ホーム » 長野県高校偏差値ランキング » 松本深志高校偏差値
松本深志高校偏差値
2023-12-01
普通 |
---|
前年比:±0 県内2位 |
松本深志高校と同レベルの高校
【普通】:69
伊那北高校【理数科】67
屋代高校【理数科】68
長野高校【普通科】70
松本深志高校の偏差値ランキング
学科 | 長野県内順位 | 長野県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 2/193 | 2/147 | 231/10108 | 5295/6505 | ランクA |
松本深志高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 69 | 69 | 69 | 69 | 69 |
松本深志高校に合格できる長野県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 2.87% | 34.82人 |
松本深志高校の県内倍率ランキング
タイプ | 長野県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 24/155 |
松本深志高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.13 | 0.99 | 1.18 | - | 1.1 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.1 | - |
長野県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
長野県 | 47.1 | 47 | 47.3 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
松本深志高校の長野県内と全国平均偏差値との差
学科 | 長野県平均偏差値との差 | 長野県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 21.9 | 22 | 20.7 | 20.8 |
松本深志高校の主な進学先
信州大学 立命館大学 明治大学 中央大学 早稲田大学 青山学院大学 金沢大学 法政大学 立教大学 東京理科大学 慶應義塾大学 名古屋大学 東北大学 千葉大学 横浜国立大学 東京大学 北海道大学 上智大学 同志社大学 大阪大学
松本深志高校の出身有名人
はまみつを(児童文学作家)
中村胤夫(三越代表取締役会長)
五島慶太(東京急行電鉄創業者)
古田晁(筑摩書房創業者)
唐沢俊樹(元衆議院議員、元法務大臣)
大下宇陀児(小説家)
小飼雅道(マツダ社長)
山口修(デザイナー)
新津きよみ(小説家)
村井仁(政治家、元国家公安委員長、長野県知事)
松本克平(俳優)
椿八郎(小説家、医師)
深沢正樹(映画監督)
渡辺淳(評論家)
田中康夫(長野県知事、参議院議、衆議院議員、新党日本代表、作家)
百瀬結(日本ビクター社長)
西原比呂志(イラストレーター)
西沢俊夫(東京電力社長)
野々山広三郎(サッポロビール社長)
降旗徳弥(元衆議院議員、元逓信大臣)
松本深志高校の主な部活動
・弓道部
全国高等学校弓道選抜大会:男子団体出場2回、女子団体1回
・男子硬式テニス部
インターハイ:出場2回
全国選抜高校テニス大会:出場1回
・サッカー部
全日本ユース大会:出場1回
松本深志高校の情報
正式名称 | 松本深志高等学校 |
ふりがな | まつもとふかしこうとうがっこう |
所在地 | 長野県松本市蟻ケ崎3丁目8-1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0263-32-0003 |
URL | http://www.nagano-c.ed.jp/fukasi/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 6:4 |
特徴 | 進学○ 校則◎ |
松本深志高校のレビュー
(1件)
フィアット【在校生】
深志で充実の高校生活!
2019年06月13日
県内でも進学校として有名なので、勉強ばかりしているイメージを持たれることが多いです。
ただ入学してみるとイメージとは違い、個性的な学生が多くて自分が好きなことに打ち込みながら勉強にも手を抜かずに高校生活を楽しんでいます。
生徒に任せている裁量が広く、基本的には生徒主体で校則という校則はありません。
よく言えば何でもありですが、生徒には考えて行動することが義務付けされています。それゆえに自由で楽しい高校生活にもなりますが、きちんと自分自身をコントロールできる人じゃないと厳しいです。
ただ入学してみるとイメージとは違い、個性的な学生が多くて自分が好きなことに打ち込みながら勉強にも手を抜かずに高校生活を楽しんでいます。
生徒に任せている裁量が広く、基本的には生徒主体で校則という校則はありません。
よく言えば何でもありですが、生徒には考えて行動することが義務付けされています。それゆえに自由で楽しい高校生活にもなりますが、きちんと自分自身をコントロールできる人じゃないと厳しいです。
このレビューを7人中7人が評価しています