ホーム » 静岡県高校偏差値ランキング » 静岡サレジオ高校偏差値
静岡サレジオ高校偏差値
2024-12-20
エクゼ | ソフィア | フロンティア |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内37位 |
前年比:±0 県内88位 |
前年比:±0 県内172位 |
静岡サレジオ高校と同レベルの高校
【エクゼ】:60
伊豆中央高校【普通科】62
下田高校【理数科】60
加藤学園暁秀高校【バイリンガル科】58
加藤学園暁秀高校【特進科】62
加藤学園高校【α特進科】58
【ソフィア】:52
伊東高校【普通科】50
伊豆伊東高校【普通科】50
科学技術高校【ロボット工学科】51
科学技術高校【機械工学科】51
科学技術高校【建築デザイン科】51
【フロンティア】:45
伊豆総合高校【工業科】43
伊豆総合高校【総合科】43
加藤学園高校【進学科】45
吉原工業高校【ロボット工学科】45
吉原工業高校【機械工学科】45
静岡サレジオ高校の偏差値ランキング
学科 | 静岡県内順位 | 静岡県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
エクゼ | 37/297 | 6/117 | 1418/10108 | 3493/6505 | ランクB |
ソフィア | 88/297 | 31/117 | 3134/10108 | 3493/6505 | ランクD |
フロンティア | 172/297 | 55/117 | 5617/10108 | 455/6505 | ランクE |
静岡サレジオ高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
エクゼ | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
ソフィア | 52 | 52 | 52 | 51 | 51 |
フロンティア | 45 | 45 | 45 | 45 | 45 |
静岡サレジオ高校に合格できる静岡県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
エクゼ | 15.87% | 6.3人 |
ソフィア | 42.07% | 2.38人 |
フロンティア | 69.15% | 1.45人 |
静岡サレジオ高校の県内倍率ランキング
タイプ | 静岡県一般入試倍率ランキング |
---|---|
エクゼ | |
ソフィア | |
フロンティア |
静岡サレジオ高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
エクゼ[一般入試] | - | - | - | - | - |
ソフィア[一般入試] | - | - | - | - | - |
フロンティア[一般入試] | - | - | - | - | - |
エクゼ[推薦入試] | - | - | - | - | - |
ソフィア[推薦入試] | - | - | - | - | - |
フロンティア[推薦入試] | - | - | - | - | - |
静岡県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
静岡県 | 49.3 | 50.5 | 47.3 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
静岡サレジオ高校の静岡県内と全国平均偏差値との差
学科 | 静岡県平均偏差値との差 | 静岡県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
エクゼ | 10.7 | 12.7 | 11.7 | 10.9 |
ソフィア | 2.7 | 4.7 | 3.7 | 2.9 |
フロンティア | -4.3 | -2.3 | -3.3 | -4.1 |
静岡サレジオ高校の主な進学先
日本大学 上智大学 南山大学 明治大学 東京理科大学 京都産業大学 関西学院大学 東京農業大学 関西大学 立教大学 近畿大学 國學院大學 静岡文化芸術大学 駒澤大学 東京都市大学 高知工科大学 専修大学 愛知医科大学 浜松医科大学 芝浦工業大学
静岡サレジオ高校の出身有名人
森安洋文(サッカー選手)
石原崇兆(サッカー選手)
阿部文一朗(元サッカー選手)
高木和徹(サッカー選手)
静岡サレジオ高校の情報
正式名称 | 静岡サレジオ高等学校 |
ふりがな | しずおかされじおこうとうがっこう |
所在地 | 静岡県静岡市清水区中之郷3丁目2番地1号 |
交通アクセス | JR草薙駅北口から徒歩3分 |
電話番号 | 054-345-2296 |
URL | http://www.ssalesio.ac.jp/high/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 2学期制 | 男女比 |
特徴 | 無し |
静岡サレジオ高校のレビュー
(1件)
かずさのごとく【卒業生】
自分のやりたいことを選んで過ごせる高校です。
2021年12月22日
高校の一番の特徴は終礼が終わった後の、時間の使い方です。
午後4時からで7時限目、8時限目にあたる時間ですが、自分がやりたいことを選択できます。
例えば、部活動に専念したい人はそれも良いし、50種類以上ある講座例えば、小論文検定や、家庭科技術検定、Eランニングなど自分が勉強したいものを選択して勉強したければそれでもいいし、帰宅して他の習い事に重きをおきたければそれでもいいし、とにかく火曜日から金曜日は皆が思い思いの時間を過ごします。
興味のあるものがあるかどうかも含めて部活動や50種もの講座があるので、考えてみるのも良いのではないかと思います。
午後4時からで7時限目、8時限目にあたる時間ですが、自分がやりたいことを選択できます。
例えば、部活動に専念したい人はそれも良いし、50種類以上ある講座例えば、小論文検定や、家庭科技術検定、Eランニングなど自分が勉強したいものを選択して勉強したければそれでもいいし、帰宅して他の習い事に重きをおきたければそれでもいいし、とにかく火曜日から金曜日は皆が思い思いの時間を過ごします。
興味のあるものがあるかどうかも含めて部活動や50種もの講座があるので、考えてみるのも良いのではないかと思います。
このレビューを2人中2人が評価しています