滝川高校偏差値


中高一貫

中高一貫校ですが一部高校からも募集しています。

Science Global ミライ探究
偏差値66 偏差値58
前年比:±0
県内27位
前年比:±0
県内91位

滝川高校と同レベルの高校

【Science Global】:66

雲雀丘学園高校【文理探究科】64
加古川西高校【国際市民科】64
加古川東高校【普通科】68
関西学院高等部【普通科】65
御影高校【総合人文科】68

【ミライ探究】:58

愛徳学園高校【普通科】58
芦屋高校【普通科】56
伊川谷北高校【普通科】57
伊丹高校【普通科】56
加古川北高校【普通科】56

滝川高校の偏差値ランキング

学科 兵庫県内順位 兵庫県内私立順位 全国偏差値順位 全国私立偏差値順位 ランク
Science Global 27/395 5/125 545/10108 2945/3603 ランクA
ミライ探究 91/395 28/125 1816/10108 2945/3603 ランクC

滝川高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
Science Global6666666666
ミライ探究5858585858

滝川高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
Science Global 5.48% 18.25人
ミライ探究 21.19% 4.72人

滝川高校の県内倍率ランキング

タイプ 兵庫県一般入試倍率ランキング
Science Global 116/305
ミライ探究 136/305
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

滝川高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
Science Global[一般入試]1.021.211.16-1.3
ミライ探究[一般入試]1.0011-1
Science Global[推薦入試]---1.19-
ミライ探究[推薦入試]---1.01-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

兵庫県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
兵庫県 51.2 51.5 50.6
全国 48.3 48.2 49.1

滝川高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差

学科 兵庫県平均偏差値との差 兵庫県私立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国私立平均偏差値との差
Science Global 14.8 15.4 17.7 16.9
ミライ探究 6.8 7.4 9.7 8.9



滝川高校の主な進学先

近畿大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 大阪産業大学 徳島大学 東京理科大学 兵庫県立大学 神戸大学 関西医科大学 大阪市立大学 早稲田大学 大阪医科大学 京都工芸繊維大学 愛媛大学 鳥取大学 明治大学 兵庫医科大学 大阪府立大学

滝川高校の出身有名人

中尾孝義(元プロ野球選手)
伊勢功一(歌手)
伊東甚吉(元プロ野球選手)
別所毅彦(元プロ野球選手)
小林章良(元プロ野球選手)
尾西信一(元プロ野球選手)
島田芳明(元プロ野球選手)
杉田篤史(歌手、「INSPi」リーダー)
村田真一(元プロ野球選手)
桂三ノ助(落語家)
湯浅芳彰(元プロ野球選手)
白木一二(元プロ野球選手)
石本貴昭(元プロ野球選手)
米山光男(元プロ野球選手)
芝池博明(元プロ野球選手)
谷川浩司(棋士)
辻本雄起(ラグビー選手)
関本忠弘(元NEC代表取締役会長)
阪田清春(元プロ野球選手)
青田昇(元プロ野球選手)

滝川高校の情報

正式名称 滝川高等学校
ふりがな たきがわこうとうがっこう
所在地 兵庫県神戸市須磨区宝田町2丁目1-1
交通アクセス 神戸地下鉄・山陽電鉄「板宿」駅より北へ徒歩約5分
電話番号 078-732-1625
URL http://www.takigawa.ac.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制
学期
男女比 10:0
特徴 無し

滝川高校のレビュー

(1件)

ヨー【保護者】
自由闊達で活気ある男子校自由闊達で活気ある男子校

2019年10月26日
真面目で前向きな生徒が多い男子校です。
純粋で自由に生き生きと学校生活を送っている感じです。
男子校ということもあって生徒同士のきずなが深く、良いコミュニケーションが取れていると思います。
先生方も生徒との距離が近く、生徒から信頼されていると思います。
校則や勉強に窮屈に縛られている感じがありません。
進学校なので大学進学を考えている生徒が大半で、6割から7割の生徒が指定校推薦を狙っていて残りが一般受験します。
関関同立ならば県内でも有数の進学実績を出しています。
国公立大学にも安定した合格実績があります。
ソフトボール部と卓球部が強豪ですが、部活動よりも受験に力を入れている生徒が多いように感じます。
このレビューを11人中10人が評価しています