ホーム » 愛知県高校偏差値ランキング » 稲沢緑風館高校偏差値

稲沢緑風館高校偏差値


園芸 環境デザイン 農業土木 生活科学
偏差値41 偏差値41 偏差値41 偏差値40
前年比:±0
県内338位
前年比:±0
県内338位
前年比:±0
県内338位
前年比:±0
県内381位

稲沢緑風館高校と同レベルの高校

【園芸】【環境デザイン】【農業土木】:41

愛知みずほ大学瑞穂高校【商業科】40
愛知みずほ大学瑞穂高校【進学科】41
愛知みずほ大学瑞穂高校【生活文化科】40
愛知みずほ大学瑞穂高校【教養科】40
愛知啓成高校【スポーツ科】40

【生活科学】:40

愛知みずほ大学瑞穂高校【商業科】40
愛知みずほ大学瑞穂高校【進学科】41
愛知みずほ大学瑞穂高校【生活文化科】40
愛知みずほ大学瑞穂高校【教養科】40
愛知啓成高校【スポーツ科】40

稲沢緑風館高校の偏差値ランキング

学科 愛知県内順位 愛知県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
園芸 338/456 212/303 7650/10108 4165/6505 ランクF
環境デザイン 338/456 212/303 7650/10108 2887/6505 ランクF
農業土木 338/456 212/303 7650/10108 2887/6505 ランクF
生活科学 381/456 249/303 8239/10108 2887/6505 ランクF

稲沢緑風館高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
園芸4141414141
環境デザイン4141414141
農業土木4141414141
生活科学4040404040

稲沢緑風館高校に合格できる愛知県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
園芸 81.59% 1.23人
環境デザイン 81.59% 1.23人
農業土木 81.59% 1.23人
生活科学 84.13% 1.19人

稲沢緑風館高校の県内倍率ランキング

タイプ 愛知県一般入試倍率ランキング
園芸 84/316
環境デザイン 148/316
農業土木 293/316
生活科学 43/316
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

稲沢緑風館高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
園芸[一般入試]1.941.41.38-2.2
環境デザイン[一般入試]1.610.91.13-1.7
農業土木[一般入試]1.000.981.2-1.8
生活科学[一般入試]2.251.251.5-1.7
園芸[推薦入試]---1.43-
環境デザイン[推薦入試]---1.58-
農業土木[推薦入試]---1.5-
生活科学[推薦入試]---1.6-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

愛知県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
愛知県 48.4 48.1 49
全国 48.3 48.2 49.1

稲沢緑風館高校の愛知県内と全国平均偏差値との差

学科 愛知県平均偏差値との差 愛知県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
園芸 -7.4 -7.1 -7.3 -7.2
環境デザイン -7.4 -7.1 -7.3 -7.2
農業土木 -7.4 -7.1 -7.3 -7.2
生活科学 -8.4 -8.1 -8.3 -8.2



稲沢緑風館高校の主な進学先

名古屋文理大学 愛知工業大学 南九州大学 中部大学 名古屋学院大学 名古屋経済大学 日本大学 名城大学 大同大学 人間環境大学 東海学園大学 修文大学 同朋大学 東海学院大学 日本福祉大学 岐阜大学 愛知文教大学 愛知東邦大学 東京農業大学 岐阜経済大学

稲沢緑風館高校の情報

正式名称 稲沢緑風館高等学校
ふりがな いなざわりょくふうかんこうとうがっこう
所在地 愛知県稲沢市平野町加世11
交通アクセス 名古屋本線国府宮駅名鉄バス 矢合観音行稲葉西町下車 南へ徒歩10分
電話番号 0587-32-3168
URL http://www.inazawa-h.aichi-c.ed.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 5:5
特徴 無し

稲沢緑風館高校のレビュー

(1件)

mm【卒業生】
農場も広く、実験や実習が多いです。農業を勉強したい人に向いています。

2021年12月24日
農業の関する学科が4つあります。学校の敷地は校舎やグランドの他に農場が広大です。その中で実験や実習をやるのですが、とても楽しく、農業を勉強したいと思う人にとっては良い環境だと思います。
地域の方たちとの交流もあり、野菜の栽培をしたいという地域の方に栽培の方法を理解していただいて、生徒が主体的に人に教えるという体験も勉強します。
またできた作物を保育園の園児たちが収穫の体験にきたりもします。
進路は進学者もいますが、やはり就職率が高いです。
このレビューを1人中1人が評価しています