ホーム » 石川県高校偏差値ランキング » 宝達高校偏差値
宝達高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内99位 |
宝達高校と同レベルの高校
【普通】:36
加賀高校【総合科】36
金沢向陽高校【普通科】36
穴水高校【キャリア科】38
穴水高校【普通科】38
志賀高校【ビジネス・福祉科】38
宝達高校の偏差値ランキング
学科 | 石川県内順位 | 石川県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 99/102 | 77/80 | 9968/10108 | 746/6505 | ランクG |
宝達高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 36 | 36 | 36 | 36 | 36 |
宝達高校に合格できる石川県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 91.92% | 1.09人 |
宝達高校の県内倍率ランキング
タイプ | 石川県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 69/79 |
宝達高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 0.53 | 0.58 | 0.52 | 0.13 | 0.5 |
普通[推薦入試] | 0.13 | 0.25 | 0.13 | 0.57 | 0.3 |
石川県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
石川県 | 49.4 | 49.5 | 49 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
宝達高校の石川県内と全国平均偏差値との差
学科 | 石川県平均偏差値との差 | 石川県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | -13.4 | -13.5 | -12.3 | -12.2 |
宝達高校の主な進学先
金沢星稜大学 北陸学院大学 金沢工業大学 富山大学 関西国際大学 金城大学 仁愛大学 北陸大学 石川県立大学 金沢学院大学 新潟医療福祉大学 皇學館大学 名古屋外国語大学 東北福祉大学 阪南大学
宝達高校の出身有名人
津田健太朗(フリースタイルスキー・ハーフパイプ選手(ソチオリンピック出場))
宝達高校の情報
正式名称 | 宝達高等学校 |
ふりがな | ほうだつこうとうがっこう |
所在地 | 石川県羽咋郡宝達志水町今浜ト80 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0767-28-3144 |
URL | http://www.ishikawa-c.ed.jp/~houdah/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 2学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |
宝達高校のレビュー
(1件)
コナン【在校生】
いろんな長所のある学校
2023年05月24日
学力的に行ける高校を選びました。他の高校の滑り止めで入学している友達もいますが、私はこの学校をお勧めしたいと思っています。理由は沢山あります。
まず校則が厳しくありません。生徒が自由に伸び伸びと生活することができます。そして先生は教え方がとても上手いです。なので授業も楽しく受けられます。また、部活はプロレベルのところがいくつかあります。指導教員の方もとても優秀で、才能を開花した生徒も何人も見ています。
まず校則が厳しくありません。生徒が自由に伸び伸びと生活することができます。そして先生は教え方がとても上手いです。なので授業も楽しく受けられます。また、部活はプロレベルのところがいくつかあります。指導教員の方もとても優秀で、才能を開花した生徒も何人も見ています。
このレビューを3人中2人が評価しています