ホーム » 岡山県高校偏差値ランキング » 倉敷天城高校偏差値

倉敷天城高校偏差値

一般選抜では普通・理数でくくり募集


理数 普通
偏差値58 偏差値57
前年比:±0
県内27位
前年比:±0
県内29位

※一般選抜では普通・理数でくくり募集

倉敷天城高校と同レベルの高校

【理数】:58

岡山学芸館高校【スーパーV科】60
岡山理科大学附属高校【グローバルサイエンス(特別進学)科】56
岡山龍谷高校【特別進学科】56
笠岡高校【普通科】59
関西高校【普通/国立進学科】60

【普通】:57

岡山城東高校【音楽分野科】55
岡山南高校【国際経済科】55
岡山南高校【商業科】55
岡山南高校【情報処理科】55
岡山理科大学附属高校【グローバルサイエンス(特別進学)科】56

倉敷天城高校の偏差値ランキング

学科 岡山県内順位 岡山県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
理数 27/239 14/132 1816/10108 2125/3603 ランクC
普通 29/239 15/132 2028/10108 1262/3603 ランクC

倉敷天城高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
理数5858585858
普通5757575757

倉敷天城高校に合格できる岡山県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
理数 21.19% 4.72人
普通 24.20% 4.13人

倉敷天城高校の県内倍率ランキング

タイプ 岡山県一般入試倍率ランキング
理数
普通 34/143
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

倉敷天城高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
理数[一般入試]---2.2-
普通[一般入試]1.491.071.25-1.1
理数[推薦入試]2.671.752.36-1.8
普通[推薦入試]---1.3-
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

岡山県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
岡山県 47.1 47.8 46.3
全国 48.3 48.2 49.1

倉敷天城高校の岡山県内と全国平均偏差値との差

学科 岡山県平均偏差値との差 岡山県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
理数 10.9 10.2 9.7 9.8
普通 9.9 9.2 8.7 8.8



倉敷天城高校の主な進学先

岡山理科大学 同志社大学 岡山大学 ノートルダム清心女子大学 立命館大学 就実大学 川崎医療福祉大学 香川大学 関西大学 岡山県立大学 関西学院大学 徳島大学 広島大学 大阪大学 九州大学 鳥取大学 早稲田大学 愛媛大学 山口大学 島根大学

倉敷天城高校の出身有名人

中江俊夫(詩人)
中西圭三(シンガーソングライター)
中野貴由(大阪大学大学院工学研究科教授)
乃村健次(声優)
仙田徹志(香川大学准教授)
前野朋哉(俳優・映画監督)
大山正史(吉備国際大学教授)
山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)
岡本人志(尾道大学教授)
森藤一史(大阪大学大学院法学研究科教授)
檜山うめ吉(俗曲師)
河本信昭(スクウェア・エニックスゲームクリエイター)
福本敏(東北大学教授)
荒井輝年(ボートレーサー)
藤原総一郎(弁護士)
高畑誠(山陽放送報道部報道記者・気象予報士)

倉敷天城高校の情報

正式名称 倉敷天城高等学校
ふりがな くらしきあまきこうとうがっこう
所在地 岡山県倉敷市藤戸町天城269
交通アクセス JR倉敷駅から児島行き下電バス「天城上之町」下車徒歩10分
電話番号 086-428-1251
URL http://www.amaki.okayama-c.ed.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期 2学期制
男女比 5:5
特徴
校則○

倉敷天城高校のレビュー

(1件)

音上【卒業生】
進学と理系の勉強に強いです

2022年05月01日
中学からの内部進学した生徒と高校から入学した生徒が混在しているので、お互い競いながら高めあっています。いじめもなく、日々楽しい学校生活が送れています。スーパーサイエンススクールに指定されていますので理系に強く、コンテストに入賞している人も沢山います。東大や京大へ合格する人の数も周りの学校に比べて多いと思います。もちろん良い大学に行けるかどうかは自分の頑張り次第ですが。
部活は女子のハンドボール部が強いです。文化部も熱心に活動をしていて、囲碁将棋部は最近強くなってきていますし、書道部や美術部は全国の総合文化祭に出場していました。
イベント関係では、東雲祭(文化祭)が楽しいです。他には年間を通して課題研究に取り組み、校内発表をしたり論文を書くのが他校とは違うところだと思います。
このレビューを2人中2人が評価しています