ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 白陵高校偏差値
白陵高校偏差値
2025-09-04
中高一貫
中高一貫校ですが一部高校からも募集しています。
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内5位 |
白陵高校と同レベルの高校
【普通】:73
加古川東高校【理数科】73
甲陽学院高校【普通科】74
神戸高校【普通科】71
須磨学園高校【Ⅲ類英数科】71
須磨学園高校【Ⅲ類理数科】72
白陵高校の偏差値ランキング
学科 | 兵庫県内順位 | 兵庫県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 5/395 | 2/125 | 51/10108 | 274/3603 | ランクS |
白陵高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 73 | 73 | 73 | 73 | 73 |
白陵高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 1.07% | 93.25人 |
白陵高校の県内倍率ランキング
タイプ | 兵庫県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 7/305 |
白陵高校の入試倍率推移
学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 2.00 | 2 | 1.25 | - | 1 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.17 | - |
兵庫県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
兵庫県 | 51.2 | 51.5 | 50.6 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
白陵高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差
学科 | 兵庫県平均偏差値との差 | 兵庫県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 21.8 | 22.4 | 24.7 | 23.9 |
白陵高校の主な進学先
同志社大学 大阪大学 関西学院大学 東京大学 早稲田大学 立命館大学 慶應義塾大学 神戸大学 京都大学 関西大学 岡山大学 大阪医科大学 兵庫医科大学 金沢医科大学 東京工業大学 一橋大学
白陵高校の出身有名人
北口寛人(元明石市市長)
宮嶋茂樹(報道カメラマン)
小紫雅史(生駒市長、環境官僚)
山本幸治(プロボウラー)
岡田康裕(加古川市市長、衆議院議員)
桂阿か枝(落語家)
梅谷英生(フィギュアスケート選手)
植田博樹(TBSプロデューサー)
熊谷俊人(千葉市市長)
田中英祐(プロ野球選手)
秋野公造(公明党参議院議員)
稲富修二(元民主党衆議院議員)
豊田亨(オウム真理教元幹部)
野田成人(オウム真理教元幹部)
白陵高校の情報
正式名称 | 白陵高等学校 |
ふりがな | はくりょうこうとうがっこう |
所在地 | 兵庫県高砂市阿弥陀町阿弥陀2260 |
交通アクセス | JR山陽本線「曽根」駅より徒歩約15分 |
電話番号 | 079-447-1675 |
URL | http://www11.ocn.ne.jp/~hakuryo/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 7:3 |
特徴 | 進学○ |