ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 神戸龍谷高校偏差値
神戸龍谷高校偏差値
2024-12-20
中高一貫
中高一貫校ですが一部高校からも募集しています。
特進グローバル文系 | 特進グローバル理系 | 特進文理S | 龍谷総合 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
前年比:±0 県内72位 |
前年比:±0 県内72位 |
前年比:±0 県内72位 |
前年比:±0 県内124位 |
神戸龍谷高校と同レベルの高校
【特進グローバル文系】【特進グローバル理系】【特進文理S】:60
愛徳学園高校【普通科】58
加古川西高校【普通科】61
近畿大学附属豊岡高校【特進科】59
啓明学院高校【普通科】62
賢明女子学院高校【ソフィア科】59
【龍谷総合】:55
芦屋高校【普通科】56
伊川谷北高校【普通科】57
伊丹高校【普通科】56
伊丹市立伊丹高校【グローバルコミュニケーション科】54
伊丹北高校【総合科】53
神戸龍谷高校の偏差値ランキング
学科 | 兵庫県内順位 | 兵庫県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
特進グローバル文系 | 72/395 | 18/125 | 1418/10108 | 2749/3603 | ランクB |
特進グローバル理系 | 72/395 | 18/125 | 1418/10108 | 1799/3603 | ランクB |
特進文理S | 72/395 | 18/125 | 1418/10108 | 1799/3603 | ランクB |
龍谷総合 | 124/395 | 36/125 | 2437/10108 | 666/3603 | ランクC |
神戸龍谷高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進グローバル文系 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
特進グローバル理系 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
特進文理S | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
龍谷総合 | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 |
神戸龍谷高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
特進グローバル文系 | 15.87% | 6.3人 |
特進グローバル理系 | 15.87% | 6.3人 |
特進文理S | 15.87% | 6.3人 |
龍谷総合 | 30.85% | 3.24人 |
神戸龍谷高校の県内倍率ランキング
タイプ | 兵庫県一般入試倍率ランキング |
---|---|
特進グローバル文系 | |
特進グローバル理系 | |
特進文理S | |
龍谷総合 |
神戸龍谷高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
特進グローバル文系[一般入試] | - | 1.14 | 1.13 | - | 1.2 |
特進グローバル理系[一般入試] | - | 1.01 | 1 | - | 1.1 |
特進文理S[一般入試] | - | 1.01 | 1 | - | 1.2 |
龍谷総合[一般入試] | - | 1.01 | 1 | - | 1 |
特進グローバル文系[推薦入試] | - | - | - | - | - |
特進グローバル理系[推薦入試] | - | - | - | - | - |
特進文理S[推薦入試] | - | - | - | - | - |
龍谷総合[推薦入試] | - | - | - | - | - |
兵庫県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
兵庫県 | 51.2 | 51.5 | 50.6 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
神戸龍谷高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差
学科 | 兵庫県平均偏差値との差 | 兵庫県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
特進グローバル文系 | 8.8 | 9.4 | 11.7 | 10.9 |
特進グローバル理系 | 8.8 | 9.4 | 11.7 | 10.9 |
特進文理S | 8.8 | 9.4 | 11.7 | 10.9 |
龍谷総合 | 3.8 | 4.4 | 6.7 | 5.9 |
神戸龍谷高校の主な進学先
神戸学院大学 近畿大学 龍谷大学 関西学院大学 神戸松蔭女子学院大学 関西大学 甲南大学 関西外国語大学 甲南女子大学 立命館大学 大手前大学 同志社大学 京都女子大学 神戸海星女子学院大学 同志社女子大学 京都産業大学 神戸親和女子大学 流通科学大学 兵庫医療大学 園田学園女子大学
神戸龍谷高校の出身有名人
南條有香(CanCam専属モデル、雑誌セブンティーン、ラブベリー元モデル)
堀田祐美子(女子プロレスラー、元国会議員)
大和貴恵(ミュージカル俳優)
川上直子(元女子サッカー日本代表選手)
深草彌生(宝塚歌劇団卒業生)
草彅結(バスケットボール選手)
神戸龍谷高校の情報
正式名称 | 神戸龍谷高等学校 |
ふりがな | こうべりゅうこくこうとうがっこう |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区中島通5丁目3-1 |
交通アクセス | 「三ノ宮」駅または阪急「六甲」駅より、市バス2系統または18系統に乗車し「青谷」で下車、徒歩5分 |
電話番号 | 078-241-0076 |
URL | http://www.koberyukoku.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 |
特徴 | 制服○ |