ホーム » 京都府高校偏差値ランキング » 西舞鶴高校偏差値
西舞鶴高校偏差値
2024-12-20
理数探究 | 普通 |
---|---|
![]() |
![]() |
前年比:±0 府内45位 |
前年比:±0 府内109位 |
西舞鶴高校と同レベルの高校
【理数探究】:61
ノートルダム女学院高校【STE@M探究科】60
京都産業大学附属高校【特進科】63
京都女子高校【ウィステリア科】63
京都聖母学院高校【Ⅱ類科】62
京都聖母学院高校【Ⅲ類科】63
【普通】:49
一燈園高校【普通科】47
鴨沂高校【普通科】50
久御山高校【スポーツ総合科】48
久御山高校【普通科】49
京都すばる高校【起業創造科】47
西舞鶴高校の偏差値ランキング
学科 | 京都府内順位 | 京都府内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
理数探究 | 45/211 | 19/108 | 1260/10108 | 4510/6505 | ランクB |
普通 | 109/211 | 49/108 | 4033/10108 | 4510/6505 | ランクE |
西舞鶴高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
理数探究 | 61 | 61 | 61 | 61 | 61 |
普通 | 49 | 49 | 49 | 49 | 49 |
西舞鶴高校に合格できる京都府内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
理数探究 | 13.57% | 7.37人 |
普通 | 53.98% | 1.85人 |
西舞鶴高校の府内倍率ランキング
タイプ | 京都府一般入試倍率ランキング |
---|---|
理数探究 | |
普通 | 57/160 |
西舞鶴高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
理数探究[一般入試] | - | - | - | 0.85 | - |
普通[一般入試] | 1.06 | 1.17 | 1.05 | 3.69 | 1.1 |
理数探究[推薦入試] | 0.93 | 0.78 | 1.05 | - | 1.2 |
普通[推薦入試] | 2.29 | 3.25 | 3.34 | 1.07 | 3.3 |
京都府と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
京都府 | 51.8 | 50.6 | 53 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
西舞鶴高校の京都府内と全国平均偏差値との差
学科 | 京都府平均偏差値との差 | 京都府公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
理数探究 | 9.2 | 10.4 | 12.7 | 12.8 |
普通 | -2.8 | -1.6 | 0.7 | 0.8 |
西舞鶴高校の主な進学先
明治国際医療大学 京都教育大学
西舞鶴高校の出身有名人
さがね正裕(お笑い芸人・X-GUN)
ギャル曽根(タレント)
上本孝一(元プロ野球審判員、元広島東洋カープ捕手)
井上愛里沙(バレーボール選手)
大江季雄(ベルリン五輪銅メダリスト)
常見和正(元宇部興産会長・社長)
林田悠紀夫(元京都府知事、元参議院議員)
田中彩子(ソプラノ歌手、オペラ歌手)
稲垣裕之(競輪選手)
西舞鶴高校の情報
正式名称 | 西舞鶴高等学校 |
ふりがな | にしまいづるこうとうがっこう |
所在地 | 京都府舞鶴市字引土145 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0773-75-3131 |
URL | http://www1.kyoto-be.ne.jp/nishimaizuru-hs/ |
課程 | 全日制課程 通信制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 学年制 |
学期 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |