ホーム » 山口県高校偏差値ランキング » 高水高校偏差値
高水高校偏差値
2025-09-04
中高一貫
中高一貫校ですが一部高校からも募集しています。
| 6年制普通 | 特別進学 | 進路探究 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 前年比:±0 県内13位 |
前年比:±0 県内40位 |
前年比:±0 県内171位 |
高水高校と同レベルの高校
【6年制普通】:64
宇部フロンティア大学付属香川高校【特進科】62
慶進高校【アドバンス科】62
徳山高校【普通科】65
防府高校【普通科】62
野田学園高校【特別進学S科】62
【特別進学】:55
下関商業高校【情報処理科】53
華陵高校【英語科】54
光高校【普通科】54
小野田高校【普通科】57
新南陽高校【普通科】53
【進路探究】:39
宇部鴻城高校【医療秘書科】38
宇部鴻城高校【機械科】38
宇部鴻城高校【自動車工学科】38
宇部鴻城高校【普通科】40
下関国際高校【普通科】38
高水高校の偏差値ランキング
| 学科 | 山口県内順位 | 山口県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
|---|---|---|---|---|---|
| 6年制普通 | 13/196 | 1/76 | 775/10108 | 943/3603 | ランクB |
| 特別進学 | 40/196 | 11/76 | 2437/10108 | 943/3603 | ランクC |
| 進路探究 | 171/196 | 53/76 | 8786/10108 | 1165/3603 | ランクG |
高水高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 6年制普通 | 64 | 64 | 64 | 64 | 64 |
| 特別進学 | 55 | 55 | 55 | 55 | 55 |
| 進路探究 | 39 | 39 | 39 | 39 | 39 |
高水高校に合格できる山口県内の偏差値の割合
| 学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
|---|---|---|
| 6年制普通 | 8.08% | 12.38人 |
| 特別進学 | 30.85% | 3.24人 |
| 進路探究 | 86.43% | 1.16人 |
高水高校の県内倍率ランキング
| タイプ | 山口県一般入試倍率ランキング |
|---|---|
| 6年制普通 | |
| 特別進学 | |
| 進路探究 |
高水高校の入試倍率推移
| 学科 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 |
|---|---|---|---|---|---|
| 6年制普通[一般入試] | - | - | - | - | - |
| 特別進学[一般入試] | - | - | - | - | - |
| 進路探究[一般入試] | - | - | - | - | - |
| 6年制普通[推薦入試] | - | - | - | - | - |
| 特別進学[推薦入試] | - | - | - | - | - |
| 進路探究[推薦入試] | - | - | - | - | - |
山口県と全国の高校偏差値の平均
| エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
|---|---|---|---|
| 山口県 | 48.2 | 50.6 | 44.4 |
| 全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
高水高校の山口県内と全国平均偏差値との差
| 学科 | 山口県平均偏差値との差 | 山口県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
|---|---|---|---|---|
| 6年制普通 | 15.8 | 19.6 | 15.7 | 14.9 |
| 特別進学 | 6.8 | 10.6 | 6.7 | 5.9 |
| 進路探究 | -9.2 | -5.4 | -9.3 | -10.1 |
高水高校の主な進学先
山口大学 北九州市立大学 大阪大学 神戸大学 愛媛大学 島根県立大学 九州工業大学 東京外国語大学 県立広島大学 下関市立大学 広島大学 関西大学 同志社大学 上智大学 安田女子大学 名古屋工業大学 電気通信大学 広島修道大学 龍谷大学 日本女子大学
高水高校の出身有名人
宗正彰(経済アナリスト、テレビ・ラジオコメンテーター)
嶋原清子(元長距離走・マラソン選手、世界陸上大阪大会女子マラソン6位)
平岡祐太(俳優)
弘兼憲史(漫画家)
田中宏昌(十種競技、世界陸上大阪大会日本代表)
藤本拓(陸上選手、トヨタ自動車所属)
隅修三(東京海上ホールディングス社長)
高水高校の情報
| 正式名称 | 高水高等学校 |
| ふりがな | たかみずこうとうがっこう |
| 所在地 | 山口県岩国市尾津町2丁目24-18 |
| 交通アクセス | JR山陽本線 南岩国駅下車徒歩約5分 |
| 電話番号 | 0827-31-7191 |
| URL | http://www.takamizu-h.ed.jp |
| 課程 | 全日制課程 |
| 単位制・学年制 | 学年制 | 学期 | 男女比 | 5:5 |
| 特徴 | 無し |



