ホーム » 山口県高校偏差値ランキング » 下関南高校偏差値
下関南高校偏差値
2024-12-20
普通 |
---|
![]() |
前年比:±0 県内26位 |
下関南高校と同レベルの高校
【普通】:59
サビエル高校【特別進学科】60
宇部工業高等専門学校【機械工学科】60
宇部工業高等専門学校【経営情報学科】60
宇部工業高等専門学校【制御情報工学科】60
宇部工業高等専門学校【電気工学科】60
下関南高校の偏差値ランキング
学科 | 山口県内順位 | 山口県内公立順位 | 全国偏差値順位 | 全国公立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 26/196 | 20/120 | 1607/10108 | 1165/3603 | ランクC |
下関南高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 59 | 59 | 59 | 59 | 59 |
下関南高校に合格できる山口県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 18.41% | 5.43人 |
下関南高校の県内倍率ランキング
タイプ | 山口県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 45/117 |
下関南高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.14 | 1.18 | 1.3 | 1.48 | 1.2 |
普通[推薦入試] | 1.27 | 1.29 | 1.41 | 1.24 | 1 |
山口県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
山口県 | 48.2 | 50.6 | 44.4 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
下関南高校の山口県内と全国平均偏差値との差
学科 | 山口県平均偏差値との差 | 山口県公立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国公立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 10.8 | 8.4 | 10.7 | 10.8 |
下関南高校の主な進学先
西南女学院大学
下関南高校の出身有名人
菊田あや子(リポーター、女優、司会者、評論家・コメンテーター)
下関南高校の情報
正式名称 | 下関南高等学校 |
ふりがな | しものせきみなみこうとうがっこう |
所在地 | 山口県下関市後田町1丁目8-1 |
交通アクセス | サンデンバス「東駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 083-222-4039 |
URL | http://www.minami-h.ysn21.jp/ |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 2:8 |
特徴 | 無し |
下関南高校のレビュー
(1件)
みろ【卒業生】
進学するための環境が整っている
2021年09月01日
普通科の単位制高校で、ほぼ全員が大学進学を目指しています。専門学校への進学も医療系の資格を取得するためがほとんどです。
進学の目標のための環境がとにかく揃っています。先生方のサポートがとても親身です。質問にも丁寧に答えてもらえるし、進学に関する情報も多く、相談しやすい雰囲気です。
そして、施設が新しくてきれいで、冷暖房はもちろん、場所によってはバリアフリーも導入されています。
前身が女子高で、現在でも男子の割合が少ないので、野球部やサッカー部はありません。でも、女子バレーとかハンドボールなど活発で実績もすごい部もあります。
進学の目標のための環境がとにかく揃っています。先生方のサポートがとても親身です。質問にも丁寧に答えてもらえるし、進学に関する情報も多く、相談しやすい雰囲気です。
そして、施設が新しくてきれいで、冷暖房はもちろん、場所によってはバリアフリーも導入されています。
前身が女子高で、現在でも男子の割合が少ないので、野球部やサッカー部はありません。でも、女子バレーとかハンドボールなど活発で実績もすごい部もあります。
このレビューを3人中3人が評価しています