ホーム » 和歌山県高校偏差値ランキング » 和歌山市立和歌山高校偏差値

和歌山市立和歌山高校偏差値


デザイン表現 普通 総合ビジネス
偏差値50 偏差値50 偏差値47
前年比:±0
県内35位
前年比:±0
県内35位
前年比:±0
県内46位

和歌山市立和歌山高校と同レベルの高校

【デザイン表現】【普通】:50

笠田高校【普通科】49
熊野高校【看護科】48
高野山高校【宗教Ⅱ類科】49
新宮高校【普通科】52
神島高校【経営科学科】50

【総合ビジネス】:47

笠田高校【情報処理科】46
笠田高校【総合ビジネス科】46
笠田高校【普通科】49
貴志川高校【人間科学科】46
串本古座高校【普通科】45

和歌山市立和歌山高校の偏差値ランキング

学科 和歌山県内順位 和歌山県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
デザイン表現 35/88 21/69 3689/10108 1477/3603 ランクD
普通 35/88 21/69 3689/10108 3141/3603 ランクD
総合ビジネス 46/88 31/69 4809/10108 2562/3603 ランクE

和歌山市立和歌山高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2024年2023年2022年2021年2020年
デザイン表現5050505050
普通5050505050
総合ビジネス4747474747

和歌山市立和歌山高校に合格できる和歌山県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
デザイン表現 50.00% 2人
普通 50.00% 2人
総合ビジネス 61.79% 1.62人

和歌山市立和歌山高校の県内倍率ランキング

タイプ 和歌山県一般入試倍率ランキング
デザイン表現 40/84
普通 22/84
総合ビジネス 8/84
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

和歌山市立和歌山高校の入試倍率推移

学科2024年2023年2022年2021年2020年
デザイン表現[一般入試]0.981.431.1-0.9
普通[一般入試]1.080.820.97-1.1
総合ビジネス[一般入試]1.231.080.93-1
デザイン表現[推薦入試]---0.88-
普通[推薦入試]---1.28-
総合ビジネス[推薦入試]---1.17-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

和歌山県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
和歌山県 50.4 48.5 57.5
全国 48.3 48.2 49.1

和歌山市立和歌山高校の和歌山県内と全国平均偏差値との差

学科 和歌山県平均偏差値との差 和歌山県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
デザイン表現 -0.4 1.5 1.7 1.8
普通 -0.4 1.5 1.7 1.8
総合ビジネス -3.4 -1.5 -1.3 -1.2

和歌山市立和歌山高校の出身有名人

三家和真(プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ)
井上紘一(元プロ野球選手)
山本和樹(元プロ野球選手)
川端友紀(女子プロ野球選手、埼玉アストライア)
川端慎吾(プロ野球選手、東京ヤクルトスワローズ)
松本尚樹(元プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ本部長補佐兼編成部長)
正田耕三(元プロ野球選手、起亜タイガースコーチ)
玉置隆(元プロ野球選手、新日鐵住金鹿島)
田村領平(元プロ野球選手)
益田直也(プロ野球選手、千葉ロッテマリーンズ)
藤田平(元プロ野球選手、元阪神タイガース監督、野球解説者)
野上俊夫(元プロ野球選手)
阪口哲也(元プロ野球選手、パナソニック)
阪田隆(元プロ野球選手)

和歌山市立和歌山高校の主な部活動

・野球部
春の甲子園:出場5回
夏の甲子園:出場5回


和歌山市立和歌山高校の情報

正式名称 和歌山市立和歌山高等学校
ふりがな わかやましりつわかやまこうとうがっこう
所在地 和歌山県和歌山市六十谷45
交通アクセス
電話番号 073-461-3690
URL http://www.ichiko-wakayama.ed.jp/
課程 全日制課程
定時制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 3:7
特徴 無し

和歌山市立和歌山高校のレビュー

まだレビューがありません