ホーム » 富山県高校偏差値ランキング » 富山工業高校偏差値

富山工業高校偏差値


機械工学 金属工学 建築工学 電気工学 電子機械工学
偏差値49 偏差値49 偏差値49 偏差値49 偏差値49
前年比:±0
県内49位
前年比:±0
県内49位
前年比:±0
県内49位
前年比:±0
県内49位
前年比:±0
県内49位
土木工学
偏差値49
前年比:±0
県内49位

富山工業高校と同レベルの高校

【機械工学】【金属工学】【建築工学】【電気工学】【電子機械工学】【土木工学】:49

滑川高校【商業科】49
滑川高校【薬業科】49
高岡向陵高校【未来デザイン科】51
高岡工芸高校【デザイン・絵画科】48
高岡工芸高校【機械科】48

富山工業高校の偏差値ランキング

学科 富山県内順位 富山県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
機械工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE
金属工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE
建築工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE
電気工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE
電子機械工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE
土木工学 49/115 41/92 4028/10155 2344/6541 ランクE

富山工業高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2022年2021年2020年2019年2018年
機械工学4949494949
金属工学4949494949
建築工学4949494949
電気工学4949494949
電子機械工学4949494949
土木工学4949494949

富山工業高校に合格できる富山県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
機械工学 53.98% 1.85人
金属工学 53.98% 1.85人
建築工学 53.98% 1.85人
電気工学 53.98% 1.85人
電子機械工学 53.98% 1.85人

富山工業高校の県内倍率ランキング

タイプ 富山県一般入試倍率ランキング
機械工学 12/93
金属工学 25/93
建築工学 9/93
電気工学 74/93
電子機械工学 5/93
土木工学 23/93
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

富山工業高校の入試倍率推移

学科2022年2021年2020年2019年2018年
機械工学[一般入試]1.521.120.840.91.4
金属工学[一般入試]1.260.930.751.81.2
建築工学[一般入試]1.631.321.881.81.4
電気工学[一般入試]0.780.820.810.80.8
電子機械工学[一般入試]21.340.9421.2
土木工学[一般入試]1.2710.51.71.9
機械工学[推薦入試]1.060.911.510.61
金属工学[推薦入試]1.060.810.9610.6
建築工学[推薦入試]1.561.631.251.82.1
電気工学[推薦入試]0.530.781.430.80.8
電子機械工学[推薦入試]0.880.692.1611
土木工学[推薦入試]1.380.51.250.80.9
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

富山県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
富山県 50.3 51.5 45.8
全国 48.3 48.2 49

富山工業高校の富山県内と全国平均偏差値との差

学科 富山県平均偏差値との差 富山県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
機械工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8
金属工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8
建築工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8
電気工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8
電子機械工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8
土木工学 -1.3 -2.5 0.7 0.8

富山工業高校の出身有名人

剣幸(元宝塚歌劇団月組男役トップスター・女優)
宮越大(競輪選手)
宮越孝治(競輪選手)
山田直稔(浪速商事株式会社会長・オリンピックおじさん)
岡島俊樹(元サッカー選手)
梅津栄(俳優)
藤沢裕一(漫才コンビ「雷鳥」弟)
金山明博(アニメーター)

富山工業高校の情報

正式名称 富山工業高等学校
ふりがな とやまこうぎょうこうとうがっこう
所在地 富山県富山市五福2238
交通アクセス
電話番号 076-441-1971
URL http://www.toyama-th.tym.ed.jp/
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 9:1
特徴
部活◎
進学○

富山工業高校のレビュー

まだレビューがありません