ホーム » 富山県高校偏差値ランキング » 南砺福光高校偏差値
南砺福光高校偏差値
2023-12-01
南砺福野高校に統合され、2020年3月に廃校。
統合
南砺福野高校に統合され、2020年3月に廃校。
普通 | 国際 |
---|---|
前年比:±0 県内位 |
前年比:±0 県内位 |
南砺福光高校と同レベルの高校
【普通】:53
呉羽高校【音楽科】55
高岡向陵高校【未来デザイン科】51
高岡向陵高校【未来アカデミア科】51
高岡西高校【普通科】54
高岡第一高校【特別進学科】54
【国際】:52
高岡向陵高校【未来デザイン科】51
高岡向陵高校【未来アカデミア科】51
高岡西高校【普通科】54
高岡第一高校【特別進学科】54
高岡第一高校【特別進学A科】53
南砺福光高校の偏差値ランキング
学科 | 富山県内順位 | 富山県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | ランクD | ||||
国際 | ランクD |
南砺福光高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 |
国際 | 52 | 52 | 52 | 52 | 52 |
南砺福光高校に合格できる富山県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 38.21% | 2.62人 |
国際 | 42.07% | 2.38人 |
南砺福光高校の県内倍率ランキング
タイプ | 富山県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | |
国際 |
南砺福光高校の入試倍率推移
学科 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | - | - | - | 1 | 1 |
国際[一般入試] | - | - | - | 0.5 | 0.3 |
普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
国際[推薦入試] | - | - | - | 0.8 | 0.8 |
富山県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
富山県 | 50.4 | 51.5 | 46.2 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
南砺福光高校の富山県内と全国平均偏差値との差
学科 | 富山県平均偏差値との差 | 富山県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 2.6 | 1.5 | 4.7 | 4.8 |
国際 | 1.6 | 0.5 | 3.7 | 3.8 |
南砺福光高校の主な進学先
富山大学 金沢星稜大学 富山国際大学 金沢学院大学 金沢工業大学 京都産業大学 金城大学 阪南大学 中部大学 愛知学院大学 日本福祉大学 長岡造形大学 上越教育大学 都留文科大学 京都外国語大学 関西大学 新潟県立大学 玉川大学 多摩美術大学 名古屋外国語大学
南砺福光高校の出身有名人
桶谷綾友美(フリーアナウンサー)
澤田和宏(俳優)
竹田憲宗(北海道日本ハムファイターズ代表取締役社長)
南砺福光高校の情報
正式名称 | 南砺福光高等学校 |
ふりがな | なんとふくみつこうとうがっこう |
所在地 | 富山県南砺市福光710 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0763-52-2222 |
URL | http://www.fukumitsu-h.tym.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 4:6 |
特徴 | 校則○ |
南砺福光高校のレビュー
(1件)
ちょい【卒業生】
少数精鋭!
2022年09月23日
数は少ないですが部活に熱中できる学校かなと思います。顧問の先生は皆さん素晴らしい方で楽しく活動ができます。実績でいうとライフル射撃部やなぎなた部が良い成績を残していると思います。文化系だとインターアクト部、書道部の部員数が多いと思います。
勉強は自主性をもって頑張る人を伸ばす教育方針なので、分からないことがあれば先生に聞きに行くと良いと思います。一般入試で志望校を目指すのも良いですし、指定校推薦を獲得する手もあります。
行事は少し規模が小さいですが、楽しめると思います。
勉強は自主性をもって頑張る人を伸ばす教育方針なので、分からないことがあれば先生に聞きに行くと良いと思います。一般入試で志望校を目指すのも良いですし、指定校推薦を獲得する手もあります。
行事は少し規模が小さいですが、楽しめると思います。
このレビューを1人中1人が評価しています