ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 飾磨工業高校偏差値
飾磨工業高校偏差値
2024-12-20
エネルギー環境工学 | 機械工学 | 電気情報工学 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内261位 |
前年比:±0 県内261位 |
前年比:±0 県内275位 |
飾磨工業高校と同レベルの高校
【エネルギー環境工学】【機械工学】:45
芦屋学園高校【アスリート科】43
芦屋学園高校【総合進学科】43
芦屋学園高校【特進科】47
伊川谷高校【普通科】44
伊丹市立伊丹高校【商業科】44
【電気情報工学】:44
芦屋学園高校【アスリート科】43
芦屋学園高校【総合進学科】43
伊川谷高校【普通科】44
伊丹市立伊丹高校【商業科】44
伊丹西高校【普通科】46
飾磨工業高校の偏差値ランキング
学科 | 兵庫県内順位 | 兵庫県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
エネルギー環境工学 | 261/395 | 183/270 | 5617/10108 | 2031/3603 | ランクE |
機械工学 | 261/395 | 183/270 | 5617/10108 | 1262/3603 | ランクE |
電気情報工学 | 275/395 | 194/270 | 6092/10108 | 2261/3603 | ランクF |
飾磨工業高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
エネルギー環境工学 | 45 | 45 | 45 | 45 | 45 |
機械工学 | 45 | 45 | 45 | 45 | 45 |
電気情報工学 | 44 | 44 | 44 | 44 | 44 |
飾磨工業高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
エネルギー環境工学 | 69.15% | 1.45人 |
機械工学 | 69.15% | 1.45人 |
電気情報工学 | 72.57% | 1.38人 |
飾磨工業高校の県内倍率ランキング
タイプ | 兵庫県一般入試倍率ランキング |
---|---|
エネルギー環境工学 | 261/305 |
機械工学 | 279/305 |
電気情報工学 | 237/305 |
飾磨工業高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
エネルギー環境工学[一般入試] | 0.77 | 0.77 | 0.71 | 1.1 | 0.8 |
機械工学[一般入試] | 0.69 | 0.75 | 0.68 | 1.08 | 0.9 |
電気情報工学[一般入試] | 0.87 | 0.9 | 1 | 1.05 | - |
エネルギー環境工学[推薦入試] | 0.90 | 0.7 | 0.95 | 1 | 1 |
機械工学[推薦入試] | 0.73 | 1.05 | 0.68 | 1.15 | 1.1 |
電気情報工学[推薦入試] | 0.85 | 1.2 | 1.05 | 1 | - |
兵庫県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
兵庫県 | 51.2 | 51.5 | 50.6 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
飾磨工業高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差
学科 | 兵庫県平均偏差値との差 | 兵庫県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
エネルギー環境工学 | -6.2 | -6.5 | -3.3 | -3.2 |
機械工学 | -6.2 | -6.5 | -3.3 | -3.2 |
電気情報工学 | -7.2 | -7.5 | -4.3 | -4.2 |
飾磨工業高校の主な進学先
大阪電気通信大学 姫路獨協大学 大阪工業大学 流通科学大学 徳山大学 神戸学院大学 近畿大学 高知工科大学 東洋大学 愛知工業大学 福井工業大学 金沢工業大学 京都精華大学 中央学院大学 大谷大学 島根大学 山梨学院大学 桜美林大学 京都産業大学 神戸常盤大学
飾磨工業高校の出身有名人
三村仁司(競技用靴技術者)
井奥貞雄(実業家、元衆議院議員)
堺晃一(陸上選手(長距離))
小寺昌治(元プロ野球審判員)
飾磨工業高校の主な部活動
・陸上競技部
全国高校駅伝:優勝1回、3位3回
・柔道部(多部制)
全国高等学校定時制通信制柔道大会:団体優勝男子6回、女子3回
飾磨工業高校の情報
正式名称 | 飾磨工業高等学校 |
ふりがな | しかまこうぎょうこうとうがっこう |
所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区細江319 |
交通アクセス | 山陽電鉄「飾磨駅」より西へ約600m。(徒歩7分 |
電話番号 | 079-235-1951 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~shikama-ths/ |
課程 | 全日制課程 多部制課程 |
単位制・学年制 | 全日制課程 3年 多部制課程 単位制(74単位) |
学期 | 男女比 | 10:0▲ |
特徴 | 無し |