ホーム » 兵庫県高校偏差値ランキング » 北須磨高校偏差値

北須磨高校偏差値


普通
偏差値63
前年比:±0
県内47位

北須磨高校と同レベルの高校

【普通】:63

雲雀丘学園高校【文理探究科】64
加古川西高校【国際市民科】64
加古川西高校【普通科】61
関西学院高等部【普通科】65
啓明学院高校【普通科】62

北須磨高校の偏差値ランキング

学科 兵庫県内順位 兵庫県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 47/395 38/270 938/10108 1923/3603 ランクB

北須磨高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2024年2023年2022年2021年2020年
普通6363636363

北須磨高校に合格できる兵庫県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 9.68% 10.33人

北須磨高校の県内倍率ランキング

タイプ 兵庫県一般入試倍率ランキング
普通 263/305
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

北須磨高校の入試倍率推移

学科2024年2023年2022年2021年2020年
普通[一般入試]0.761.141.271.711.5
普通[推薦入試]1.281.281.651.152
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

兵庫県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
兵庫県 51.2 51.5 50.6
全国 48.3 48.2 49.1

北須磨高校の兵庫県内と全国平均偏差値との差

学科 兵庫県平均偏差値との差 兵庫県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 11.8 11.5 14.7 14.8



北須磨高校の主な進学先

甲南大学 関西大学 武庫川女子大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 兵庫県立大学 神戸親和女子大学 徳島大学 岡山大学 大阪教育大学 兵庫医療大学 神戸大学 兵庫教育大学 大阪市立大学 神戸市外国語大学 広島大学 早稲田大学 信州大学 神戸市看護大学

北須磨高校の出身有名人

桜井俊貴 (読売ジャイアンツ)
野間易通(元ミュージックマガジン副編集長、レイシストをしばき隊創設者、C.R.A.C.創設者)

北須磨高校の情報

正式名称 北須磨高等学校
ふりがな きたすまこうとうがっこう
所在地 兵庫県神戸市須磨区友が丘9丁目23
交通アクセス 神戸市営地下鉄“名谷駅”下車南へ1km 徒歩12分
電話番号 078-792-7661
URL http://www.hyogo-c.ed.jp/~kitasuma-hs
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
学期 3学期制
男女比 5:5
特徴 無し

北須磨高校のレビュー

まだレビューがありません