1.28 | 1.2 | - | 1.3 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.36 | - |
神奈川県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
神奈川県 | 50.5 | 49.8 | 51.4 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
横須賀高校の神奈川県内と全国平均偏差値との差
学科 | 神奈川県平均偏差値との差 | 神奈川県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 16.5 | 17.2 | 18.7 | 18.8 |
横須賀高校の主な進学先
明治大学 立教大学 早稲田大学 日本大学 東京都市大学 明治学院大学 法政大学 中央大学 青山学院大学 慶應義塾大学 東京理科大学 神奈川大学 横浜市立大学 駒澤大学 上智大学 玉川大学 國學院大學 四国学院大学 学習院大学 横浜国立大学
横須賀高校の出身有名人
RUEED(ミュージシャン)
クニトシロウ(漫画家)
上地克明(横須賀市長)
上野和典(バンダイ代表取締役社長)
仁賀克雄(作家)(評論家)
佐藤浩平(建築家)
原田一之(京浜急行電鉄代表取締役社長)
坂下博之(元サッカー日本代表)
宮崎なぎさ(アニメーター・キャラクターデザイナー)
宮武一貴(メカニックデザイナー・イラストレーター)
寺田周平(元サッカー日本代表:元川崎フロンターレ ディフェンダー)
小柴昌俊(物理学者、ノーベル物理学賞受賞者)
小泉純一郎(元衆議院議員、第87・88・89代内閣総理大臣)
島田修二(歌人)
星野由美子(イラストレーター・漫画家)
東雅夫(文芸評論家)
猪熊功(柔道家、東京オリンピック金メダリスト)
窪塚洋介(俳優)
辻裕之(映画監督)
高嶋達佳(電通代表取締役会長)
横須賀高校の主な部活動
・音楽部
NHK全国学校音楽コンクール高等学校の部:優勝1回、3位1回
・陸上競技部
インターハイ:男子総合優勝1回
・放送部
高校生平和祈念コンクール:全国優勝1回
・ラグビー部
全国高校選抜大会:出場
・クイズ研究部
全国高等学校クイズ選手権:準優勝1回
横須賀高校の情報
正式名称 | 横須賀高等学校 |
ふりがな | よこすかこうとうがっこう |
所在地 | 神奈川県横須賀市公郷町3丁目109 |
交通アクセス | |
電話番号 | 046-851-0120 |
URL | http://www.yokosuka-h.pen-kanagawa.ed.jp/ |
課程 | 全日制 定時制 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 制服◎ 校則○ |
横須賀高校のレビュー
樹京【在校生】
2019年12月26日
文化祭と体育祭が隔年で行われるので、盛り上がり方が半端ないです。球技大会や陸上記録会は毎年開催されるどちらかと言うと運動系のイベントが多い学校です。
でも、建物や施設が古いので、教室によっては空調が整っていないところもあります。
自由時間が多いので、自分のやりたいことに取り組んでいる生徒が多くいます。そして、スマホ持ち込みOKと校則は緩く、みんな高校生活を楽しんでいます。