ホーム » 島根県高校偏差値ランキング » 浜田商業高校偏差値
浜田商業高校偏差値
2023-12-01
商業・情報処理でくくり募集
商業 | 情報処理 |
---|---|
前年比:±0 県内64位 |
前年比:±0 県内64位 |
※商業・情報処理でくくり募集
浜田商業高校と同レベルの高校
【商業】【情報処理】:42
隠岐高校【普通科】41
益田翔陽高校【生物環境工学科】43
益田翔陽高校【電気科】43
益田翔陽高校【電子機械科】43
横田高校【普通科】44
浜田商業高校の偏差値ランキング
学科 | 島根県内順位 | 島根県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
商業 | 64/100 | 48/77 | 7071/10108 | 179/3603 | ランクF |
情報処理 | 64/100 | 48/77 | 7071/10108 | 3141/3603 | ランクF |
浜田商業高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
商業 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
情報処理 | 42 | 42 | 42 | 42 | 42 |
浜田商業高校に合格できる島根県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
商業 | 78.81% | 1.27人 |
情報処理 | 78.81% | 1.27人 |
浜田商業高校の県内倍率ランキング
タイプ | 島根県一般入試倍率ランキング |
---|---|
商業 | 8/72 |
情報処理 | 8/72 |
浜田商業高校の入試倍率推移
タイプ | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | 1.17 | 1.07 | 0.83 | 0.43 | 0.9 |
推薦入試 | 1.18 | 0.57 | 0.57 | 0.93 | 0.2 |
島根県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
島根県 | 45.8 | 46.3 | 44.3 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
浜田商業高校の島根県内と全国平均偏差値との差
学科 | 島根県平均偏差値との差 | 島根県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
商業 | -3.8 | -4.3 | -6.3 | -6.2 |
情報処理 | -3.8 | -4.3 | -6.3 | -6.2 |
浜田商業高校の主な進学先
広島修道大学 福岡大学 環太平洋大学 島根県立大学 九州共立大学 山口大学 大阪商業大学 徳山大学
浜田商業高校の出身有名人
佐々岡真司(元プロ野球広島東洋カープ投手)
寺戸伸近(キックボクサー(第24代全日本バンタム級王者))
東方伸友(プロ野球福岡ソフトバンクホークス投手)
椋木美羽(女優)
浜田商業高校の情報
正式名称 | 浜田商業高等学校 |
ふりがな | はまだしょうぎょうこうとうがっこう |
所在地 | 島根県浜田市熱田町675 |
交通アクセス | |
電話番号 | 0855-27-0064 |
URL | http://www.shimanet.ed.jp/hamasho/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 4:6 |
特徴 | 無し |
浜田商業高校のレビュー
(1件)
りんりん【卒業生】
長く続いている『浜商デパート』の運営が高校の大きな特徴です。
2022年08月06日
商業科と情報処理科がある商業高校です。高校の最大の特徴としてはやはり生徒が主体でやっている『浜商デパート』だと思います。
生徒が会社の社長や部長や店舗の社員となって、9つの専門店を考え販売や企画をします。イベントも考え、フードコートも運営していきます。
とても本格的です。これを1年間かけてみんなでやり、最後には1年間の締め括りとして株主総会(決算報告)までやります。会社の中での自分の役割も明確になるし、実際に目標も立てるので、本当の会社を運営しているかのようで勉強になります。とても大変ですが、楽しいです。
生徒が会社の社長や部長や店舗の社員となって、9つの専門店を考え販売や企画をします。イベントも考え、フードコートも運営していきます。
とても本格的です。これを1年間かけてみんなでやり、最後には1年間の締め括りとして株主総会(決算報告)までやります。会社の中での自分の役割も明確になるし、実際に目標も立てるので、本当の会社を運営しているかのようで勉強になります。とても大変ですが、楽しいです。
このレビューを2人中2人が評価しています