ホーム » 愛媛県高校偏差値ランキング » 愛光高校偏差値
愛光高校偏差値
2023-12-01
中高一貫
中高一貫校ですが一部高校からも募集しています。
普通 |
---|
前年比:±0 県内1位 |
愛光高校と同レベルの高校
愛光高校の偏差値ランキング
学科 | 愛媛県内順位 | 愛媛県内私立順位 | 全国偏差値順位 | 全国私立偏差値順位 | ランク |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 1/151 | 1/37 | 24/10108 | 321/3603 | ランクS |
愛光高校の偏差値推移
※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通 | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 |
愛光高校に合格できる愛媛県内の偏差値の割合
学科 | 合格が期待されるの偏差値上位% | 割合(何人中に1人) |
---|---|---|
普通 | 0.62% | 161.04人 |
愛光高校の県内倍率ランキング
タイプ | 愛媛県一般入試倍率ランキング |
---|---|
普通 | 8/78 |
愛光高校の入試倍率推移
学科 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
---|---|---|---|---|---|
普通[一般入試] | 1.53 | 1.45 | 1.29 | 1.43 | - |
普通[推薦入試] | - | - | 1.29 | 1.43 | - |
愛媛県と全国の高校偏差値の平均
エリア | 高校平均偏差値 | 公立高校平均偏差値 | 私立高校偏差値 |
---|---|---|---|
愛媛県 | 45.5 | 45.4 | 45.8 |
全国 | 48.3 | 48.2 | 49.1 |
愛光高校の愛媛県内と全国平均偏差値との差
学科 | 愛媛県平均偏差値との差 | 愛媛県私立平均偏差値との差 | 全国平均偏差値との差 | 全国私立平均偏差値との差 |
---|---|---|---|---|
普通 | 29.5 | 29.2 | 26.7 | 25.9 |
愛光高校の出身有名人
ロマン優光(音楽家、ロマンポルシェ。、プンクボイ)
一色清(朝日新聞編集委員、AERA元編集長、テレビ朝日「報道ステーション」メインコメンテーター)
亀井文雄(愛媛FC代表取締役、亀井鐵鋼代表取締役)
今井環(NHK元「ニュース10」メインキャスター)
今井翔馬(NHKアナウンサー)
山下志功(総合格闘家、ブラジリアン柔術家)
山中俊治(インダストリアルデザイナー、東京大学生産技術研究所教授)
岩本裕(NHK「週刊こどもニュース」3代目キャスター)
杉作J太郎(漫画家、映画監督)
松田英夫(ケイダッシュ代表取締役社長)
桑原仁(建築学、元東京大学大学院工学系研究科教授)
江坂透(テレビ西日本アナウンサー)
江里口良治(天文学、東京大学大学院総合文化研究科教授)
池内計司(池内タオル社長)
渡部剛士(南海放送プロデューサー。元ニュースキャスター)
田中和彦(南海放送社長、元アナウンサー)
竹内康祐(元テレビ高知アナウンサー)
菅康弘(NHK理事、元エグゼクティブ・プロデューサー)
近藤史人(NHKディレクター)
酒井直行(脚本家、作家、漫画原作者)
愛光高校の情報
正式名称 | 愛光高等学校 |
ふりがな | あいこうこうとうがっこう |
所在地 | 愛媛県松山市衣山5丁目1610-1 |
交通アクセス | 松山空港、JR松山駅からタクシーで10分 |
電話番号 | 089-922-8980 |
URL | http://www.aiko.ed.jp/ |
課程 | |
単位制・学年制 | 学期 | 3学期制 | 男女比 | 8:2 |
特徴 | 進学○ 施設○ |
愛光高校のレビュー
(1件)
guiro【卒業生】
勉強に専念したい人におすすめの高校です
2019年10月08日
大学進学を第一に考えている人にとっては素晴らしい環境が整っていると思います。
放課後でも先生の多くが残っているので、どの教科でも質問に行くことが出来ます。
自分たちから進んで居残りをして勉強する生徒もたくさんいます。
とにかく勉強第一なので勉強したい人には部活動をやるには厳しい環境かもしれません。
進学実績は四国でもトップだと思います。
東大をはじめとして難関大学の合格者も多く、特に医学部の進学率が高いのが特徴だと思います。
校則は他校に比べて緩いほうだと思います。
放課後でも先生の多くが残っているので、どの教科でも質問に行くことが出来ます。
自分たちから進んで居残りをして勉強する生徒もたくさんいます。
とにかく勉強第一なので勉強したい人には部活動をやるには厳しい環境かもしれません。
進学実績は四国でもトップだと思います。
東大をはじめとして難関大学の合格者も多く、特に医学部の進学率が高いのが特徴だと思います。
校則は他校に比べて緩いほうだと思います。
このレビューを23人中21人が評価しています