ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 尼崎北高校偏差値
尼崎北高校偏差値
2025-09-04
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内135位 |
尼崎北高校と同レベルの高校
【普通】:54
芦屋高校【普通科】56
伊丹高校【普通科】56
伊丹市立伊丹高校【グローバルコミュニケーション科】54
伊丹北高校【総合科】53
育英高校【特別進学(文系選択)科】55
尼崎北高校の偏差値ランキング
学科 | 兵庫県内順位 | 兵庫県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 135/395 | 94/270 | 2664/10108 | 666/3603 | ランクD |
尼崎北高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 54 | 54 | 54 | 54 | 54 |
尼崎北高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 34.46% | 2.9人 |
尼崎北高校の県内倍率ランキング
タイプ | 兵庫県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 35/305 |
尼崎北高校の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.31 | 1.19 | 1.03 | 1.98 | 1.2 |
普通[推薦入試] | 2.28 | 1.8 | 2.2 | 1.05 | 2 |
兵庫県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
兵庫県 | 51.2 | 51.5 | 50.6 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
尼崎北高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差
学科 | 兵庫県平均偏差値との差 | 兵庫県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 2.8 | 2.5 | 5.7 | 5.8 |
尼崎北高校の主な進学先
近畿大学 大阪経済大学 関西大学 関西学院大学 甲南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 大阪工業大学 摂南大学 龍谷大学 園田学園女子大学 同志社大学 京都産業大学 関西外国語大学 大手前大学 京都外国語大学 兵庫医療大学 大阪教育大学 立命館大学 香川大学
尼崎北高校の出身有名人
あまゆーず(歌手)
じゅんいちダビッドソン(お笑いタレント)
三木武夫(第66代総理大臣)
丸谷里志(元競泳選手)
仲宣明(元プロボクサー)
佐山雅弘(ジャズピアニスト)
八月真澄(歌手・ミュージカル女優)
冨吉真(元漫才師)
坂田信弘(プロゴルファー)
多田容子(小説家)
大西浩仁(元漫才師)
大谷晃(柔道家、講道館9段)
平山泰代(フォークグループ・紙ふうせん)
後藤悦治郎(フォークグループ・紙ふうせん)
徳田尚美(女優)
村谷嘉則(映画監督)
松本隆博(会社役員、システムエンジニア、歌手)
桂かい枝(落語家)
桂米團治(落語家)
賀集利樹(俳優)
尼崎北高校の主な部活動
・野球部
センバツ:出場4回
夏の甲子園:出場1回
・水球部
全国高校総体:出場2回
国体:出場2回
尼崎北高校の情報
正式名称 | 尼崎北高等学校 |
ふりがな | あまがさききたこうとうがっこう |
所在地 | 兵庫県尼崎市塚口町5丁目40-1 |
交通アクセス | 阪急塚口駅から徒歩10分 |
電話番号 | 06-6421-0132 |
URL | http://www.hyogo-c.ed.jp/~amakita-hs |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |