岡山朝日高校偏差値
普通 |
---|
前年比:±0 県内4位 |
岡山朝日高校と同レベルの高校
【普通】:68
岡山高校【東大・国立医学部科】68
岡山城東高校【国際教養分野科】67
明誠学院高校【特別進学Ⅲ類科】69
岡山朝日高校の偏差値ランキング
学科 | 岡山県内順位 | 岡山県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 4/239 | 1/132 | 311/10108 | 1923/3603 | ランクA |
岡山朝日高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 68 | 68 | 68 | 68 | 68 |
岡山朝日高校に合格できる岡山県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 3.59% | 27.83人 |
岡山朝日高校の県内倍率ランキング
タイプ | 岡山県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 77/143 |
岡山朝日高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.08 | 1.13 | 1.05 | - | 1.1 |
普通[推薦入試] | - | - | - | 1.12 | - |
岡山県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
岡山県 | 47.1 | 47.8 | 46.3 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
岡山朝日高校の岡山県内と全国平均偏差値との差
学科 | 岡山県平均偏差値との差 | 岡山県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 20.9 | 20.2 | 19.7 | 19.8 |
岡山朝日高校の主な進学先
岡山大学 立命館大学 同志社大学 関西学院大学 ノートルダム清心女子大学 関西大学 就実大学 香川大学 早稲田大学 大阪大学 慶應義塾大学 東京大学 京都大学 青山学院大学 中央大学 神戸大学 広島大学 九州大学 明治大学 上智大学
岡山朝日高校の出身有名人
三木行治(元岡山県知事)
中塚一碧楼(俳人)
人見光夫(マツダ株式会社常務執行役員)
内田百間(小説家、随筆家)
吉行エイスケ(ダダイスト詩人、小説家)
安井誠一郎(元東京都知事)
山本麻祐子(フジテレビアナウンサー)
岡田忠彦(元厚相)
岸信介(元首相)
星島一太(プロボクサー、精神保健福祉士)
木村正明(株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ社長)
杉山清次(みずほ銀行頭取)
板東久美子(秋田県副知事(文部科学省より出向)、文部科学審議官を経て消費者庁長官)
江田五月(参議院議員、第27代参議院議長、元社民連代表、元科学技術庁長官)
片山虎之助(元参議院自由民主党幹事長、元総務大臣、元消防庁次長)
田村滋美(東京電力会長)
石津謙介(VAN創業者、ファッションデザイナー)
稲垣平太郎(商工大臣、通商産業大臣、横浜ゴム社長)
高畑勲(映画監督)
鶴見祐輔(元厚相、進歩党幹事長、長男は鶴見俊輔)
岡山朝日高校の主な部活動
・囲碁将棋部
全国高等学校囲碁選手権大会:女子団体優勝1回
岡山朝日高校の情報
正式名称 | 岡山朝日高等学校 |
ふりがな | おかやまあさひこうとうがっこう |
所在地 | 岡山県岡山市中区古京町2-2-21 |
交通アクセス | JR岡山駅より岡電バス・宇野バス・両偽バスで15分 |
電話番号 | 086-272-1271 |
URL | http://www.asahi.okayama-c.ed.jp/asahi.htm |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 5:5 |
特徴 | 進学○ 校則○ |
岡山朝日高校のレビュー
ロンバッタ【在校生】
2019年06月19日
勿論、志望校のレベルが高くなれば勉強のレベルも上がるので大変になります。
授業のスピードも速いので予習復習をしっかりしなければならず、自分から積極的にこなさなければならないことも増えます。
先生方が親切でないという意見もよく聞きます。
しかし、先生方は生徒を信じて待つという姿勢でいる方が多く、ついていこうという意志があれば突き放すことはないと思います。
ついていく努力やその姿勢さえ見せない生徒が批判をしているような気がします。
厳しい生活の中でも食らいついていくという気持ちが必要な学校だと思います。