ホーム » 静岡県高校偏差値ランキング » 清水南高校偏差値

清水南高校偏差値


普通 芸術
偏差値57 偏差値51
前年比:±0
県内53位
前年比:±0
県内97位

清水南高校と同レベルの高校

【普通】:57

加藤学園暁秀高校【バイリンガル科】58
加藤学園高校【特進科】55
加藤学園高校【α特進科】58
科学技術高校【理工科】55
桐陽高校【留学進学科】56

【芸術】:51

伊東高校【普通科】50
伊豆伊東高校【普通科】50
科学技術高校【ロボット工学科】51
科学技術高校【機械工学科】51
科学技術高校【建築デザイン科】51

清水南高校の偏差値ランキング

学科 静岡県内順位 静岡県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 53/297 40/180 2028/10108 4510/6505 ランクC
芸術 97/297 61/180 3420/10108 4510/6505 ランクD

清水南高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通5757575757
芸術5151515151

清水南高校に合格できる静岡県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 24.20% 4.13人
芸術 46.02% 2.17人

清水南高校の県内倍率ランキング

タイプ 静岡県一般入試倍率ランキング
普通 211/211
芸術 201/211
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

清水南高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通[一般入試]0.270.060.43-0.2
芸術[一般入試]0.590.810.7-0.8
普通[推薦入試]---0.4-
芸術[推薦入試]---0.71-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

静岡県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
静岡県 49.3 50.5 47.3
全国 48.3 48.2 49.1

清水南高校の静岡県内と全国平均偏差値との差

学科 静岡県平均偏差値との差 静岡県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 7.7 6.5 8.7 8.8
芸術 1.7 0.5 2.7 2.8



清水南高校の主な進学先

常葉大学 女子美術大学 日本大学 静岡大学 東京造形大学 静岡県立大学 多摩美術大学 静岡産業大学 静岡福祉大学 神奈川大学 法政大学 山形大学 立命館大学 桐朋学園大学 中央大学 東北大学 千葉大学 奈良女子大学 武蔵野音楽大学 都留文科大学

清水南高校の出身有名人

Yumi(フルート)
三井明子(コピーライター)
久保田瑛子(作・編曲家)
佐藤ドミンゴ(ラジオパーソナリティー・俳優・タレント)
児玉剛始(漕艇、アトランタ五輪出場)
初嶺麿代(宝塚歌劇団宙組)
初鹿野剛(バリトン・二期会会員)
古川はるな(フルート・Lips)
呉亜沙(洋画家)
土屋雅敬(洋画家)
大木麻理(オルガン)
宮本啓子(ラジオパーソナリティ・エフエムしみず)
広瀬務(元ラグビー日本代表)
菅井春恵(フルート・洗足学園音楽大学非常勤講師)
見城徹(幻冬舎代表取締役社長)

清水南高校の情報

正式名称 清水南高等学校
ふりがな しみずみなみこうとうがっこう
所在地 静岡県静岡市清水区折戸3丁目2-1
交通アクセス JR清水駅下車 静岡鉄道 バス9番乗車 三保ランド、三保車庫、折戸営業所、三保灯台行き 「西折戸」下車 徒歩5分
電話番号 054-334-0431
URL http://www.wbs.ne.jp/cmt/ssminamihs/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 4:6
特徴 無し

清水南高校のレビュー

(2件)

c【卒業生】
ラグビーで有名

2022年02月22日
他の方がサッカーが有名と書き込んでますが間違いです。ラグビーが有名です。しかし現在はかつてのように強豪校というわけではありません。またサッカー部は現在廃部でありません。県内では珍しくサッカー部も野球部もありません。ただほとんどが付属の中等部からの持ち上がりなので高校からの入学はあまりおすすめしません。高校から入る人は芸術科を目指すかラグビーをやりたいかどちらかのほうが良いと思います。
このレビューを1人中1人が評価しています


Shun【在校生】
進学校ではなくよく知られたサッカーの学校

2020年09月04日
自称進学校といわれることもありますが、自分で努力しなければいけないのは、なんでも同じだと思っています。
英語と数学は、特にレベルが高くなってきているので、ついていく努力を惜しまなければ、相当力がつくのではないでしょうか。
海外との交流もしているので、机上だけではなく、本当に使える力もつくと感じました。
いじめなどは聞いたこともありません。
自分でやらなければいけないことが多く、そんなことをしている暇がある人も少ないからではないでしょうか。
部活は運動部は頑張っていると思いますが、文化部はほぼ目立たない存在です。
このレビューを5人中2人が評価しています