高田高校偏差値


理数 普通
偏差値66 偏差値64
前年比:±0
県内5位
前年比:±0
県内7位

高田高校と同レベルの高校

【理数】:66

新潟南高校【普通科】66
新潟明訓高校【普通科】64
新発田高校【理数科】64
長岡高校【普通科】64
長岡高校【理数科】67

【普通】:64

開志国際高校【医科学進学科】62
三条高校【普通科】63
新潟南高校【普通科】66
新潟明訓高校【普通科】64
新発田高校【理数科】64

高田高校の偏差値ランキング

学科 新潟県内順位 新潟県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
理数 5/131 5/104 545/10108 2596/6505 ランクA
普通 7/131 7/104 775/10108 2887/6505 ランクB

高田高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
理数6666666666
普通6464646464

高田高校に合格できる新潟県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
理数 5.48% 18.25人
普通 8.08% 12.38人

高田高校の県内倍率ランキング

タイプ 新潟県一般入試倍率ランキング
理数 34/108
普通 47/108
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

高田高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
理数[一般入試]1.101.021.17-1.1
普通[一般入試]1.041.161.03-1.2
理数[推薦入試]---1.05-
普通[推薦入試]---1.05-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

新潟県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
新潟県 48.8 49.3 47
全国 48.3 48.2 49.1

高田高校の新潟県内と全国平均偏差値との差

学科 新潟県平均偏差値との差 新潟県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
理数 17.2 16.7 17.7 17.8
普通 15.2 14.7 15.7 15.8



高田高校の主な進学先

新潟大学 東洋大学 日本大学 東北大学 中央大学 専修大学 法政大学 駒澤大学 金沢大学 富山大学 早稲田大学 筑波大学 日本社会事業大学 東京理科大学 山形大学 明治大学 青山学院大学 立命館大学 新潟県立看護大学 上越教育大学

高田高校の出身有名人

パーティ内山(ピン芸人)
三遊亭白鳥(落語家)
下山敏郎(オリンパス元会長、社長)
丸山繁雄(ジャズボーカリスト、芸術学博士、日本大学芸術学部音楽学科講師)
佐藤佑介(俳優)
塚田十一郎(元郵政大臣・元新潟県知事)
小和田恆(元外務事務次官、元国連大使)
小川未明(児童文学作家)
小日向謙一(ボート競技アトランタオリンピック代表、歯科医師)
小林信彦(作家)
小田嶽夫(芥川賞作家)
小西翔(プロ野球選手)
庄山悦彦(日立製作所代表取締役会長、日本経団連副会長)
清水邦夫(劇作家、演出家)
渡辺一衛(元プロ野球選手(大映スターズ))
相馬御風(詩人)
萩尾みどり(女優)
長野宇平治(建築家、日本銀行技師長)
鳴海日出夫(歌手)
齊藤ジョニー(シンガーソングライター、Goose houseメンバー)

高田高校の情報

正式名称 高田高等学校
ふりがな たかだこうとうがっこう
所在地 新潟県上越市南城町3丁目5-5
交通アクセス
電話番号 025-526-2325
URL http://www.takada-h.nein.ed.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 5:5
特徴
進学○
施設○
校則○

高田高校のレビュー

(2件)

どん【卒業生】
地域の方々との繋がりが生まれます

2024年03月25日
この高校の卒業生です。元々は違う高校へ進むつもりだったのですが、祖父が農業を営んでいて僕もその方向に進みたいと思い入学することに決めました。高校というと同級生と先輩後輩、先生との関わりが主だと思うのですがこの高校は地域の人との関わりもあります。見聞も広がりますし、とても楽しいと思います。
高校は普通よりも少し厳しめかと思います。アルバイトは原則認められてなくて、夏休みなど長期の休暇の時だけ許可されればすることができます。
このレビューを1人中1人が評価しています


ウォヴィニソン【卒業生】
自主自立が養われる

2019年08月25日
ひとことで言ってしまうと自由な校風の学校です。
勉強、部活動、生徒会活動など学校のほとんど全てを生徒主体で行っています。
上越地区では最も優秀な進学校で、意識の高い生徒しか入学できないので、たくさんの刺激を受けることが出来ます。
2年生から文系と理系に分かれ、3年生でさらに志望に合わせて細かく分かれます。
土曜講座や3年生の勉強合宿、夏期講習、センター試験対策、前期試験対策、後期試験対策と国公立大学受験者を中心に対策もしっかり行ってくれます。
校則らしいものは存在せず、制服もありませんので全ては自己責任という感じです。
このレビューを9人中8人が評価しています