ホーム » 新潟県高校偏差値ランキング » 関根学園高校偏差値
関根学園高校偏差値
2024-12-20
特進 | 進学 | 普通 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内76位 |
前年比:±0 県内90位 |
前年比:±0 県内100位 |
関根学園高校と同レベルの高校
【特進】:45
加茂暁星高校【看護科】43
開志国際高校【アスリート科】43
開志国際高校【国際アスリート科】46
敬和学園高校【普通科】43
見附高校【普通科】47
【進学】:42
加茂暁星高校【看護科】43
加茂暁星高校【普通科】41
加茂農林高校【農業科】41
海洋高校【水産科】40
開志国際高校【アスリート科】43
【普通】:41
塩沢商工高校【商業科】39
加茂暁星高校【看護科】43
加茂暁星高校【普通科】41
加茂農林高校【農業科】41
海洋高校【水産科】40
関根学園高校の偏差値ランキング
学科 | 新潟県内順位 | 新潟県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
特進 | 76/131 | 12/27 | 5617/10108 | 2596/6505 | ランクE |
進学 | 90/131 | 19/27 | 7071/10108 | 1779/6505 | ランクF |
普通 | 100/131 | 21/27 | 7650/10108 | 4165/6505 | ランクF |
関根学園高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進 | 45 | 41 | 41 | 41 | 41 |
進学 | 42 | 41 | 41 | 41 | 41 |
普通 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
関根学園高校に合格できる新潟県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
特進 | 69.15% | 1.45人 |
進学 | 78.81% | 1.27人 |
普通 | 81.59% | 1.23人 |
関根学園高校の県内倍率ランキング
タイプ | 新潟県一般入試倍率ランキング |
---|---|
特進 | 51/108 |
進学 | 51/108 |
普通 | 51/108 |
関根学園高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進[一般入試] | 1.01 | 1.02 | - | 1 | - |
進学[一般入試] | 1.01 | 1.02 | - | 1 | - |
普通[一般入試] | 1.01 | 1.02 | - | 1 | - |
特進[推薦入試] | 1.00 | 1 | - | 1.01 | - |
進学[推薦入試] | 1.00 | 1 | - | 1.01 | - |
普通[推薦入試] | 1.00 | 1 | - | 1.01 | - |
新潟県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
新潟県 | 48.8 | 49.3 | 47 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
関根学園高校の新潟県内と全国平均偏差値との差
学科 | 新潟県平均偏差値との差 | 新潟県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
特進 | -3.8 | -2 | -3.3 | -4.1 |
進学 | -6.8 | -5 | -6.3 | -7.1 |
普通 | -7.8 | -6 | -7.3 | -8.1 |
関根学園高校の出身有名人
皆川賢太郎(バンクーバーオリンピックアルペンスキー日本代表)
関根学園高校の情報
正式名称 | 関根学園高等学校 |
ふりがな | せきねがくえんこうとうがっこう |
所在地 | 新潟県上越市大貫1325-1 |
交通アクセス | JR信越線高田駅下車 徒歩18分 |
電話番号 | 025-523-2702 |
URL | http://www.sekinegakuen.com/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 制服○ 部活○ |
関根学園高校のレビュー
(1件)
スカル【卒業生】
文武両道の学校で、部活も活気があります。食堂メニューが充実してます。
2022年06月16日
文武両道の学校です。スキー部や野球部、空手道部、体操部、陸上部、女子バレボール部と活躍して全国大会に出場や他の大会でも上位にいることが多くて、全体的に活気があると思います。スキー部などは海外遠征などもあります。
勉強にも熱心な学校で、先生方が遅くまで時間を割いて指導してくれるし、受験の前などは手厚くフォローしてくれるのでありがたかったです。
食堂があるのですが、献立の数が多いので、お弁当を持って行かない日は楽しみです。こんなにメニューが充実している高校は珍しいのではないでしょうか。
勉強にも熱心な学校で、先生方が遅くまで時間を割いて指導してくれるし、受験の前などは手厚くフォローしてくれるのでありがたかったです。
食堂があるのですが、献立の数が多いので、お弁当を持って行かない日は楽しみです。こんなにメニューが充実している高校は珍しいのではないでしょうか。
このレビューを1人中1人が評価しています