ホーム » 新潟県高校偏差値ランキング » 新潟明訓高校偏差値
新潟明訓高校偏差値
2023-12-01
普通 |
---|
前年比:±0 県内7位 |
新潟明訓高校と同レベルの高校
【普通】:64
開志国際高校【医科学進学科】62
高田高校【普通科】64
高田高校【理数科】66
三条高校【普通科】63
新潟南高校【普通科】66
新潟明訓高校の偏差値ランキング
学科 | 新潟県内順位 | 新潟県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 7/131 | 1/27 | 775/10108 | 1779/6505 | ランクB |
新潟明訓高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 |
新潟明訓高校に合格できる新潟県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 8.08% | 12.38人 |
新潟明訓高校の県内倍率ランキング
タイプ | 新潟県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 14/108 |
新潟明訓高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.31 | 1.21 | - | - | 1.3 |
普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
新潟県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
新潟県 | 48.8 | 49.3 | 47 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
新潟明訓高校の新潟県内と全国平均偏差値との差
学科 | 新潟県平均偏差値との差 | 新潟県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 15.2 | 17 | 15.7 | 14.9 |
新潟明訓高校の主な進学先
新潟大学 日本大学 駒澤大学 新潟県立大学 東洋大学 新潟医療福祉大学 法政大学 中央大学 立命館大学 神奈川大学 専修大学 明治学院大学 明治大学 國學院大學 東京電機大学 高崎経済大学 同志社大学 早稲田大学 青山学院大学 東京理科大学
新潟明訓高校の出身有名人
TOKU(ジャズヴォーカリスト&フリューゲルホーンプレーヤー)
クック井上(お笑いコンビ・ツインクル)
サトシン(絵本作家)
マッスル坂井(元プロレスラー)
中野不二男(作家)
伊藤俊人(俳優)
富田美里(女子キックボクサー)
小林幹英(元プロ野球選手・現広島東洋カープコーチ)
山田芳裕(漫画家)
平川大輔(声優)
新井満(作家・第99回芥川賞受賞)
池田駿(プロ野球選手)
石塚正人(ハンドボール選手)
石川慧(プロサッカー選手、ベガルタ仙台所属)
藤沢周(作家・芥川賞受賞)
西田光(プロボクシング選手、東洋太平洋・日本ミドル級チャンピオン)
谷明(モデラー)
近藤基彦(政治家・自由民主党衆議院議員、新潟県第2区選出)
間章(音楽評論家)
難波章浩(Hi-STANDARDボーカル・ベース)
新潟明訓高校の主な部活動
・野球部
夏の甲子園:出場7回
春の甲子園:出場1回
新潟明訓高校の情報
正式名称 | 新潟明訓高等学校 |
ふりがな | にいがためいくんこうとうがっこう |
所在地 | 新潟県新潟市江南区北山1037 |
交通アクセス | JR「亀田」駅より徒歩8分 |
電話番号 | 025-257-2131 |
URL | http://www.niigata-meikun.ed.jp |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 施設○ |
新潟明訓高校のレビュー
(1件)
とも【保護者】
きちんとしたバックアップが期待できる
2019年12月10日
勉強を頑張りたいという生徒を全力でバックアップしてくれる学校です。
授業もテストも非常に充実していて、定期的に模試もあるので努力する姿勢を忘れなければ大学進学のために必要な学力をつけることが出来ると思います。
かつては中堅私立大学合格レベルの実績でしたが、近年はそれを超えつつあり、難関私立大学にも手が届きそうなレベルにまで伸びてきていると思います。
難関国公立大学にも毎年合格者を出すレベルにまでなってきているようです。
携帯電話は校内では使用禁止ですが、校則は特別厳しいということはなく、適切な引き締めが行われている感じだと思います。
授業もテストも非常に充実していて、定期的に模試もあるので努力する姿勢を忘れなければ大学進学のために必要な学力をつけることが出来ると思います。
かつては中堅私立大学合格レベルの実績でしたが、近年はそれを超えつつあり、難関私立大学にも手が届きそうなレベルにまで伸びてきていると思います。
難関国公立大学にも毎年合格者を出すレベルにまでなってきているようです。
携帯電話は校内では使用禁止ですが、校則は特別厳しいということはなく、適切な引き締めが行われている感じだと思います。
このレビューを10人中9人が評価しています