ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 三木高校偏差値
三木高校偏差値
2025-09-04
| 普通 | 国際総合 |
|---|---|
![]() |
![]() |
| 前年比:±0 県内135位 |
前年比:±0 県内150位 |
三木高校と同レベルの高校
【普通】:54
芦屋高校【普通科】56
伊丹高校【普通科】56
伊丹市立伊丹高校【グローバルコミュニケーション科】54
伊丹北高校【総合科】53
育英高校【特別進学(文系選択)科】55
【国際総合】:53
伊丹市立伊丹高校【グローバルコミュニケーション科】54
伊丹北高校【総合科】53
育英高校【特別進学(文系選択)科】55
育英高校【特別進学(理系選択)科】54
育英高校【文系進学科】51
三木高校の偏差値ランキング
| 学科 | 兵庫県内順位 | 兵庫県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 135/395 | 94/270 | 2664/10108 | 2562/3603 | ランクD |
| 国際総合 | 150/395 | 104/270 | 2890/10108 | 4510/6505 | ランクD |
三木高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
| 国際総合 | 53 | 53 | 53 | 53 | 53 |
三木高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
|---|---|---|
| 普通 | 34.46% | 2.9人 |
| 国際総合 | 38.21% | 2.62人 |
三木高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 兵庫県一般入試倍率ランキング |
|---|---|
| 普通 | 214/305 |
| 国際総合 |
三木高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 普通[一般入試] | 0.94 | 0.89 | 0.76 | - | 1.1 |
| 国際総合[一般入試] | - | - | - | - | - |
| 普通[推薦入試] | - | - | 0.73 | 1.01 | - |
| 国際総合[推薦入試] | 0.78 | 0.8 | - | - | 1 |
兵庫県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
|---|---|---|---|
| 兵庫県 | 51.2 | 51.5 | 50.6 |
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
三木高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 兵庫県平均偏差値との差 | 兵庫県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
|---|---|---|---|---|
| 普通 | 2.8 | 2.5 | 5.7 | 5.8 |
| 国際総合 | 1.8 | 1.5 | 4.7 | 4.8 |
三木高校の主な進学先
神戸学院大学 神戸松蔭女子学院大学 姫路獨協大学 兵庫教育大学 新見公立大学
三木高校の出身有名人
上北夏味(国際アカペラコンクール「ボーカルトータル」ジャズ部門優勝、ポップス部門2位)
出山知樹(NHK東京アナウンサー)
寺口博之(元プロ野球選手)
永幡嘉之(自然写真家)
渡邊大門(歴史学者、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役、大阪観光大学観光学研究所客員研究員)
白井滋郎(俳優)
三木高校の主な部活動
・硬式野球部
選抜高等学校野球大会:出場1回
三木高校の情報
| 正式名称 | 三木高等学校 |
| ふりがな | みきこうとうがっこう |
| 所在地 | 兵庫県三木市加佐931 |
| 交通アクセス | |
| 電話番号 | 0794-82-5001 |
| URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~miki-hs/ |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学期 | 男女比 | 5:5 |
| 特徴 | 無し |


