ホーム » 島根県高校偏差値ランキング » 益田翔陽高校偏差値

益田翔陽高校偏差値


総合 生物環境工学 電気 電子機械
偏差値45 偏差値43 偏差値43 偏差値43
前年比:±0
県内31位
前年比:±0
県内50位
前年比:±0
県内50位
前年比:±0
県内50位

益田翔陽高校と同レベルの高校

【総合】:45

安来高校【普通科】47
益田東高校【普通進学科】47
横田高校【普通科】44
開星高校【キャリアデザイン科】43
江津高校【普通科】43

【生物環境工学】【電気】【電子機械】:43

隠岐高校【普通科】41
横田高校【普通科】44
開星高校【キャリアデザイン科】43
江津工業高校【機械・ロボット科】42
江津工業高校【建築・電気科】42

益田翔陽高校の偏差値ランキング

学科 島根県内順位 島根県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
総合 31/100 24/77 5617/10108 2031/3603 ランクE
生物環境工学 50/100 41/77 6565/10108 943/3603 ランクF
電気 50/100 41/77 6565/10108 381/3603 ランクF
電子機械 50/100 41/77 6565/10108 179/3603 ランクF

益田翔陽高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2024年2023年2022年2021年2020年
総合4545454545
生物環境工学4343434343
電気4343434343
電子機械4343434343

益田翔陽高校に合格できる島根県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
総合 69.15% 1.45人
生物環境工学 75.80% 1.32人
電気 75.80% 1.32人
電子機械 75.80% 1.32人

益田翔陽高校の県内倍率ランキング

タイプ 島根県一般入試倍率ランキング
総合 59/72
生物環境工学 53/72
電気 70/72
電子機械 19/72
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

益田翔陽高校の入試倍率推移

学科2024年2023年2022年2021年2020年
総合[一般入試]0.630.880.911.811.6
生物環境工学[一般入試]0.741.30.591.251.6
電気[一般入試]0.270.810.430.440.6
電子機械[一般入試]1.090.580.450.630.6
総合[推薦入試]0.811.251.251.411.6
生物環境工学[推薦入試]1.630.810.8111.3
電気[推薦入試]0.880.630.630.580.9
電子機械[推薦入試]1.560.690.690.80.3
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

島根県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
島根県 45.8 46.3 44.3
全国 48.3 48.2 49.1

益田翔陽高校の島根県内と全国平均偏差値との差

学科 島根県平均偏差値との差 島根県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
総合 -0.8 -1.3 -3.3 -3.2
生物環境工学 -2.8 -3.3 -5.3 -5.2
電気 -2.8 -3.3 -5.3 -5.2
電子機械 -2.8 -3.3 -5.3 -5.2

益田翔陽高校の出身有名人

佐々木有三(元プロ野球選手)
福原勝(元プロ野球選手)

益田翔陽高校の主な部活動

・硬式野球部
選抜高等学校野球大会:出場1回


益田翔陽高校の情報

正式名称 益田翔陽高等学校
ふりがな ますだしょうようこうとうがっこう
所在地 島根県益田市高津3丁目21-1
交通アクセス
電話番号 0856-22-0642
URL http://www.shimanet.ed.jp/shoyo/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 3学期制
男女比 6:4
特徴
進学◎
施設○
校則○

益田翔陽高校のレビュー

まだレビューがありません