ホーム » 山梨県高校偏差値ランキング » 笛吹高校偏差値
笛吹高校偏差値
2024-12-20
普通 | 果樹園芸 | 食品科学 | 総合 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内44位 |
前年比:±0 県内50位 |
前年比:±0 県内50位 |
前年比:±0 県内50位 |
笛吹高校と同レベルの高校
【普通】:43
峡南高校【電子機械科】41
峡南高校【土木システム科】41
桂高校【普通科】43
甲斐清和高校【進学科】41
甲府工業高校【機械科】44
【果樹園芸】【食品科学】【総合】:41
塩山高校【普通科】40
峡南高校【電子機械科】41
峡南高校【土木システム科】41
桂高校【普通科】43
甲斐清和高校【音楽科】40
笛吹高校の偏差値ランキング
学科 | 山梨県内順位 | 山梨県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 44/81 | 34/58 | 6565/10108 | 746/6505 | ランクF |
果樹園芸 | 50/81 | 39/58 | 7650/10108 | 4902/6505 | ランクF |
食品科学 | 50/81 | 39/58 | 7650/10108 | 746/6505 | ランクF |
総合 | 50/81 | 39/58 | 7650/10108 | 2343/6505 | ランクF |
笛吹高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 43 | 43 | 43 | 43 | 43 |
果樹園芸 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
食品科学 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
総合 | 41 | 41 | 41 | 41 | 41 |
笛吹高校に合格できる山梨県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 75.80% | 1.32人 |
果樹園芸 | 81.59% | 1.23人 |
食品科学 | 81.59% | 1.23人 |
総合 | 81.59% | 1.23人 |
笛吹高校の県内倍率ランキング
タイプ | 山梨県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 28/55 |
果樹園芸 | 5/55 |
食品科学 | 1/55 |
総合 | 19/55 |
笛吹高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 0.98 | 0.68 | 0.91 | 0.72 | 1.1 |
果樹園芸[一般入試] | 1.31 | 1.27 | 1.21 | 1.07 | 1.3 |
食品科学[一般入試] | 1.40 | 1.16 | 1.24 | 0.6 | 1.3 |
総合[一般入試] | 1.04 | 0.94 | 1.04 | 1.31 | 1.2 |
普通[推薦入試] | 0.90 | 0.9 | 1.33 | 0.89 | 1.3 |
果樹園芸[推薦入試] | 1.07 | 1.07 | 0.73 | 0.87 | 1.3 |
食品科学[推薦入試] | 0.80 | 0.8 | 0.87 | 1 | 1.8 |
総合[推薦入試] | 0.87 | 0.87 | 1.38 | 1.02 | 1.3 |
山梨県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
山梨県 | 47.3 | 47.7 | 46.2 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
笛吹高校の山梨県内と全国平均偏差値との差
学科 | 山梨県平均偏差値との差 | 山梨県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | -4.3 | -4.7 | -5.3 | -5.2 |
果樹園芸 | -6.3 | -6.7 | -7.3 | -7.2 |
食品科学 | -6.3 | -6.7 | -7.3 | -7.2 |
総合 | -6.3 | -6.7 | -7.3 | -7.2 |
笛吹高校の主な進学先
山梨学院大学
笛吹高校の出身有名人
レミオロメン(ロックバンド)
八代英太(元国会議員)
前島茂松(県議会議員)
前田タクヤ(音楽家、風カヲル時)
山下政樹(県議会議員)
瀬田公和(元厚生省児童家庭局長)
藤巻清志(元競輪選手)
鈴木政一(サッカー指導者)
笛吹高校の情報
正式名称 | 笛吹高等学校 |
ふりがな | ふえふきこうとうがっこう |
所在地 | 山梨県笛吹市石和町市部3 |
交通アクセス | |
電話番号 | 055-262-2135 |
URL | |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 | 学期 | 男女比 |
特徴 | 無し |
笛吹高校のレビュー
(1件)
△きゃん【卒業生】
女子の制服は山梨No.1の可愛さです!
2022年11月15日
この学校の女子の制服は桜のデザインのピンクの刺繍が施されておりとてもオシャレです。他校の友達からよく羨ましがられます。校舎は新しい学校ということもあり非常に綺麗です。掃除も行き届いていて汚れたりしていません。
この学校で一番楽しいイベントは秋にひらかれるフェスタ苗吹だと思います。学校の授業で育てた野菜やそれを使った料理をお客さんに振る舞います。クラスごとに色とりどりの料理ができるので食べ比べるのも楽しいです。
部活は美術部が頑張っていて地域行事のポスターを制作していました。ライフル部など他校にはない珍しい部活もあります。
3年間で色んな資格も取得できるので就職にも有利になると思います。
この学校で一番楽しいイベントは秋にひらかれるフェスタ苗吹だと思います。学校の授業で育てた野菜やそれを使った料理をお客さんに振る舞います。クラスごとに色とりどりの料理ができるので食べ比べるのも楽しいです。
部活は美術部が頑張っていて地域行事のポスターを制作していました。ライフル部など他校にはない珍しい部活もあります。
3年間で色んな資格も取得できるので就職にも有利になると思います。
このレビューを1人中1人が評価しています