ホーム » 愛知県高校偏差値ランキング » 横須賀高校偏差値
横須賀高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内39位 |
横須賀高校と同レベルの高校
【普通】:63
愛知工業大学名電高校【特進・選抜科】65
愛知高校【普通科】65
旭野高校【普通科】64
一宮興道高校【普通科】61
岡崎城西高校【特進Z科】64
横須賀高校の偏差値ランキング
学科 | 愛知県内順位 | 愛知県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 39/456 | 28/303 | 938/10108 | 4510/6505 | ランクB |
横須賀高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 63 | 63 | 63 | 63 | 63 |
横須賀高校に合格できる愛知県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 9.68% | 10.33人 |
横須賀高校の県内倍率ランキング
タイプ | 愛知県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 217/316 |
横須賀高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.31 | 1.39 | 1.42 | - | 1.3 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.36 | - |
愛知県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
愛知県 | 48.4 | 48.1 | 49 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
横須賀高校の愛知県内と全国平均偏差値との差
学科 | 愛知県平均偏差値との差 | 愛知県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 14.6 | 14.9 | 14.7 | 14.8 |
横須賀高校の主な進学先
名城大学 椙山女学園大学 名古屋女子大学 愛知教育大学 岐阜大学 皇學館大学 愛知学泉大学 石川県立大学 岐阜県立看護大学
横須賀高校の出身有名人
きくち教児(ローカルタレント)
丹羽真由実(テレビ北海道、アナウンサー)
原田さとみ(ローカルタレント)
原田篤(俳優)
山浦ひさし(ローカルタレント、元お笑いコンビ「SABOTEN」)
清水信義(慶應義塾大学名誉教授)
片岡正徳(タレント、お笑いコンビ「オオカミ少年」)
福谷浩司(中日ドラゴンズ投手)
横須賀高校の情報
正式名称 | 横須賀高等学校 |
ふりがな | よこすかこうとうがっこう |
所在地 | 愛知県東海市高横須賀町広脇1 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0562-32-1278 |
URL | http://www.yokosuka-h.aichi-c.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 定時制課程 |
単位制・学年制 | 学期 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |
横須賀高校のレビュー
(2件)
こば【保護者】
この高校に進学できてよかった
2024年02月28日
保護者です。課題は多く勉強も大変ですが真面目な子ばかりでみんなで将来の夢を語ったり、毎日学校に行くのが楽しいようです。学校での履き物は自由、上着も自由、遠足や修学旅行は私服だったりしますが基本真面目な生徒ばかりなのでぶっとんだことをする子はいないので学校側も生徒を信用してそうしてるのだと思います。
本当にこの高校に行ってよかった!と子供が言ってます。日々の姿をみて、私もそうおもいます。
本当にこの高校に行ってよかった!と子供が言ってます。日々の姿をみて、私もそうおもいます。
このレビューを1人中1人が評価しています
みや【保護者】
勉強に対する意識の高い生徒が多い
2020年12月11日
高校受験で結果を出した生徒の集まりなので、勉強に対する意識の高い子が集まっているように感じます。進路に対する意識もはっきりしているので、ぶれることもありません。ただ、公立なので校舎や施設が古くて、ちょっとかわいそうに感じることもあります。その上、構造が複雑で迷路のようになっているので、学校に行くたびに迷って困ります。
でも、子どもは一生の友達を得て、とても楽しく通っています。これといった不満もなく、田舎で純朴な生徒の仲でのんびりと自分のやり方で勉強しています。
でも、子どもは一生の友達を得て、とても楽しく通っています。これといった不満もなく、田舎で純朴な生徒の仲でのんびりと自分のやり方で勉強しています。
このレビューを9人中8人が評価しています