ホーム » 奈良県高校偏差値ランキング » 奈良工業高等専門学校偏差値

奈良工業高等専門学校偏差値


機械工学 情報工学 電気工学 電子制御工学 物質化学工学
偏差値67 偏差値67 偏差値67 偏差値67 偏差値67
前年比:±0
県内9位
前年比:±0
県内9位
前年比:±0
県内9位
前年比:±0
県内9位
前年比:±0
県内9位

奈良工業高等専門学校と同レベルの高校

【機械工学】【情報工学】【電気工学】【電子制御工学】【物質化学工学】:67

郡山高校【普通科】68
畝傍高校【普通科】69
智辯学園奈良カレッジ高等部【文理選抜科】65
帝塚山高校【女子特進科】67
奈良女子大学附属中等教育学校【普通科】67

奈良工業高等専門学校の偏差値ランキング

学科 奈良県内順位 奈良県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
機械工学 9/116 4/82 428/10108 2945/3603 ランクA
情報工学 9/116 4/82 428/10108 2945/3603 ランクA
電気工学 9/116 4/82 428/10108 1477/3603 ランクA
電子制御工学 9/116 4/82 428/10108 762/3603 ランクA
物質化学工学 9/116 4/82 428/10108 321/3603 ランクA

奈良工業高等専門学校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
機械工学6767676767
情報工学6767676767
電気工学6767676767
電子制御工学6767676767
物質化学工学6767676767

奈良工業高等専門学校に合格できる奈良県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
機械工学 4.46% 22.44人
情報工学 4.46% 22.44人
電気工学 4.46% 22.44人
電子制御工学 4.46% 22.44人
物質化学工学 4.46% 22.44人

奈良工業高等専門学校の県内倍率ランキング

タイプ 奈良県一般入試倍率ランキング
機械工学
情報工学
電気工学
電子制御工学
物質化学工学
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

奈良工業高等専門学校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
機械工学[一般入試]--1.171.792.2
情報工学[一般入試]--1.51.582.3
電気工学[一般入試]--1.331.711.7
電子制御工学[一般入試]--1.331.791.7
物質化学工学[一般入試]--1.391.881.8
機械工学[推薦入試]--1.081.831.4
情報工学[推薦入試]--1.582.221.7
電気工学[推薦入試]--1.082.171.2
電子制御工学[推薦入試]--1.381.831.4
物質化学工学[推薦入試]--1.251.831.8
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

奈良県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
奈良県 49.6 47.7 54.4
全国 48.3 48.2 49.1

奈良工業高等専門学校の奈良県内と全国平均偏差値との差

学科 奈良県平均偏差値との差 奈良県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
機械工学 17.4 19.3 18.7 18.8
情報工学 17.4 19.3 18.7 18.8
電気工学 17.4 19.3 18.7 18.8
電子制御工学 17.4 19.3 18.7 18.8
物質化学工学 17.4 19.3 18.7 18.8



奈良工業高等専門学校の主な進学先

金沢大学 静岡大学 佐賀大学 福井大学 神戸大学 琉球大学 お茶の水女子大学 山形大学 関西学院大学 東京大学 群馬大学 島根大学 千葉大学 豊橋技術科学大学 大阪市立大学 岡山大学 山口大学 京都産業大学 東北大学 埼玉大学

奈良工業高等専門学校の情報

正式名称 奈良工業高等専門学校
ふりがな ならこうぎょうこうとうせんもんがっこう
所在地 奈良県大和郡山市矢田町22
交通アクセス
電話番号 0743-55-6033
URL http://www.nara-k.ac.jp/
課程
単位制・学年制
学期
男女比
特徴
進学○
施設○
校則◎

奈良工業高等専門学校のレビュー

(1件)

大瀧【在校生】
頑張って入学する価値のある学校

2020年01月27日
ここは理系に進みたい人にはとてもいい学校です。
同じような人が集まっているので毎日が楽しいです。一、二年で一般的な高校の科目は終了して、三年からは本格的に専門科目について学習していきます。
先生はとてもユニークで友達感覚で付き合える先生ばかりです。
専門的な話題もとても楽しく教えてもらえます。
卒業後は就職したいと思っています。
就職先は有名企業の求人も含めて選ぶのに苦労するぐらいだそうです。
頑張って入学するだけの価値がある学校です。
このレビューを11人中10人が評価しています