ホーム » 奈良県高校偏差値ランキング » 奈良北高校偏差値
奈良北高校偏差値
2023-12-01
数理情報 | 普通 |
---|---|
前年比:±0 県内19位 |
前年比:±0 県内22位 |
奈良北高校と同レベルの高校
【数理情報】:62
育英西高校【立命館科】64
一条高校【外国語科】63
高田高校【普通科】62
国際高校【国際科plus科】60
聖心学園中等教育学校【普通科】61
【普通】:60
育英西高校【特設Ⅰ類科】58
育英西高校【特設Ⅱ類科】58
一条高校【普通科】59
橿原高校【普通科】58
高田高校【普通科】62
奈良北高校の偏差値ランキング
学科 | 奈良県内順位 | 奈良県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
数理情報 | 19/116 | 10/82 | 1071/10108 | 762/3603 | ランクB |
普通 | 22/116 | 12/82 | 1418/10108 | 1923/3603 | ランクB |
奈良北高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
数理情報 | 62 | 62 | 62 | 62 | 62 |
普通 | 60 | 60 | 60 | 60 | 60 |
奈良北高校に合格できる奈良県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
数理情報 | 11.51% | 8.69人 |
普通 | 15.87% | 6.3人 |
奈良北高校の県内倍率ランキング
タイプ | 奈良県一般入試倍率ランキング |
---|---|
数理情報 | 53/78 |
普通 | 16/78 |
奈良北高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
数理情報[一般入試] | 0.89 | 1.06 | 0.81 | - | 0.5 |
普通[一般入試] | 1.19 | 1.09 | 1.12 | - | 1 |
数理情報[推薦入試] | - | - | - | 1.08 | - |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.04 | - |
奈良県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
奈良県 | 49.6 | 47.7 | 54.4 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
奈良北高校の奈良県内と全国平均偏差値との差
学科 | 奈良県平均偏差値との差 | 奈良県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
数理情報 | 12.4 | 14.3 | 13.7 | 13.8 |
普通 | 10.4 | 12.3 | 11.7 | 11.8 |
奈良北高校の主な進学先
近畿大学 龍谷大学 立命館大学 関西大学 大阪工業大学 武庫川女子大学 同志社女子大学 京都産業大学 関西学院大学 同志社大学 京都女子大学 京都精華大学 奈良教育大学 鳥取大学 徳島大学 早稲田大学 大阪教育大学 愛媛大学 滋賀県立大学 明治大学
奈良北高校の出身有名人
MARCO(ディスクジョッキー)
仲川元庸(奈良市長)
南田裕介(ホリプロ、マネージャー)
山本元喜(自転車ロードレース選手)
奈良北高校の情報
正式名称 | 奈良北高等学校 |
ふりがな | ならきたこうとうがっこう |
所在地 | 奈良県生駒市上町4600 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0743-78-3081 |
URL | http://www.narakita.ed.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 無し |
奈良北高校のレビュー
(1件)
サーカス【在校生】
理数科で実験を楽しもう
2020年03月14日
理数科は土曜日にも授業があります。
そこは、普通科と違ってしんどいところです。でも、授業で実験を多くする機会があるので、実験好きには楽しいです。実験のための設備も整っているので、最高です。
その他にも図書館は本が多いので、気に入っています。
だけど、駅から学校までが距離があって、しかも電車の本数も少ないです。学校が山の上にあるので、距離以上に通学がキツク感じることもあります。
先生は、こちらがアクションを起こせば、親切に教えてくれます。
最初はビビったけど、思った以上に丁寧に教えてもらえたので、放課後に質問に行くことが怖くなくなりました。
そこは、普通科と違ってしんどいところです。でも、授業で実験を多くする機会があるので、実験好きには楽しいです。実験のための設備も整っているので、最高です。
その他にも図書館は本が多いので、気に入っています。
だけど、駅から学校までが距離があって、しかも電車の本数も少ないです。学校が山の上にあるので、距離以上に通学がキツク感じることもあります。
先生は、こちらがアクションを起こせば、親切に教えてくれます。
最初はビビったけど、思った以上に丁寧に教えてもらえたので、放課後に質問に行くことが怖くなくなりました。
このレビューを11人中11人が評価しています